来世は犬になりたい

Open App
3/7/2025, 12:52:26 PM

口笛を吹いた。ラララーと。彼女に向けて歌う歌は、いつも歌詞にラララが付く。彼女は、ラララという言葉が子守唄に聞こえると言うのだ。

やがて結婚した二人は子供を授かったが、彼女はお腹を擦りながらラララと歌う。
それがいずれ、子供にどんな好印象を与えるのかは分からないが、彼女のお腹から出てくる子が、元気に産まれてきてくれたらいいなと思うばかりだ。

3/6/2025, 10:20:58 AM

自分は、三年前に娘を亡くした。
妻は出産と同時に、体の負担に耐えられず亡くなり、娘は、一歳を迎えた頃に白血病で亡くなった。最期に、私の耳元で弱々しい声で口を開いてくれた娘の言葉は、忘れられない。

当時、シングルファーザーの自分は、娘のための出費でカツカツ。投薬も手術も行い、何度も仕事を休み娘に寄り添った。そして自分はご飯を抜いてまで出費し、痩せ細っていたのを覚えている。

そしてその一年後、寄り添ってくれた女性と結ばれた。そして産まれた息子は、あまりに娘と似ている。そして一歳になった息子が口にしたことは、奇跡と呼べることなのだろうか。


「僕の、お姉ちゃん白血病だったんだね」


私は一度も娘の話をしていない。なぜ息子の口から娘の話題が出てきたのかは分からないが、きっと風の運んでくれた奇跡だと思っている。

3/5/2025, 10:40:11 AM

質問させてください。とアナウンサーは口を開いた。テレンという音の直後、「question」そう流れる機械音と共に、私の身体は大量の証明により、真正面から照らされた。クイズ王として生きて早五年。いつまで、この生活だろう。

プライバシーに触れる質問をされるのは。



「では、私からも質問です」

「質問の変更をお願い出来ますでしょうか?」

3/4/2025, 10:41:36 AM

病院で入院している彼。最近は呼吸すらままならず人工呼吸器を装着させられてしまい、彼は意識を戻すことは少なくなっていった。顔色の悪い彼の顔を見ると、胸がきゅっと締め付けられる。ずっと苦しそうに呼吸をしているのか、すぅー、すぅー、と呼吸器の音と共に彼の呼吸音が流れる。そんな彼の小指に、自分の小指を当てて握った。私は彼を置いて、仕事で海外に行ってしまうのだ。つまり約一ヶ月、病院に来られなくなる。

「どうか死なないで。私が戻るまで」


「約束だからね」


そう言い、彼の病室を後にした。その一ヶ月後、彼は人工呼吸器をつけてはいたが、意識を取り戻していた。座るようにベッドに身体を預け、顔はこちらを向いている。その瞳は、私の姿を捉えて離さない。


「俺は死なないよ。約束なんでしょ?」



その瞬間、彼の前で初めて泣いた。

3/3/2025, 11:15:41 AM

それは、二人で桜を見に行った日だった。

隣に並ぶ彼は病弱で入院している。ようやく看護師に外出許可をもらうことができたのだ。外に出ると、体感ではあまり風がある訳では無いのに、桜はおかしいほど揺れていた。桜はこちらをひらりと囲うように飛び交う。桜に囲まれて、彼は初めて言葉を口にした。

「ひらりって、綺麗だね」

入院してから一度も見ることの出来なくなった彼の笑顔は、桜と共に散ったのだ。ひらりと。

Next