Open App
7/23/2023, 4:08:20 PM

花咲いて

願いなのか
結果なのか

ただぼやいていても仕方ないね
ぼやくのも悪くはないけど

花が咲いても
種に成らないと
繋がっていけない
栄えれない
種から咲く事が出来た花は
色々とあるとは思う
それでも咲いたから
それがどんな花だろうと
やがて枯れてしまうだろうね

いくつか続きが浮かぶけど
どれもイマイチだから
ここまでにしとくとしようと思う

無理に続ける必要なんてない
続きが書ける時に書いてしまえばいい
それがいまではないだけだよ

7/22/2023, 2:13:27 PM

もしもタイムマシンがあったなら

タイムマシンがあっても
それが含まれた世界があるだけです

特に関係なく現在は進行していく
過去現在未来のどれが現在になるかだけ
現在が自分であるって話

タイムマシンがあるなら
誰かがタイムマシンを使った
そんな現在がある

現在は現在のまま
現在として
現在になっていて
そんな現在が確実に
タイムマシンがある世界にもある

それがタイムマシンがある世界にもある

人にとってのある世界は
ある世界には
人がタイムマシンみたいなもの

人にとってのタイムマシンも
ある存在にとっては同じ様なもの

おそらくね

7/21/2023, 1:37:19 PM

今一番欲しいもの

欲しいものはあるけど
ものに限るにしても
どれが一番とかはないね

買えるものなら
いずれは買えはする

でもお題は今一番欲しいもの

特には浮かばないね

成長と結果
成果ってやつくらい

何が鍛えれてるかは謎なんだけど

毎日必ずここにあるはずなんだよなぁ

7/20/2023, 1:37:04 PM

私の名前

名前は単なる記号
ハンドルなら思い入れもあるけど

自分で名を決めさせらても困る
それでも自分でつけた名ではない

名前が私ではない
私は名前でもない
それはあくまで
私以外が判別する為にある

音が好きな名はなくもないから
響なのかもしれない

人が2人しかいなかったら
私とあなたでこと足りる

ある程度の数がいなくちゃ必要すらない
それが名前ですよ

私の名前は
私は嫌いではない
私にはそれだけですね

それでも
他人の名前よりは忘れられない
それが私の名前

7/19/2023, 2:40:57 PM

視線の先には
空があり
道もある
空には雲があり
夜には星や月が顔を出す
道の周りには建物があり
建物には人がいる
人に色々と用意されてて
人々は色々と用意している
それが誰の助けになるか知らない

人々は全体を把握してないみたい
自分が中心だとすら思っている
もちろん間違いではない
しかし正しくもない
正しさとは本来そうゆうものだから
誰かが正しいは
誰かが間違っているではない

生活が出来ていること
それが助け合っていること
例え役割もなくても
人が人々を生かし
人々が人を生かしている

それでも人は争う
人が人々までになってしまうと
この争いには結果しかない
結果に酔って溺れる
そして忘れてしまえる

忘れない人々よりも
忘れてしまおうとする人々の方が
厄介で臆病で脆弱
簡単に言うと弱者でしか過ぎない

その弱さはやがてはその人に突き刺さる
その人の手によって必ず
酔ったまま終えれるといいんだろうけど
酔おうとしてるから始めから詰んでる

とうの昔に終わっている
その視線の先に何が映ろうとも
何も視えていないのと同じだと思う

その世界を閉じている

私達と言うときに
いかに私以外を含めるか
それが寛容さではないだろうか?

Next