「遠くへ行きたい」
(少し長くなってしまいました)
体力があるうちに
たまには紙の地図で
工夫は出来る世になった。
「海」ならば、目を閉じ、海の音を
「山」ならば、目を閉じ、鳥の音を
「今すぐ」行けなくても
感じれる世になった。
「遠くへ行きたい」と、思い
一人、何度か遠くへ行った。
その地に住む人達
その地の食べ物
そこにある、それぞれの事情や
生き方や、悩みや、喜び
行ったから、知れた
行ったから
「遠くへ行きたい」と思った「変わりたい」は
場所は、関係ないということ。
「遠くへ行った」自分
「変わりたい」自分
違うものだと、感じ
自分を、そのまま「受け入れて欲しい」自分がいる事を知り
周りは、流れ
「自分」は、「遠くへ行けない」と知る事が出来た
本気で、一つ一つを、小さく「変えていく」積み重ねで
今は「遠くへ行きたい」と思った自分がいて
良かったと、思う。
全部「自分」で
それで良いのだと。
7/3/2025, 10:29:17 AM