紫雨

Open App
2/15/2025, 8:45:48 AM

三寒四温はまだ
2025/02/14㈮と
2025/02/15㈯日記

2日前からネット環境が
良くなかったのが原因か、
昨日は、ここで読んでいた現象が
起こったよ。
もっと読みたいがゼロになり
1個ずつ増えて行く現象ね。
1年分のもっと読みたいが
回復するまでのしばしの間に
電話とメッセージが着たけれど
読んでいた通り、回復した。
読んでいたから、慌てなかったよ。
教えてくれた2人の作者さん、ありがとう。
今回のお題、投稿数が多くない?
これはサイトに載るお題かなあ。
ありがとうを心がけている作者さんたち、多数。
みんな、良い人達。
僕なんて「袋要りますか?」って
聞いてくれた人に「大丈夫です」って答えちゃうんだもの。
わぁ!ってなった時にも
本性が出るね。

今日は晴天。
暖かったー
スズメ達が家の裏で昼と夕方
お喋りすること計20分。
スズメの世界には
聞き役はいなさそう。
聞けるなら
聞いてみたいよね、何の話しを
しているのか。
紅梅の蕾が膨らんでたよ。
あと数日で咲きそう。
スーパーに行ったら
かにパンが!
今回限りなのかな?
(去年読んでくれて更に覚えてくれている人にしか伝わらない話し)
かにパンね、値段は変わらずだった。
これは嬉しい。

来週から再び寒波らしいね。
良い週末を。



2025/02/18㈫バレンタインデーの追記

寒波来たねー
六花亭のチョコは渡したよ。
去年よりも喜んでなさそうな?
チョコの説明もしたけれど
興味はなさそうだった。
何がいけなかったのか
渡すタイミングかな。

おやすみ

2/13/2025, 12:20:58 PM

わぁ!ってなった
2025/02/12㈬昨日の日記

数日前のお題ね。
マクドナルドがスシローに。
6貫で1100円の鮪づくしとか
赤だし、芋のパイケーキ(小さいけれど暖かい優しい味)も食べて2千円。
去年、両親と一緒に行った時は
がっかりしたけれど
お店によって違うのか
今回は満足。
食べる量が減ったことに気づく。
胃炎のせいだけど健康には良いよね。

スシローのあとはゲーセンに
行ってみた。
どんなものが流行っているかなあと
思って。
ハチワレちゃんの涙ポロポロの
ぬいぐるみがあって
取れそうだと思ってしてみた。
掴めて取れると思ったのに
落ちた。
うん、よくあることね。
100円だけ使って諦めた。
ボタンを押してタイミングさえ
合えばお菓子が取れる機種の中に
取れそうなのが!
1回目、タイミングが全く合ってない。
2回目、タイミングが合って
お菓子の下のフレームが開いて
バババーッとお菓子が落ちて来た。
わぁ!
近くにいた女性が「上手ねー」って(嬉しい)
男性が「袋要りますか?」って(親切な人)
「大丈夫です」って
持ってた買い物袋に入れた。
こ、これは続けてすれば
もっと取れるかもと思ったけれど
欲ばるのはいけない、いけない。
女性に「します?代わりますよ」って言ったら「いいの、ありがとう、上手ね」ってまた褒められた。
高齢女性で見て楽しんでいるみたい。
家に帰ってお菓子を数えてみた。
13本のカプリコーン!
いちごとミルク味。
ドンキでぶどう味も買ったから
しばらく、カプリコーン祭り。
計300円使って13本のカプリコーン。
これは、わぁ!ってなるよね?

土手の斜面の水仙が咲き始めている。
おやすみ。



2/11/2025, 12:57:26 PM

きゅんとした
2025/02/11㈫日記

今日の家猫さんは姫猫ちゃん。
窓辺で熱心に顔を洗っていた。
さすが、お姫様。
自分磨きに余念がないので
こちらには目を向けてはくれない。
ツレナイけど、そこが良い。

HIKAKINさんが
スーパーで働いた動画が
おすすめに出てきた。
スーパー好きとしては
これは、見なくては。
HIKAKINさんは久しぶり。
ネットスーパー担当さんが
「ここで小さなスーパーを作ります」と、理解し難いと思うけど
この一言を聞いただけで
スーパーで働くなら
ネットスーパー担当に
なりたいと思った。

Rollbahnの限定の桜をXで見た。
日本人が好むデザイン。
欲しい……。
でも財布はダメだって。
積ロル(何冊か持ってある)しているだろってね。
ダイアリーだけでも
今年は3冊買ってるもんね。
はい、終わり。
ああ、でも(しつこい) 
桜のRollbahnなら
お花見に行った記録をつけるのに
良いんじゃない?

氷点下の朝は明日で終わり。
やった。
明日はね、マクドナルドに
食べに行こうかな、と。
おやすみなさい。

2/10/2025, 1:15:52 PM


2025/02/10㈪日記

駅の階段を降りる途中、
先に降りていた人が
その人自身の足に
引っかかってしまったのを見て
「あっ!」って声が出てしまった。
しまった!と思った。
僕の声に気を取られて
階段から落ちたら、どうしよう!と
思ったら、その人は事なきを得て
こちらを振り返った。
「すみません」と謝ると
「すみません、ごめんなさい」と
頭を下げてくれた。
僕が驚いて声が出たことを
理解してくれた上での返答だよね。
良い人。
あー気が動転しても
声が出ないようにしないと。
場合によったら
第二の事故を招く可能性があるね。

アニメのちいかわを見たら
ハチワレちゃんの声が変わっていた。
大きくなったんだね。
成長が羨ましい。
立派な大人になるんだろうな。
友達思いのハチワレちゃんだから。
なんで「ちゃん」付けなんだろう?
可愛いからかなあ。

ネギは横に置いて切る派です。
今週もぼちぼち行きましょう。
おやすみ。

2/9/2025, 2:42:00 PM

引き分け
2025/02/09㈰日記

カラーコーンのニット帽が消えた。
いつまでも同じ刻のままではね、って拾った人が処分したのか、
持ち主さんのところに戻ったかは
わからない。
事象の殆どが当事者同士にしか
わからないのが世の常だから
想像しかないね。

長期休暇に旅行に行こうと
誘ってくれた友達が旅行先を
決めたらしく連絡が来た。
「九州に行こう」って。
僕「トコジラミが心配なんだけど(また増えているって最近のニュースで見たから)」
友達「そんなの言ったら、どこにも
行けないじゃん」
僕「そうだね(心配しかない)」
欲張ったプランを考えているだけで
疲れちゃって、実際に行ったら
疲れる無謀なプランじゃない?って
白紙に戻して練り直し。
僕「ところで、休みの届けは出したの?(4月の日程)」
友達「まだ」

スーパーでお米5キロ3980円だった。
躊躇している人もいたけど
僕は購入した。
ななつぼし、食べたことないな、
美味しいと良いな。
(そう思えば幸せ)
おやすみなさい。

Next