隠された真実
隠してなくても
真実に気が付かない
真実よりも大切な実を優先しただけ
例えば
真実よりも
これまでを優先したりする
真実を探してない
真実を求めていない
隠された真実は探求するまでもない
真実から隠れてるだけで
真実はそのままにあるモノだから
ありのままでも判らない
真実は隠した方が伝わるので
適度に探求が出来る様に隠してあるのでは?
実は真を隠してる
実の役割は種の生存だと思う
聖書では
アダムとエバは実を食べたけど
だから死に
だから学んだ
故に残そうとした
それに神は産み増やせと仰ってる
葬送のフリーレンでは
エルフは長寿で
種の生存意識が低いみたいだし
7/13/2025, 11:15:33 AM