明日世界が終わるなら、
夜眞さんはどうしますか?
私は、もう一度あの場所で、
夜眞さんのぬくもりを感じたい、。
蛍の光に包まれて、
夜眞さんの香りを身に纏う。
低くどすのきいた声で、
私の名前を呼んで、、。
明日世界が終わるなら、
私は夜眞さんと共にいたい。
なんだ、ここは、、。
俺は目の前に広がる光景に目を疑った。
さる、きじ、いぬ、もも、、、。
そして、大勢の鬼。
そこにはかつての友がいた。
そしてかつての戦友たちがいた。
もう二度と会うことはないと思っていた。
だが、またこうして会うことができた。
こんなに嬉しいことはない。
さぁ、友よ。
今、このひと時を共に過ごそうではないか。
拳でなく、言葉で互いを知ろうではないか。
白冨くん、、。
そう言って悲しそうに笑う君を、
僕はみたくなかった。
けれど、僕は君に告げなきゃいけない、。
僕はあと一年もいきられないから、
瑠奈ちゃん、君と一緒にいられないから、、。
君に会った時から、ずっと大好きだった。
弱虫な僕を見つけてくれて、ありがとう。
僕は君のことをずっと想っている。
だから告げよう、君に、、、。
心に滴るしずくを無視して、。
瑠奈ちゃん、別れよう。
ある一つの絵画を前に、私は私の中にのめり込む。
このような感覚を、前に一度経験していた。
あの日、就活に悉く失敗し、
心身ともに疲弊していた私は、
目に止まった世叉無美術館に入った。
歩いているとふと目に止まった、一枚の絵。
淡く、儚げなさまざまな色がシャボン玉のように、
描かれていた。夢見る心、という題であった。
何分、何時間経ったであろうか。
いつのまにか2時間が経過していた。
頬に薄くてきらりとひかる跡を残して、、、。
今日もあの日と同じであった。
ただ一つ違うことがあるとすれば、、、。
私は今、学芸員として美術館で働いている。
本を開くとあなたに会える。
ページをめくるとあなたは笑う。
あなたに抱いたこの想い、
届くことはないけれど、
密かにあなたを慕っています。
もし、生まれ変わるなら、
あなたと同じ世界で生きたい。