頑張って生きる一般人さん。

Open App
2/20/2023, 3:05:49 PM

同情なんていらない。

一人になろうが。
他の人の後を追って歩こうが。
空気扱いされようが。

自分はそんな人間なんだ。

……だから、そんな目で見ないで欲しい。

自分の悩みは自分で抱えて、どんどんどんどん重くしていく方がいい。
自分だけのことだって、孤独になって、寂しくもなるけど、同時に優越感に浸れる。
自分でも何言ってるのか分からなくなってきたわ。

まぁとりあえず。

――一番苦しんでいるのは、自分なんだよってことは分かって欲しい。

〜同情〜

2/19/2023, 3:32:35 PM

私だって、昔までは綺麗で鮮やかな新緑の葉っぱだったのよ?
もうたっくさんのお友達が周りにいたんだから。
あの頃は、毎日がキラキラ輝いていた。
お友達と色んなお喋りをしたり、この公園で遊んでいる子どもたちを見たりするのが、とても楽しかった。見てるこっちが、パワーもらっちゃうくらい。


……でも、今となってはもう誰もいない。
遊具もボロボロに錆びてしまった。
それに、大好きなお友達もたっくさん減っちゃったわ。
風に乗って、色んな場所に飛ばされてしまった。
私自身も、歳をとってしまった。
緑色の葉っぱから、ガサガサ肌の乾燥した茶色い葉っぱに。

あっ。

突然、強い風が吹いてきて、体が宙に浮いた。
お友達がだんだん遠くに離れていく。
突然の別れに手も振れない。

私は今、どこに飛ばされてしまうの?

そんな不安で、胸がいっぱいになった。

〜枯葉〜

2/18/2023, 3:26:48 PM

ばいばい、今日の弱かったあたし。

明日は強くなってるといいな。

今日にさよなら。

また明日。

〜今日にさよなら〜

2/17/2023, 3:35:35 PM

 小学校の時、こんな授業があった。

「――はい、じゃあ今日は『みんなのお気に入りのもの』について、紹介してもらいまーす。グループになって、話してください」

 ……お気に入りのもの、これでいいのかなぁ。
私の手には、ある一通の手紙が握られていた。そう、それは自分の好きな人からもらった、初めての手紙だ。内容は、『ミカちゃん、またいっしょにあそぼーね!』というもの。保育所の時にもらった。私がケガをした時、いじめられてた時、いろんな時に助けてもらった。かっこいいヒーローのような存在。
 ……あ、私の番だ……
椅子から立ち上がり、深呼吸をする。ちらりと他のグループを見回してみると、なんと、彼も一緒のタイミングで立っていた。彼もなにか、小さなものを握っている。
すると、偶然にも話すタイミングまで被った。

「私のお気に入りのものは、この手紙です」
「オレのお気に入りのものは、この手紙です!」

 ……えっ?今、手紙って。
 私は発表中もその事が気になって、仕方なかった。誰からの手紙なんだろう……



「――それで、あの時の手紙って、結局誰のものだったの?」
「はぁ!?なんで今さら言わなきゃいけねぇんだよ!」
「いーじゃんいーじゃん、ずっと気になってたんだよ?」

 高校になった今、彼からあの時の真相を問いつめている放課後。すると、恥ずかしそうに視線を逸らし、頬をかいた。

「……お前からのだよ。ミカ」
「……!」

 思わず赤面してしまう。すると、「なんでお前が真っ赤になるんだ!!」って、怒られちゃった。でも、すんごく嬉しい。もう、飛び跳ねたくなるくらいには。

「ねぇ、これからも私のヒーローになってくれる?そばにいて、守ってくれる?」
「あったりめーだろ。助けてやるよ。ほら、帰んぞ」

 そう言って、彼は手を差し伸べてくる。私は、はにかんでその手を握った。

〜お気に入り〜

2/16/2023, 9:50:45 PM

誰よりも、上手く話せない。
誰よりも、上手く聞けない。
誰よりも、上手く書けない。
速く走れなきゃ、絵も上手に描けない。

……はぁ、どうして自分はマイナスにしか考えられないんだろう。
何か、何かプラスのことは……

――あ。
自分は、誰よりも無感情になるのが得意だ。

だから、何を言われても平気。
たとえ、蹴られようが殴られようが。

だから、そんな人を倒すことだって――

〜誰よりも〜

Next