同棲してから初めて彼女と寝た。
不仲なわけではない、ただお互いのタイミングが合わず、また、引越しの忙しさもあり互いに設けた部屋で寝てしまっただけで。だから、何となく起きた時に感じる右腕の重みとか、心地よい寝息とか、そういうのを肌に感じるのは今日が初めてで。彼女が「長いの好きでしょ?」と自分の好みに合わせて伸ばしているロングヘアが、自分の顔に少し掛かって痒いな、とかそういうのを思うのも初めてだった。
愛しい。
起こしたい感情をグッと抑えて、僕の横にいる温もりに体を向けて体を優しく抱きしめる。か弱いこんな体で僕を愛してくれている。この細い指で僕のためにいつも家事をこなし、美味しい料理も作ってくれる。この長い髪の毛はお出かけの時はいつもくるくる巻きにして、お洒落な服を着て、僕に「このお出かけずっと楽しみにしてたの」と言う感情を教えてくれる。
愛しい。
思えば思うほど溢れ出るこの感情を、僕が向けるのは。
「ただ君だけ」
心を込めればなんだっていいなんて、冗談。
手作りならなんでも喜ぶなんて、嘘。
結局、どう足掻いてもあなたはわたしを選ばない。
ならば、わたしのこのくだけた心のように、
あなたも、くだいてしまおう。
【Heart to heart】
折り紙で作ったお星様をママにあげる!
ママ、最近パパと別れて疲れてるみたいだったから。
そしたらね、先生が「じゃあこれ、金メダルにしようか」って言ったの。首にかけられるように、って。
この赤いリボン?先生がくれたんだよ。
でも、先生いなくなっちゃった。
急に転勤が決まったから辞めちゃうんだって。
ママ色々先生とお話ししてたよね?
仲良しさんだったら何か聞いてる?
…あれ?ママ…泣いてるの?
ごめんね、僕何かしてしまったの?
え、メダル、そのメダルは僕がママにあげたやつだよ、どうして破ってしまうの?リボンもハサミでわざわざ細かく切らなくてもいいじゃないか、どうして…。ごめんねママ、疲れてるのに僕からのプレゼントなんて要らなかったよね。
い…、痛いよママ…。そんなに抱きしめられたら僕折れちゃうよ。大丈夫だよママ、僕はママの味方だからね、ずっと一緒だよ。だから、もう泣かないでね。
‘あの女…子供にまでこんなもの仕込みやがって’‘腹立たしい!人のもの奪っておきながらこんなこと!’‘ごめんね…こんなママでごめんね…’
「星のかけら」
いらっしゃい。外は雪が降っていますね。足元、大丈夫でした?ふふ、よかったです。
ささ、温かいコーヒーでいいですか?
すぐにお淹れいたしますね。
え?ああ、ミルクもありますし、お砂糖もありますよ。
あとでお好きなだけ入れてくださいね。
まずは暖まらないと。今暖炉も火を強めます。
膝掛けはいりますか?足元の籠の中に入っていますからね。そちらもお好きにお使いください。
暖かくなってきましたか?それは良かった。
コーヒーもお口にあったなら良かったです。
なにぶん、久しぶりのお客様なもので…。
ああいや、余計なことを申しました。お忘れくださいな。
それより、こんなに寒い夜にわざわざ足を運んでいただけるなんて、不思議なことです。
何かこの辺りに用事があったのですか?
私に?
面白い事をおっしゃるのですね。
こんなしがないカフェの店員に、こんな天気の中会いにくるりゆうがどこにあるのですか。
ああ、そう言えば焼き菓子を出しておりませんでしたね。お供があると、コーヒーがより一層美味しく感じると思いますよ。
焼き菓子にはね、桜を練り込んでいるのです。
春が来れば、こんな寒い日が来ることはないでしょうから、それを祈って。
あなたが、私に会いにきたのもそのためでしょう?
けれどね、私にどうにかできることではないのですよ。だって、最初から私を頼らず、むしろ穢してきたあなたたちが、自分たちが面倒を被るからと言って季節を春にしてほしいなどと言われたところで、誰が叶えてやれましょう。
さあ、コーヒーと焼き菓子を食べたら少しお休みなさいな。
目が覚めた時には、私はもうここにはおりませんがね。
【とりとめもない話】
小さい頃は雪が降ると嬉しかった。新雪に足跡をつける楽しさ、ゴムを噛んだような足音、あの頃は雪は幸福の知らせだった。しかし、私はいつからか雪を鬱陶しく思うようになった。冷たさや寒さが体に痛みを与え、ただでさえ億劫な仕事への足取りを止めるそれを誰が好きになれよう。
ワンッ
こいつがいたか。仕事終わりに大雪にあたり一時間ほど雪かきに時間を取られた私にポチが吠えてくる。家の前に積もった新雪にはポチがたくさんの足跡を残していた。ポチは今年で9歳になる大型犬だが、雪が好きなようで小さい頃から雪が降ると嬉しそうに尻尾を振って庭を駆け回っている。
ワンワンッ
「分かったから…分かった…」
ポチは疲れて帰ってきた私を見て駆け寄ってきた。外暮らしのせいで冷えた舌で嬉しそうに私の顔を舐めてくる。冷たいし痛い。でも嬉しくて、涙が溢れてきた。
ワンワンッ
分かっている。これは夢だ。目が覚めてほしくないと思いながら、伝う涙を抑えられずポチを抱きしめた。そして、目が覚める。ポチは今でも私のデスクの上で額縁に入って笑っている。
雪が降ったよ、ポチ。
【雪を待つ】