Open App
7/17/2025, 11:27:03 AM

揺れる木陰

光がないと揺れない
影の中だと揺れれない
揺れるけど揺れてるか見えない
木陰が見えなくても木は見れるはず

人は揺れる
行動や言動に現れる

光は色々とあるんだけど
光によって反応が違っている

光は外
影は内
外も内も常に揺れていて
常の外が揺れとなる

光も影も
宙であり空になる

木陰は一部であり
その一部では把握しきれない

木陰だけがアナタではない
だから揺れていても違っていて
違っていてもアナタを止められない

木でも陰でもない
光でも影でもない
それでも揺れて留まれない

1人では生まれないし
1人では死ねない
人々がいるから生と死がある

7/16/2025, 10:44:44 AM

真昼の夢

夏の真昼に夢は危ない
涼しい環境なら問題ない

昼寝の夢
夢のまま真昼

深夜生活をしてると
真昼の暑さに起こされる
真昼の暑さで食べられなかったりする
あっ、夏の話です

夢の真昼だと、ご飯休憩
真夏の夢なら、避暑地
夢だけだと、夢って何だっけ?ってなる

どれも現実逃避だ

夢は現実で
現実から夢を見てる

真昼だろうと
何処に根差してる夢を見るのかで決まる

私はとりあえず夏の暑さから逃たい
出来るだけ低予算で

7/15/2025, 11:09:35 AM

2人だけの。

2人だけのつもりでも
2人の周囲に漏れている
仮に2人だけでもお互いを感じてる

だから維持が出来ない

恋をしても
恋は続かない
2人だけの関係でもない
数ある中から選んだはずで
多数があるから2人だけのに成らない
それに2人だけでは補いきれない

煽り
誘い
導いて
その上に乗れても
その程度のモノなだけ
それで騙せるくらいの相手は
それで騙されるくらいがアナタの程度

その相手はまず上に行けない
その上にいるアナタも上には行けない

何故なら相手は下がってくし
アナタも相手の維持は出来ない
無理して相手の上に乗らなきゃいけないから
それがアナタを無理させた訳なんで

7/14/2025, 11:44:32 AM



猛暑
台風
花火

青い空
河に山や湖畔

かなり昔だとキャンプ
あぁ蝉がそろそろ鳴くと思う

このままの流れで
さらに暑くなると夏バテもある
滅多に果てるまでいかないんだけど
果てたらアイスやゼリーが主食になるかも

食欲よりも睡眠欲が問題で
眠くても日中は寝れもしないから

とりあえず熱中症にお気をつけください

7/13/2025, 11:15:33 AM

隠された真実

隠してなくても
真実に気が付かない
真実よりも大切な実を優先しただけ

例えば
真実よりも
これまでを優先したりする

真実を探してない
真実を求めていない
隠された真実は探求するまでもない

真実から隠れてるだけで
真実はそのままにあるモノだから

ありのままでも判らない
真実は隠した方が伝わるので
適度に探求が出来る様に隠してあるのでは?

実は真を隠してる
実の役割は種の生存だと思う

聖書では
アダムとエバは実を食べたけど
だから死に
だから学んだ
故に残そうとした
それに神は産み増やせと仰ってる

葬送のフリーレンでは
エルフは長寿で
種の生存意識が低いみたいだし

Next