Na

Open App
3/6/2024, 10:51:53 PM

絆は、元々は犬とか動物を繋ぐ綱だったとか。

それがいつからか

人との繋がりを繋がりと言ってたりするらしい。

絆とはどのくらいの関わりで作られるのだろうか。

いつの間にか始まった

彼女に振り回され続けるこの関係にも

少なからず僕との絆はあるのかもしれない。

その絆を大切にしないといけない。





─────『絆』

3/6/2024, 12:16:19 AM

たまには息抜きしよ。

ちょっとだけならお酒も良いよね。

いつも頑張っているし

たまにははめ外してもいいかな。

たまにはさ

あのころの友達と遊びに行きたいな。





─────『たまには』

3/4/2024, 11:35:13 PM

僕は犬だから

言葉は話せないけど

嬉しい時も悲しい時も

君の傍に居させてよ。

大好きな君に

毎日笑顔になって欲しいから。

今日も僕は君の足もとで

しっぽ振る。





─────『大好きな君に』

3/3/2024, 11:14:30 PM

3月3日はひなまつり。

女の子の幸せと健やかな成長を願ってお祝いする日。

いつもは仕事を休めたれけど

今回は休めなくて少し悲しそうな顔をさせてしまった。

「ママ〜保育園で作ってきた!!」

元気に私の元へ走ってくる。

娘の持ってるものを見ると

紙コップや箱で作ったお内裏様とお雛様

「すごい上手に作れたね!」

私も小さい頃作ったなと思いながら

「これもおうちで飾ろうね。
今日はパパの帰りも早いって」

なんて

娘と手を繋ぐ帰り道。

来年は家で過ごそうね。





─────『ひなまつり』

3/3/2024, 12:16:50 AM

ここは暗く立ち込める瘴気世界。

その中も地位が高い人

ここで偉いとされる人は

1部の浄化エリアで生活出来ている。

一般市民には払えない大金を払えば

そこに行けるみたいだけれど

普通の生活をしている瘴気世界には

そんなお金を持つこともないのが現状だった。

瘴気世界では子を産むと望む人が少なく

望んでいても生まれてこなかったり

子が元気に生まれることが難しくなった。

そんな中、瘴気世界で元気に産まれた私。

両親にも周りの大人にも優しくされて

みんなの愛を感じながら私は成長した。

私の記憶だとお母さんはいつも体調が悪い。

お父さんは肉体的にも厳しい労働している。

2人はいつも私に辛い顔を隠してる。

2人はいつも

「あなたが私たちのたった一つの希望」

そう言って私を抱きしめる。

嬉しいと感じる反面

なんだか悲しそうな背中に手をあてて

大好きな二人を

どうにか元気にしたいって思うようになった。

2人を笑顔にしたいから

私頑張りたい。

何ができるか分からないけど

2人のたった一つの希望として

できることやってみる。

だからいい事が出来たら

沢山褒めて欲しいし沢山抱きしめて欲しいな。





─────『たった一つの希望』

Next