soumatou

Open App
9/29/2025, 4:14:40 AM

永遠なんて、ないけれど

最期まで潔く生き切った母
延命はしないでと一言
その言葉通り二言はなく
枯れるように命を終えた

あかんたれの私は他にも方法があったろうにと母の死をグズグズ引きずりかけていた

そんな夜、母の声が頭をよぎった
永遠なんてないんだから私はさっぱり幕引きしたかったんだよ
希望通りにしてくれてありがとう
私の性格を見越しての母の声は思いやりに満ちていた

竹を割ったような気質で人生の岐路を悔やむことなく前だけを見て進んできた人だった
その見事なまでにぶれない生き様は
男女の別を超えて
私の中に活き活きと刻まれている
自分は母の様にはなれないとわかっている
それ故にあなたは永遠の存在なの
人として

9/27/2025, 2:21:21 AM


コーヒーが冷めないうちに

そういえば我が家で豆の珈琲を飲むようになったのは息子がきっかけだった
バイト先の喫茶店で教わったと本物のコーヒーを入れてくれたのが始まり
こうやってね豆の周りから丁寧にゆっくり…

帰省の度にレクチャーしていくもんだから
お陰で我が家もインスタントから格段にアップしたコーヒー党の仲間入り

以来、「コーヒーが冷めないうちに飲んでよ
美味しいうちに 折角丁寧に入れたんだから」
ちびちび飲む派の夫にちょっぴり怒りを含んだ
お決まりのセリフを添えて来た私

二人きり隠居生活の今はドリップ党に鞍替え
鈍感になった味覚が幸いしてコレで充分
豆の賞味期限も気にせず、一人分ずつ飲みたいタイミングで封を切りお湯を注ぐから家内平和

相変わらず
私は熱いの大好き香りと一緒に飲み干していく
夫は少しずつ口の中に広げる様にしてゆっくり味わっている

もはや「冷めないうちに」と言うことはない
「お好きなように おいしくどうぞ」

9/25/2025, 2:40:32 PM

パラレルワールド

5歳くらいまでのこと
夜な夜なフラッと家を出て行っては
近所のお池を一周して何もなかったかのように
家のお布団でスヤスヤ眠りにつく
それが私の夜の不思議ルーティン

叱る父をよそに
母はそんな我が子を気味悪がることなく
引き止めもせず
月がキラユラ映るお池に落ちません様にって
ただただ後を追い歩いたんだって

パラレルワールド?
なんかわかるかも
子供の頃からデジャヴの海を漂ってきたから
初めてじゃないよ何これっていつも思っていた
いくつもの世界を行ったり来たりするような
揺らめく感じだったのよ
そのくせどこにも居場所がない気がして不安だった

あの水辺に呼ばれた者はパラレルワールドのパスポートを持っていたに違いない
水辺は別世界へスライドする出入り口?…
夜の記憶は消し去られても
唯一、娘の奇行を咎めるでもない母の笑顔が
確かな存在として瞳に焼き付いていた

お家へ迷うことなく帰るのよ
桜模様のお布団があなたを待っているからね
母は心で念じ続けていたかもしれない
徐々に
私はお池へは行くことが減り…

半信半疑で母から聞いてきたこの話
思い出そうにも身に覚えはなくて
幻夢のようにしか思えない

今の私?
もうデジャヴは薄れて現し身で生きているわ
母の笑顔を選んだのね
拠り所をここに見つけられたから

9/23/2025, 1:00:46 AM

cloudy

明るい太陽の下で育った君には
日本海側の曇天生活は厳しいよって

今更何それ
ちゃんとした別れの理由になってない
天候のせいにして
卑怯者

天気がなによ!たかが…
実証してみせるからね
あいつの言葉を撤回させるべく
cloudyの聖地オランダアムステルダムへ飛んだ

低く垂れ込めた曇り空
フェルメールの風景画みたい
挑戦的な偏西風
元気な風車を見にいかなくっちゃ
風見鶏みたいにくるくる天気が変わるんだって
いいねー悪天候が揃ってる

北風と太陽の話を思い出してニヤついては
私の中の太陽は無限だ
相手に不足はないと確信した
満を持して空港へ降り立ったthat cloudy day
---------
以来…晴れの日の記憶がない
私の太陽はあっという間に光を失い枯渇した
心の中までcloudy
雨と雪に打ちのめされる前に
クリスマスを待たず早々に逃げ帰り
冬晴れの瀬戸内の太陽を全身に浴びた

あー生き返った気分
あの別れの言葉は金言だわ
悔しいけど認めます

ありがとござんす ほんなら

9/22/2025, 2:05:50 AM

虹の架け橋

ほら
虹だよ
キラキラの笑顔が
ばあばの虹を前のめりに追っかける
これがえらく受けて
「ねえにじだしてー」ってせがまれる度
私は虹の魔女だと言うことにした

あれから6年
そして我が家に来るたびのお約束となり…
いつからだろう
ホース片手に
孫は魔女へとシフトした


春夏秋冬 我が家の庭には虹が出る
ねえお水出すよ
つかまえてねー
ミストにしてみようか
いつの間にそんな言葉を覚えたのか
得意気に噴霧ダイヤルをカチカチカチ

鮮やかな虹があちこちに現れる
孫の歓声と
一瞬のひんやり
クーラーの音が苦し気に轟く中
ガラス窓にじいじ、パパ、ママ、ネコの顔まで
並んでいるじゃない
彼女のマジックにかかった笑顔達は何を思っているんだろう
炎天下びしょ濡れで戯れる2人を羨んでるの?

ニヤリ
私は彼らに向けて
全身でハッピーオーラを醸し出した
ほら見て!彼女がかけているのは虹色の心の架け橋よって✨

世界中の子らにも虹の魔法が届きます様に

Next