好き過ぎて、もうどうしようもなかった。
この想いを捨てようと何度も思った。でも、無理だった。
あなたからは、この気持ちからは、逃れられない。
もう今更逃れようとも思わなくなったけど。
『逃れられない』
「さよなら三角また来て四角」
……という言葉遊びの歌を知っているかい?
ここから「四角は豆腐 豆腐は白い」と続く。つまり、連想ゲームの歌なんだが。
これ最初聴いた時、かわいそうな三角って思った。
みんなも思ったよね? だって、四角には「また来て」って言ってるのに三角には「さよなら」だけだよ。明確にまた会おうって、会いたいって、四角に対しては思っているのに。三角、絶対に嫌われている(ワンチャン、逆に好き説もある)。
もしかしたら、三角が何かをやらかしたのかもしれないが、こんな露骨なことを言うなんて。言ったのが丸かバツか五角形かは知らないが、もう少し相手のことを気遣えないものかね。
心なんて簡単に傷付くものだから、もうちょっと相手のことを考えて発言しよう。傷付いて、三角が欠けてしまうかもしれないよ。
――単なる言葉遊びに何を言っているんだって?
本当にね。
疲れてるのかもしれない。もう寝よう。また明日。また来て読みに。……あ、朝ですか。出る時間ですか、ハイ。
『また明日』
許される筈のない恋をした。
「ごめんね」
君はそう涙を流した。
その涙は美しく透き通っていて。こんなに美しい人を泣かせて、謝るべきは僕の方なのに。
「ごめん」
そう何度も謝らないでほしい。
だんだんと惨めに感じてくる。
最初から無理だと理解っていて告げたのだ。このドロドロの感情を抑え切れなくなって、半分持たせる為に、無理矢理押し付けたのだ。
どこまでも美しく透明な君へ、この汚れた感情をぶつけたんだ。
ごめん。
そう。謝るべきは僕の方。
だって、君の色が、少しでも僕の色に濁ってくれたならば、本当はもうそれだけでいいんだ。
『透明』
好きな人に告白した。
すると、彼は「彼女がいるんだよね」と言った。
フラれた――でも、仕方ない。ショックだけど、彼女がいるのは知っていたし。わかっていて告白した。どうしようもない。
「えー……じゃあ、俺のクローンと付き合う?」
クローン。
最近自分のクローンを作るのが流行っている。
たとえば、クローンに宿題を手分けしてやってもらったり、仕事を分担したり、家のことをやってもらったり。そんな使われ方をしている。
しかも、クローンを作る際に、少し性能を弄ることもできるようになっている。頭脳明晰にしたり、従順な性格にしたり、そんな感じだ。クローンなのに、外見は同じでも性格が全然違うように作られることもある。
そんなわけで、私は彼のクローンを手に入れた。
私だけの彼のクローン。私だけを見て、私だけに優しい。
彼のクローンは何よりも私も優先してくれた。私だけしか見ない。私以外の人はどうでも良さそうだった。いや、実際どうでも良かったのだろう。そういう風に設定して作ったのだから。
でも、違った。
彼のクローンは、クローンであって、彼ではない。
誰にでも分け隔てなく優しかったのに、私にしか優しくない。彼女のことが大好きだったのに、私のことが大好きだった。
彼のクローンと一緒にいて、気付いたんだ。
理想のあなたは理想通りだけど、私が好きなのは私の理想じゃないあなただったんだって。理想じゃないところも含めて、あなたのことが大好きだった。
私は彼のクローンを手放すことに決めた。
『理想のあなた』
突然の別れだった。
知らなかった。そんなことになっていたなんて。
いろんなこと、まだ全然できていないのに。どうして。
悲しい。
私にも悪いところがあったのかもしれない。
でも。こんなのって、ないよ。まださよならしたくないのに。
プレイしてたスマホゲーが急にサービス終了なんて!
お知らせ見てなかったのが悪いのかもしれないけど! まだ全然ストーリークリアしてないのに!
悲しいー。
『突然の別れ』