【愛を注いで】
もっと、抱きしめてほしいなあ
もっと、ごはんが食べたいなあ
もっと、遊んでほしいなあ
もっと、いっしょにいたいなあ
もっと、なでなでしてほしいなあ
ね、ご主人様
ボクにいっぱい愛を注いでね
毎日愛してくれてありがとう
だけど、まだまだ足りないんだ
ボクもご主人様を愛するから
もっともっと
愛をちょうだい
約束だよ!
【心と心】
通い合わせようと頑張っていても
うまくいかない人もいるのに
何も頑張らなくても
すんなり分かり合える人もいる
人は一人一人違う性質を持っているから
心と心は難しい
お互いに無理をしなくても
心地よさを感じられる人と
出会いたいな
【何でもないフリ】
一ヶ月ぶりに一緒に居るのに
ごめん、って言って電話に出たと思ったら
微かに女の子の声が聴こえてくる
あとでかけ直すね、と言って電話を切り
私に笑顔を向けた
全部分かってるのに
失いたくないから
今日も私は
何でもないフリをするの
何でもないわけないのに
笑顔を返すの
【仲間】
俺は最近、オンラインRPGを始めた。
自分がカスタマイズしたキャラを操作して、他のプレイヤーが操作するキャラとチームを作り、協力して敵を倒すゲームだ。
まだ数ヶ月しかプレイしていないが、ゲーム内では数人の仲間ができた。ボイスチャットで話しながらゲームをプレイするのが、楽しくて仕方ない。
バトルで勝つと、向き合ったキャラ同士の拳を触れ合わせるモーションをみんなで使い、勝利の喜びを表現するのがお決まりのパターンだった。
よく一緒に遊んでいるゲーム仲間は三人だ。
攻撃力が高く、みんなを勝利に導いてくれる頼れるアタッカーキャラのサトルさん。
チームがピンチの時、仲間全体の体力や状態異常を回復してくれる癒し系ヒーラーキャラのアリスさん。
強い敵に遭遇すると率先してみんなを守ってくれる、寡黙なタンクキャラのリキさん。
みんな新しくゲームを始めた俺にも優しくしてくれて、分からないことを教えてくれるいい人だ。当初は一人黙々とゲームをプレイすることになると思っていたが、思いがけず気の合う仲間ができたので、とても嬉しかった。
けれど、ゲームをやめて現実に戻ると俺はたった一人だ。いじめに遭ってから不登校になり、外出する頻度も少なく、高校の単位も危うい。親には見放され、友達もゼロ。毎日のようにゲームばかりして、食って寝て。俺の人生に、いったい何の意味があるんだろう。
いくらゲームの中で仲間ができようが、俺はひとりぼっちのまま。サトルさんは奥さんと息子さんが居るサラリーマン。アリスさんは俺と同じ高校二年生で、きちんと学校に通っているらしい。リキさんは詳しくは聞いていないけど、何かの職人さんでお弟子さんも居るんだとか。
みんなそれぞれ、仕事をしたり学校で勉強をしたりして、そのあとにゲームをしているわけだ。それなのに俺は、一日中ゲームばかり。みんなが仕事や学校に行っていてログインしていないあいだも、一人でレベル上げをしている。おかげで後からゲームを始めた俺のキャラのレベルは、二ヶ月先にゲームを始めていたアリスさんに追いついてしまったくらいだ。
俺だけが、俺だけがどうしようもない奴だ。毎日みんなと同じゲームをして、一緒に敵を倒して、一緒に喜んでいるのに。
みんなのことが大好きだけど、みんなと居ると自分が惨めで苦しくなってきて。俺はとうとう、ゲームにログインしなくなった。
――ゲームから離れて半年。俺は一人でファミレスに行った。ピスタチオが好きなのだが、それのパフェが出るという情報をネットで見て、我慢できずに外出したのだ。
タブレット端末でパフェを注文してスマホをいじっていると、隣のテーブルから声がした。
「ユウくん、どうしてるかなー。心配だよ」
「アリスって、ユウくんが居なくなってからユウくんの話ばっかりしてるよな」
「そりゃそうだよ! だって、みんなで毎日遊んでたわけでしょ? 何か欠けてる感じがするっていうか」
「……確かに、俺もそう思うぞ。ユウが居ないと、つまらん」
「そうだよな。僕もユウくんが居ないのは寂しい。戻ってきてくれないかなあ」
何度もボイスチャットで聞いた、サトルさん、アリスさん、リキさんの声だ! ユウというのは、俺がゲームで使っていた名前。みんな、俺なんかのことを……。
「あのっ!」
勇気を出して声をかける。大人しそうな見た目でメガネをかけているサトルさん。可愛い今どきの女子高生のアリスさん。気難しそうで体の大きいリキさん。使っていたキャラの見た目とは違っている部分もあったけど、確かに彼らは現実に居た。
「俺、ユウです」
「ユウくん……?」
「嘘っ!? ホントにユウくんの声じゃん!」
「……久しぶり」
……そのあと、俺はみんなに言っていなかったことを話した。しばらく不登校なこと。友達が居ないこと。みんなに引け目を感じてゲームを休止したこと。みんなはゲームをしている時と同じく、優しかった。ゆっくり話を聞いてくれて、励ましてくれた。そして、
「僕たちはもう、ユウくんの友達だよ」
「そうだよ! ゲームの中だけじゃなく、リアルでも仲間だよ」
「……大事な、仲間」
三人の言葉が嬉しくて泣いてしまって、俺は一人じゃないんだと思えた。それから、頑張っているみんなと居ても恥ずかしくないよう、自分も頑張らなければと前向きになった。
「ありがとう」
俺がお礼を言うと、みんなが拳を突き出してきた。俺もはっとして同じように拳を突き出し、みんなでコツンと触れ合わせる。ゲームのキャラたちが使っていたモーションを、こうして現実で出来るなんて。ゲームの世界だけでなく、現実でも本当の仲間に出会えたのだと実感した。
【手を繋いで】
ねえ、手を繋いで
そのまま離さないで
ずっと繋いでいて
一生のお願いだから
ずっとずっと
わたしの側にいて
わたしの手を握っていて