かつて若く美しいハスキー犬がいた。
彼はシュッとした端整な顔立ちと鋭い目力で周囲を圧倒していたという。
そんな彼は王女様の特別護衛犬に任命された。
それからは王女様の優しい心に触れるにつれ、次第に彼の鋭い瞳は柔らかく変わっていった。
彼の目には王女様への愛情と忠誠の光が生まれ、王女様を命がけで守り続けた。
そして、その勇敢さが認められて王国から表彰される栄誉を賜った。
時は流れ、彼は特別護衛犬の任を卒業し新たな舞台へと進んだ。
今や彼はワンワン動画サイトのアイドルとして、ハスキー犬界を代表する存在となった。
彼の凛々しい姿とニコニコした表情はギャップ萌えと呼ばれ「ハチュキー」という愛称で多くのファンに愛されている。
「鋭い眼差し」
ジョバンニはボヘンミアンピルスナーを手に、グーフォに向かって言った。
「そうか、君の人生は旅なんだね。君はいつだって高みを目指している。
気負わず、素直なままで高く高く、その高さに向かって進んでほしいと思うよ。
いつか君が僕の手の届かない場所に行ったときには、一生分の涙とともに君を送り出す覚悟はあるんだ」
グーフォは穏やかに答えた。
「でも、君と僕が今ここにいるというのは、切り離せない事実だよ。
だから、今晩のこの今を乾杯しよう」
「高く高く」
真っ白に純粋な子どもがいた。
大人たちはその子の無垢な姿に魅了され、彼を芸術作品へと昇華させようと集まってきた。
美しいまんまる球を造り出そうと、彼を中心に据えて人々はその周りを囲んだ。
彼の周りに集まることで自分たちの不足や欠落を補えると信じたのだ。
球はどんどん膨れあがり、
完璧な形へと近付こうとした。
しかしその子は少しずつ変化していく。
人々の不完全を埋めるたびに、彼自身の無垢さは完全から遠ざかってしまうのだ。
無秩序から秩序を生み出すのは容易ではない。
球は次第に混沌としていった。
結局のところ、形成された球体は、まるで子どもが無邪気に転がすボールのように、自由に道を行くのだった。
「子どものように」
秋風が冷たい時間を乗せて、街は次第に暮れていく。
時間と遊ぶように、かけっこしている毎日がどこかへ運ばれていく。
賢い猫は、周囲を見守りながら足音を忍ばせてカーテンを引く。
無音の鍵盤の上で、賢い猫はカーテンコールを朝まで待っている。
「カーテン」
無表情なグーフォの世界では色が失われていた。
灰色の景色が広がり、全ての色も音も何もかもが呑み込まれてしまっていた。
グーフォの世界に彼女が足を踏み入れると、彼女もまた徐々に色を失っていった。
いつしか彼女の胸には大きな空虚な穴が開いてしまった。
そんな自分の空虚な穴を見て彼女は泣く。
グーフォと二人で過去に共有した数多の感情が胸の穴に流れ込んで来る。
嬉しかった出来事、感動した瞬間、楽しいひととき、悲しみ、悔やしさ、切なさ、それぞれの感情を思い起こし、それらは渦を巻き涙として湖のような瞳から溢れ出る。
彼女の涙はプリズムとなって七色の光を放つ。
そうして彼女は失った色を取り戻し、その光でグーフォに再び色を与えることができた。
「涙の理由」