KOR

Open App
8/26/2023, 11:26:56 AM

タイトル「私の日記帳」

日記帳を書くならあなたは、何を書く?
出来事?物語?
なんだっていいけど、私は自分に質問をしたいね。

質問・大丈夫ってどんな時にいってる?
言わないようにしてるけど、だるい時とか気分が下がってる時は、大丈夫って言ってしまうかも。

こんな感じにね。私は、自分が好きだ。
自分の事を日記に残したい。日々起きたこともいいけど、自分が見たものが本当かは、分からないだから、それを大きくなって見るってなったら、恥ずかしく思えてくる。

質問・◯◯君のあの態度どう思った?
変だと思った。多分、その人はなんとも思ってないかもしれないけど、変な感じだった。

私の日記帳って言うんだから。自分の事を書かないと、私はそう思う。

日記を見たい人は、その書いた人を知りたいと思う。私はそうだ。

めっちゃ気になる。

自分の事を知りたいなんてあんまり思わないだろう。自分だし。そうならば、日記というのは、書いてて勿体ないと思うのは私だけだろうか。人の日記を見た事がない。

仮にその中身が

「パンを食べた。スーパーに行った。」

そういうことが書いてあったら、面白くないと思ってしまう。私は、日記をつけようとは、思ったことはないが日記をつけている人に見せてと言ったことがある。

恥ずかしいらしい。

勿体ないと思ったのは、私だけだろうか?
自分の日記を見ても、自分の知っている事を書くだけだから意味がないと思うのは、私だけだろうか?

思い出すっていう理由もあるだろうけど、日記に書くようなことは、覚えているはずだ。日記よりも鮮明に。それだったら、写真でも構わない。あの時の気持ちを書く人がいるなら、すごいと思う。日記って言うのは、思った事を書くところだと思っているから。

ただ、思ったことを言葉にするのは、難しい。言葉に変えると意味が変わるものもある。思ったことは、曖昧だから。

長々書いているけど、私が言いたいのは、
書くなら、自分の事をいっぱい書いた方がいい。

ついでに、見せて欲しい。気になる。

8/9/2023, 11:54:19 AM

タイトル「上手くいかなくたっていい」

自分は、理想が高い人ですか?

理想が高いからって、悪いわけでもいいわけでもありません。
理想が高いってだけですからね。

上手くいかなくていい。
そう思っていても、周りはそれを指摘する人もいるでしょう。自分から言わせれば、上手くいかなくていいって思って適当にやっている人は、イラッとしてしまいます。
初めの方は、上手くいかなくていいと思う人は、いるでしょう。初めてなのに怒る人は、異常だと思いますが。
やったことあることに対して、上手くいかなくていいやと思うのは、偉い人になったかのように思います。

そういう人に限って初めの方が上手くいっている人が多い気がします。
それを適当ではなく、何となく続けた人は、周りの人に自慢できるでしょうに。

勿体ない。そう感じてしまいます。
適当にするのが嫌なんですよ。

だからって、その人が悪いわけでは、ありません。自分には、自信がないことに対して、だからといって下手とか自分では、言えないプライドや恥ずかしさ。言いにくさがあるのでしょう。
そして、一個一個真剣にするのがバカバカしく感じる人もいるのでしょう。

逆に、一生懸命やっている方が好感度も上がりますし、分からないとこに対して、分からないという方が可愛いげがでると思います。
繰り返しすることに対しても、先生より上手くなったとかおかしい感じに不満を言うとやらせている相手も面白くないときずいてるでしょうし、言ってあげるといいと思います。
思ったことは、口に出しましょう。

あなたは、どっち?という話では、なく。

上手くいかなくていいと思っている人は、少しでも甘えだと自覚し、周りにも甘くするといいと思います。自分にだけそうだと、本当に甘えになるからです。

上手くしないとって思う人は、自分には、しっかり厳しいことを表した方がいいでしょう。物事を教えるにしても、上からものを言って指摘するのでは、なく。自分のスキルは厳しいくやっきたことをお手本としてお披露目すれば、相手は、愚痴もいいにくいでしょう。

また、指摘が長い人に対しては、
すんなり素直に受け入れるといいでしょう。
反撃をすると、相手にはしっかりと沸点がある訳であって、何かがきっかけで怒っているから。受け入れる上での反撃がおすすめです。

授業中抜け出すにしても、
「魔が差しました。先生、迷惑かけてごめんなさい。」
と自分からいいにいくのがいいでしょう。

「それは、そうだねごめんね。ただね。私は、勘違いしたんだよ。」
少しでも、悪いことをした。事を受け入れた上で、優しい口調で相手が悪いのを教えた方がおすすめです。

賢くいきましょう。素直になりましょう。

上手くいかなくていい。それは、自分の精神を安定するための言葉で、その言葉は、人を助けるでしょうが、行き過ぎると、周りに少し置いていかれて、痛い目を見ることもあるかもしれません。

何事も上手くいって損は、ないですよ?

8/8/2023, 1:17:18 PM

タイトル「蝶よ花よ」

なんか、呼びかけるみたいな。言葉だよね。
神になったみたいな?

うーん。蝶って嫌いな人がいるよね。
なんでだろうって考えた時さ。

虫だと思ってるんだろうなって思ったんだよね。自分は、クモが嫌いだけど、ミミズとかダンゴムシはさわれるんだよね。

じゃあさ、なんで好き嫌いがあるんだろって考えた時さ。

動いてるけど、何するか何考えてるか、分からない物って嫌いになりやすいんかなって思ったんだよね。

蝶を好きな人って妖精みたいなイメージしてるのかな?悪さは、しないって思ってるからなのかな?

虫っていうのは、本能に生きてるから決まった動きしかしないと思うけど、動いてるのに何考えてるのか分からないから嫌いになりやすいのかな。

犬とか、感情がさ想像出来るやつもいるよね。多分、ある程度感情がわかった方が好かれやすいんだろうね。

お題とあんまり関係ないけど、

目を見開いて見たりとか、「えっ」って声を出すだけでもいいから。
感情を表に出すと気持ちがいいかもね。

可愛げが出るかもね。



8/7/2023, 4:08:42 PM

※内容がずれていますが、最後には、綺麗にまとまるので是非見ていってください。



タイトル「最初から決まっていた」

数学は、すきですか?

「いいえ」と答える人が多いイメージがするのは、わたしだけでは、ないだろう。
いいえと答える人は、おそらく数字のややこしい動きが嫌いなのだろう。もしくは、見るだけで頭が沸騰する人もいるだろう。

一方で

「はい」と自分は、そういうだろう。数学が得意ってわけではない。なら、なんで好きかというと言えば、

数学は、決まっているからだ。

道徳というのは、答えが決まっていない。

例えば、
人を助けないという答えを出した人は、周りの環境で正解かどうかが決まることもある。答えしかなかった問題の中で答えがない問題は、無意識に答えを想像してしまうからだ。人を助けたくない人は、いないとは限らない。そんな答えを出した人は違う目で見られるかもしれない。特をしないのだったら、助けなくてもいい。
そんな、答えはその人の答えであってそれだけだ。

自分を知るというのが道徳。

答えのないものを考えるのは、人によって苦痛に感じる人もいるだろう。
価値観が違うのだから‥

国語もそうだ。

それに比べて、数学はどうだ?
決まっている。どうあがいても、それ以外の答えは、ない。
数学は、最初から決まっている。

これは、偏見かもしれないが‥
国語が好きな人は、物事を曖昧に捉え。
数学が好きな人は、物事を明確に捉え。
ているのかもしれない。

タイトルには、結びつかない内容だが、最後まで見てくれた人は、曖昧なものが好きですか?明確なものが好きですか?

てか、最初から決まってる物ってなに?
数学とかしか思いつかなかったんだけど、、


7/26/2023, 12:09:56 PM

タイトル「誰かのためになるならば」

誰かのためになるなら、こうする。
そう書く人もいるだろう。でも、綺麗事だと思ってしまうのは、私だけじゃないと思う。

私だけだろうか?

誰かのためとか言う人は、そういう言い方しか分からない人か、純粋な人なのだろう。

でも、そう考えるのは、辛いと思うのは、私だけだろうか?

誰かのためと思ってやったとしても、賞賛されない。自分から言わない限り。
それを見つける人も少ないだろう。

自分は、このタイトルを見て面白くないと思ってしまった。古典的で、思いやりのある人は、「なにをするか」を書くだろう。

だが、自分は違う。

どうしても、辛そうと思ってしまう。だが、そう思う自分をクズだと思ったことは、ない。

人を助けるのは、自分のためと考えているからだ。

人を助ければ、もしくは、手伝えば。
その人からの評価は、上がり必然的と自分のためになる。そう考える方が自分にとっても、気が楽になると自分は思う。


誰かのためというのは、自分勝手に過ぎない。この考えに強がりすぎだと思う人もいるだろう。自分は、逆にこの考えを批判する人を評価し、強がっていると思ってしまう。

一番大事なのは、自分自身だ。

相手に気づいて貰えない「誰かのため」
は、その人のためになっていないと思う。
助ける時、手伝う時は、相手に気づいて貰えるように、した方が自分のためになるだろう。

優先するべきなのは、自分だ。

Next