ミントチョコ

Open App
12/29/2024, 10:40:39 AM

題 みかん

12/27/2024, 12:59:13 PM

題 手ぶくろ

あ、ねえ、おかーさん、あそこに赤い手袋が落ちてるよ。

そう幼い娘に言われて見ると、道の真ん中に誰かの落し物なのか、手袋が1つ落ちていた。

わたしはその光景を見て、童話を思い出した。

確か、中に色んな動物さんが入っては出てしてたやつだ。

「誰か動物さんが落としていったのかもね~?!」

私がそう言うと、娘が目を輝かせた。

「動物さん!?動物さんが落としたのかなぁ、ねこさんかな、あ、大きい手袋だからくまさんかなぁ」

「ふふ、そうかもね」

なんて考えながら、本当にくまさんだったらここいら大騒ぎだわ、なんて現実的な思考になってしまう。

「もっと大きいかもっ、雪男さんとか、ドラゴンってこともあるかもっ」

娘がそう言う。
うっ、それは遭遇したくないかも。
もし遭遇したらこちらの命が危ないかも⋯
なんて、私は完全に大人になってしまったのね⋯。

そんな自分に寂しさを覚えつつ娘に答える。

「そうだね、そんな大きいのが現れたら凄いよねぇ」

「おかーさんもそう思う?じゃあさ、ここで取りに来るの待ってようよ」

なんと!

この氷点下に近い気温でそれを言える娘が凄すぎる。

「ずっと待ってたら、おかあさんもさちちゃんも風邪引いちゃうよ。この手袋は、気づきやすいように、近くの柵に掛けておこう」

「え~ドラゴンさん見たかった~」

娘は思い切り仏頂面。
何故かドラゴンさんの手袋ということにされてしまった。

「ちゃんとこうして高いとこに掛けておけば、気づいてくれるから大丈夫、さちちゃんは早くお家帰って温まろうね」

そう言うと、娘は柵に掛けられた手袋をチラとみて頷いた。

「分かった、ねぇ、おかーさん、今日買ったおしるこ、帰ったら飲んでもいーい?」

「いいよ、早くお家帰ろう」

娘の顔はホクホク嬉しそうに輝いていて、目の前のおしるこに意識が1杯みたいだ。

私はふと手袋を振り返った。

誰のかな。もしドラゴンさんのものだったのなら、1目見たかったかも、なんて、幼心を少しだけ出しながら。

12/27/2024, 4:21:50 AM

題 変わらないものはない

変わらないもの、私の心。

貴方を好きな私の心は変わらないよ、なんて言うと友達に嘘だ~って言われてしまう。

そうだよね、今まではそうだった。
すぐ好きな人変わってた、正直。

好きだと思っても、もっと好きな人が出てきてしまったり、思い人の好きじゃない部分が見えてしまって冷めちゃったり⋯。

そんなの見てる友達達は、私の心が変わらないって言ったって到底信じられないよね?

でも、でも、私、昨日出会っちゃったの!運命の人に。

金髪碧眼の素晴らしい王子様にっ。

あ、比喩じゃないよ、リアルに金髪美男子。

交換留学生でアメリカからやってきたヘンリー様。

かっこよくて端正で優しくて、しかもレディファーストの精神が身についてるの。

カンペキだと思わない?

⋯そりゃあ、ライバルは多いわよ。

だって留学1日目の学校に、もうファンクラブが発足する動きになってるんだから!

それでも、これはもう運命だと思うんだ。
私の相手はもう決まったし、ぜ〜ったいに、私たちは結ばれるんだからっ。

とか言うと友達が憐れむような顔で私を見るの。

「ま、夢見るのは自由だからね」

って。

ムカーッ。

絶対に絶対に仲良くなってみせるんだからっ。


「は、ハロー」

とりあえず仲良くならなければ!という事で、私は学校を歩いているヘンリーに話しかけた。

ヘンリーはニコッと笑うと返事する。

「こんにちは、可愛い人」

か、可愛いっ!?っていうか日本語ペラペラなんだけどっ。

「あのー、私ヘンリーくんと友達になりたいんだけど」

日本語が通じるのなら話が早い。私はドキドキする心をなだめながらヘンリーくんに大胆にも言ってしまう。

ヘンリーくんはニコッと笑うと頷いた。

「もちろんだよ、日本に来て女友達沢山出来て嬉しい」

「え?たくさん?」

私は不安を覚えて念の為に聞いてみる。

「ちなみに何人くらい友達出来たの?」

「昨日だけで20人くらいかな」

えー、そんなに?!

私は心で盛大に叫んでいた。

一日で20人!?まぁこれだけ端正な顔で金髪青い目という王子様キャラ王道ならそりゃあみんな仲良くなりたがるよね。


衝撃的な告白を聞いてしまった私は⋯。

大人しく教室に帰ると、椅子に座って頬杖をついていた。

「何黄昏てるの?例の王子様と何かあった?」

なんてそこへ友達が来てからかう。

私はぼんやりした眼差しで友達を見る。

「あの人は、推しにすることにした。恋人なんて私には100年早かったわ」

友達の言葉に虚ろな声の響きを感じながら答える私。

そう、推しなら思う存分憧れられるしねっ!

1日で20人ガールフレンドゲットしちゃう王子様に選ばれる自信が無いよ~。

なんて思いながらも、諦めなかった自分を褒めてあげたい。

最初こそ無気力だったけど、考えようによっては、推しを眺めるのを楽しめるライフも楽しくない?
ワンチャン、付き合えちゃう可能性もゼロではないしっ。

ずっとずっと推しとして、ヘンリー様を応援することに決めたんだから。
あ、早速ファンクラブも申し込まなきゃ。

新たな推し活が始まった私はウキウキと心を弾ませながらファンクラブを申し込みに会長のクラスまで走ったのだった。

12/25/2024, 10:01:41 AM

題 クリスマスのすごしかた

そう、クリスマス、今日はクリスマスなのよ!?

この時を前からずっとずっと待ち望んでいたの!

え?なんでって?別にケーキが欲しいからじゃない。家族でお祝いも・・・まぁ、するかもね、みんなそれぞれ忙しいけど。

じゃなくて!私の運命の人を呼び寄せるのよ!

この魔法陣を使ってね♪

そうしたら、あら不思議、絶対にステキな恋人が現れて、私の事を溺愛してくれるに違いないんだからっ。

私は期待を込めて魔法陣を見つめる。

あ、この魔法陣は、黒魔術入門って言うので調べた黒魔術では基礎の基礎らしい。

だから、絶対に失敗なんてしないわっ。

出来るだけグロい物体が必要な召喚は避けたし、よーしこれで・・・!

「やめとけやめとけ~!!」

あ、また邪魔者が入った・・・。

私は冷めた目で振り返る。

そこには近くの神社の家の息子のライがいた。

「もー、なんで毎回バレちゃうの?」

「何でって毎回お前理科室から場所変えないじゃん。バレる。いや、ここじゃなくても、オレは邪気が分かるからなっ」

得意気に言うライとは打って変わってテンションダダ落ちな私。

「ねぇ、クリスマスに理想の恋人と過ごすことだけを夢見てるか弱い女の子の微かな希望をなんでうち崩しにくるわけ?!」

「か弱い女がなんで黒魔術使って運命の恋人探そうとするんだよっ」

至極真っ当なこと言ったはずなのに、激しく否定される。
いーじゃん、いーじゃん、夢くらいみせてくれてもさっ。
出るかどうか分からないんだし、ていうか、毎年邪魔されてるし・・・。

「いいよねっ、ライはモテるしさ、私の気持ちなんて分からないじゃん。毎年邪魔されてるおかげで何回運命の出会いを逃したと思ってるの?!」

私の言葉にライは焦ったように言う。

「別にモテてないしっ、運命の人なら召喚しなくてもいるかもしれないだろ、案外側にさ」

「えー、どこに? 」

私はぐるっと辺りを見回す。
今は遅い時間だから、誰も辺りには居ない。

「あの、オレもヒマで毎回ここに来てるわけじゃないんだけど」

私がグルグル辺りを見回してると、ライはため息をついて私に言う。



何言ってんの?

私の顔ははてなマークで1杯だったに違いない。

ライはもう1つため息をつくと私に言う。

「だから、お前の運命の人の召喚あえて止めるために来てたんだよ」

「え?それは分かってるけど・・・黒魔術はあぶないからでしょ?」

「それもあるけどっ、お前のこと、他の奴に渡したくなかったから・・・」

「ええ~!!」

学校の理科室に絶叫が響き渡る。

「ちょっ・・・静かにっ」

焦ったようにライが私の口に手を当てた。

「だだだだだって、そそそそんな」

衝撃のあまり口が回らない私。
ライって私の事好きだったの?!

「いくら何でも毎年止めに来ないだろ。その後一緒にカフェとか誘っててさ、気づくだろ、普通・・・普段も話しかけてるのに、お前魔法陣の研究ばっかで」

そーいえば、止めた後、必ず帰り際一緒にお茶してたっけ?
教室では魔法陣に没頭してたから正直話しかけられてたことも気づいてないかも。

「だって、より精度高くしなきゃって・・・」

毎年、クリスマスには恋人をっていう目標に向けて、日々精進だったからね!

「もう、研究とかいいだろ?」

ライが近づいてくる。

「ち、ちょっと待ってよ、だって私ライのことあまり知らないし」

「これから知っていけばいいだろ?」

「確かに・・・じゃなくて、魔法陣で運命の人と出会う予定だったからライと付き合うとか考えたことなくて・・・」

「じゃあ、考えてくれる?」

案外しつこいな、ライ。
私の反論の余地は無くなってしまったよ。

「うん、分かった、考える」

私が素直に頷くと、ライは嬉しそうに笑った。

「やった」

その笑顔が思いのほか可愛くてつい見とれてしまう私・・・。
ライに視線を向けられて思わず目を逸らしてしまう。

「じゃあ、今年もカフェに行こうか?クリスマスケーキも食べよ」

ライの声音が優しくて慣れない。

差し伸べられた手を取りながら私は頷く。

そして、魔法陣を振り返りながら呟く。

運命の人、ごめんなさい。

私はあなたに出会いたかったけど、出会えないかもしれない。

目の前にももしかして運命があったのかもしれないから。

そう思ってライを見つめると、柔らかい笑みを返されて、暖かくなる心に果たしてこれは運命なのかなと自問自答を繰り返すのを辞められなかった。

12/24/2024, 10:05:58 AM

題 イブの夜

Next