月影若葉

Open App
9/14/2025, 1:02:28 PM

君と見上げる月は、綺麗なんだろうね…
ここでいう「君」は、友達かもしれないし、大切な彼や彼女かもしれないし、家族の誰かかもしれない
誰かと見る月は綺麗だと思うよ
その誰かによって月の見え方は少し違うかもしれないけどね
それと、ひとりで見る月も綺麗だと思うよ

今月は皆既月食があったみたいだけど、みんなは見れた?
僕はぎりぎりその時間帯になる前に寝落ちしちゃったから見れなかったんだよね…
月は日によっていろんな姿を見せてくれる
今日はどんな姿で空に浮かんでるんだろうね
見えなかったとしても、そこにあることに変わりはない
夜になるといつも僕たちのことを見ているんだ

9/13/2025, 10:48:16 AM

空白のキャンパスに何を描こうかな
夜空を描くのもいいし、好きなキャラクターを描くのも楽しい
自由にいろんなものを描けるから、絵を描くのはやめられない
でも、ときどき何を描こうか迷うこともある
そんな時は何も考えずにぐちゃぐちゃな絵を描くんだ
それを絵と呼べるのかは分からないけどね、なんかモヤモヤしたものが晴れるような、そんな感覚があるんだよね
それから、キャラクターを描く時は設定を考えるのも楽しいんだ
こんな過去があったら面白いな〜、とか、こんな性格かな〜、とか…
一度考え出したら止まらないんだよね

9/12/2025, 2:37:24 PM

台風が過ぎ去った後の空はすっきりしてる
悩み事やトラブルも、一度過ぎ去ったら後はスッキリする
耐えないといけない時間は長いかもしれないけど、耐えたら後はどうにでもなるよ
そういえば、もう三連休に入ったね
今週のやるべきことは殆ど終わって、ゆっくり休めるよ
短いけど、今日はもう疲れたから、僕はそろそろ休むよ
また明日

9/11/2025, 10:39:50 AM

自分の時間、作れてる?
ひとりきりの時間は自分を落ち着かせたり、趣味に没頭できるよね
僕はひとりでいる時間が一番好きなんだ
でも、ひとりでいるのが辛いときもあるよね
どうしても寂しいって感じて、逆に落ち着かない…
周りに頼れる人がいない時はネットの知らない人達に悩みを打ち明けることもあると思うよ
どこにもぶつけられない怒りをネットで発散することも多いと思う

今いる場所はどうしてもストレスが溜まりやすいから、無理をするとすぐ壊れちゃう
でも、ストレスになるからって嫌なことから目を背けてると何もできなくなる
ストレスとうまく付き合っていかないといけないけど、難しくて…
うまく付き合えなかった人の中には自分で自分を終わらせちゃう…なんて人もいる

どんな人にも自由な時間は必要だと思うよ
明日を頑張ったら3連休が来るね
休みの日が来るのはワクワクするよね
何をしたいか今のうちから考えてたら、1日はあっという間に終わっちゃう
だから、辛いかもしれないけど明日も一緒に頑張ろうね

9/10/2025, 11:34:30 AM

世の中には他にもいろんな色があって綺麗だよね
でも、いろんな色が集まりすぎると目が疲れちゃう
人付き合いも同じようなものだと思う
それぞれいろんな個性を持ってるけど、集まりすぎるとごちゃごちゃして疲れやすくなっちゃう

"じゃあ、混ざり合ったらどうかな?"

集まるだけでごちゃごちゃしてるから疲れるだけで、全部混ぜ合わせたら良い色が出来上がるのかな?
そう思ったりすることもあるかもしれないけど、実際そんなに簡単じゃない…
僕が小学生の時、図工の時間で絵を描く時に色んな絵の具を混ぜすぎたんだけど、茶色っぽいような濁った色が出来ちゃったんだよね
そんな絵の具みたいな人間関係が、生きてる間はどうしても必要になるんだ

それから、僕は人間関係だけじゃなくて、言葉にも色があると思うんだ
優しい言葉には優しい色が、言われて辛いって思うような言葉には暗くて怖いと思っちゃうような色が…
言葉には人の気持ちが籠りやすいんだよね
言いたくないのに友達を傷つけちゃうような言葉が出てくることってあるよね?
そういう時は、自分の中の深いところで友達と話すのに疲れちゃってるかもしれない

言葉も人間関係も、絵の具の入ったパレットを洗い流すように、一回離れたら気持ちを切り替えることができると思うんだ
それでも疲れたままなら、自分の色とその子の色が合わないだけ
他の子の中に自分の色と相性のいい子がいるかもしれない
探すのは大変だけど、そんなこと出会えたらこれから通る暗い道も怖くないかもしれない

必ず毎日が楽しいって決まったわけじゃないけど、日常の中で小さな楽しみを探してみれば、白黒の街並みに赤や青、緑といったカラフルな色がつくかもしれないよ
楽しそうだって思いついたことをやっていけば良いんだ

Next