この町は静かで、
夜、耳を澄ますと遠くから波の音が聞こえる。
車の音がする。
波の音がする。
バイクの音がする。
波の音がする。
田舎だから光が少なく、
見上げれば星もよく見える。
いちばん早く日の出が見えて、
いちばん早くに日が落ちる。
日本一長い砂浜があるこの町で、
今日も、波音に耳を澄ませる。
遠くへ往く、
海へ、街へ、
あなたの元へ行く。
還る、青い風。
遠くへ行きたい。
うざったい日常からサヨナラして
遠くへ行きたい。
責任とかほっぽって
遠くへ行きたい。
つまんない毎日を捨てて
遠くへ行きたい。
でも、できない。
自分だけ動く勇気がないから
遠くへ行けない。
みんな頑張ってるから
遠くへ行けない。
辛いのは私だけじゃないから
遠くへ行けない。
明日が辛いからって休んじゃダメ。
今日を生きれなくても休んじゃダメ。
そんなことしてたらこわれちゃうよ。
人間、生きてれば辛いこともあるし、楽しいこともある。
よく周りをみてごらん、大人がいっぱいいるから。
大人って、人生を経験してるから大人なんだ。
だから、本当に苦しい時は、
身近な誰かに頼っても、いいんじゃない?
あなたはどんな色ですか?
クリスタルの色には日によって違いがあったりします。
それぞれのクリスタルは人間のように感情を持ってて、
「なんか……色が少し違う気がする……。」
そんな時は、何かを語りかけてきてる。
その言う通りにすると上手くいく。
自信を持って、今日を生きていけるようになる。
そんな気がするんです。
私は、人間の心にはそのクリスタルがあるって感じます。空気を読む。と同じような事なんですけど、だれかのことを、自分の心を注視した時、水晶が見える気がするんです。そうすると、その人がどんな感情をしているのか、どのような考えをしているのかが分かる時があります。
この文字を見てる人も、自分の心を水晶として形にして考えると、どんな感情なのか、どんな考えをして、どれくらい人間として成熟してるのかがわかるかもしれません。
一度、想像してみましょう。
自分の心はどんな形をしているか。
自分が考えるクリスタルってどんな形なのか。
どんな色をしているか。
………
想像できましたか?
では、改めて聞きます。
あなたはどんな色ですか。
潮風の匂い、
少しうるさい森の匂い、
部活の後の汗の匂い、
私の思う、夏の匂い。