たつみ暁

Open App
3/7/2025, 10:29:22 AM

ライバルに出し抜かれて
ライフはもうゼロよ!
ラッキーが降ってこないかしら!?

あたしは主役目指して歌い続けるしかないの ラララ

2025/03/07 お題「ラララ」

3/6/2025, 10:53:37 AM

風が強くなると冬が来る。この国は、雪に閉ざされる期間が長い。今年も風が冬を運んでくる。
種を埋めても、よほど強い作物でもなかなか根付かないこの不毛の大地で、民を生かすには、祖父が残した騎士団を強くして他国を攻め、奪い取るしか無かった。
俺は苛烈な王に見えるだろう。史書には暴君とすら書かれても文句は言えまい。
こんな横暴な主君に連れ添ってくれる女もいないだろう。王座は血縁に譲ればいい。

そう考えていた俺の前に、希望は空から降ってきた。

「きゃああああ!!」

騎獣を飛ばして、悲鳴と共に風が運んできた女を助けた。
この世界では見たことの無い服をまとい、人間には無いような黒髪黒瞳が印象的だった。

他所の世界から来たのだろう、ということはすぐに理解した。
この世界では、ありえないと思われることが起きうる。この西の大陸では知り得ないことが、他の大陸では存在するというから。

彼女は俺を恐れなかった。
笑いながら食事を共にし、この国の窮状を知るや否や、「わたしにできることがあるかもしれません」と自信を持って言った。

彼女が持っている植物と土の関係の知識は、舌を巻くものだった。
失敗することも多いが、強い麦が芽を出した時には、その場にいる研究者誰もが喜んで抱き合った。
風は、彼女という希望を運んできてくれた。
皆に囲まれてはにかむ彼女を見つめるその時には、俺の脳裏では、彼女に似合う指輪のデザインが浮かんでいた。

それを渡したら、彼女はどんな反応をするだろう。
どんな返事を、風は運んでくるのだろうか。

2025/03/06 お題「風が運ぶもの」

3/5/2025, 10:09:29 AM

この世は疑問で満ちている。
どうして空は青いのか。
どうして大地は回っているのか。
どうして星は夜しか見えないのか。
どうして我々は息をしていられるのか。
調べれば調べるほど、奇跡に等しい確率に、孤独すらおぼえる。
この広大な宇宙には、この星と同じ環境が存在する可能性は、ほぼゼロに近いという。
ならば、どうして我々は生まれたのか。
何を為すために。
誰に伝えるために。

だから、我々の言葉を詰めて、空へ放った。
いつかたどり着く先に、奇跡的に届くことがあったら、教えて欲しい。

どうしたら、あなたがたと会えますか?

2025/03/05 お題「question」

3/4/2025, 10:22:42 AM

「この戦いが終わったら、お前に伝えたいことがあるんだ」

それ、死亡フラグだよ。
って笑ったら、彼は不思議そうに首を傾げた。
そりゃそうね。この世界にはそんな言葉は存在しない。
あたししか知らない。
このゲームのヒロインに転生したあたししか。

このゲームの難易度の高さは鬼畜。
十数年、いや数十年乙女ゲームを攻略してきたかつての乙女たちが、こぞってコントローラーを投げ出したくらいだ。
攻略対象を落とせないんじゃない。

死亡ルートが多岐に渡って張り巡らされているのだ。
攻略対象だけでなく、ヒロイン自身にも。

攻略対象のヒーローたちはことごとく死んだ。
あたしも気が遠くなるくらいの死を繰り返した。
親友ポジションの優しいあの娘も死んだ。
なんなら世界も滅びた。

それでも、「やり直す力」を持つヒロインのあたしの能力で、最初からやり直す。
少しずつ進んだかと思えば落とし穴があり。
やり過ごしたかと思えば今まで出なかったボスがいたり。

いやー……もう何百回やり直したかな。

「俺がお前を守る。約束だ」

そう言った彼を、どれだけ亡くしたかな。

すりきれた心はもう諦めろと言うけれど。
その心のどこかが諦めきれない。
昔、父親がファミコンで遊んでいた、某芸能人の挑戦状とかいうゲーム。
あれも相当理不尽だったけど、父親はクリアしてたのよね。

その血と根性を受け継ぐあたしだ、やってみせましょう。
彼との約束を、ハッピーエンドフラグにするために。

2025/03/04 お題「約束」

3/3/2025, 11:33:33 AM

はらり、ひらり。
桜が舞う時期に、桜吹雪の中に消えるかのように、君は逝ってしまった。
どんなに泣いても喚いても、君は帰らない。

夏が来れば砂浜を歩き。
秋は紅葉を見上げ。
冬には雪だるまを作る。

はらり、ひらり。
今年もまた春が来る。
僕は君との思い出を回想しながら、桜並木を、ひとり。

2025/03/03 お題「ひらり」

Next