(遠雷。)🦜
あのね
遠雷。とは・・・・
遠くで聴こえる雷の
音なんだね。🦜
・遠雷の、聴こえる 距離は
約20km。位なんだよ。
【雷と稲の関係は、とても深い。】
❞稲妻。に代表される様に
雷、は[稲の奥様]なんだね。
真偽の事は僕には解らないけど
《それは》
雷。の放電により 大気中の窒素が
固定されて肥料と成り稲が
豊作になると 云われて居る。❝
「雷、の神は 言わずと知れた
雷神、様で 眷属は僕が怖がる
毒龍、しゃん。なんだよ
もちろん 僕のお友達では
有りません。」
❣余り、雷神様。に触れると
怒りを 可って僕の頭上に
[雷鎚]を落とされる慄れが
有るので 此の位にしますね。🦜
【雷迄の距離は、・光速が約30万km/秒で
・音速が約340m/秒なので興味の有る方は
計算しても面白いと思います。】
《雀の僕には解りません。》が・・・🦜🦜🦜
(Midnight Blue。)🦜
あのね
僕の《日本国語大辞典 雀版》に
よると日本語では[濃紺。]
もしくは[真夜中の色。]なんだね。🦜
「だから、僕も[真夜中の雀。]の
絵画を描いたんだけど
殆んど、黒一色になったんだよ」
《それでも》
【世界絵画大賞展。に応募しました。】
❞結果。葛飾北斎、の
[富嶽三十六景 神奈川沖浪裏。]
と、並んで 優秀賞。を 金一封を
揃えて頂きました。🦜
❣はっきり、云って 入選した
理由が解りません。🦜
「優しい、叔父しゃん。は お酒を
僕は、ビスケット。を
娘すずめ、しゃん。は クッキー。を
美味しく頂きました。」
【此れを、小雀。七不思議。と云います。】
🦜🦜🦜
(君と飛び立つ。)🦜
あのね
飛び立つ。の意味は
文字どうり空に向かって
移動するだけで無く
感情が高揚したり
活躍し始める様子なんだね。🦜
「風に靡く広大な、稲穂の大海原で
僕と 娘すずめ、しゃん。が
実り始めた 稲穂の実を
食べる 様子を想像したんだよ。」
【僕は、少し気が次第に重く為りました。】
❝雀の、女の子。は 男の子。より
育ちが 早く 身体も少し大きい、
僕が、食べ頃の稲穂を見付けても
僕を 押しのけて先に食べる事は
《自明の理。》で有ります。❞
❣僕は、まだ幼い。[君と飛び立つ。]
時は、僕が、凛々しく。成長して
頼もしく思える迄。
今 しばらく、お待ち願いたく
申し上げ奉る次第で有ります。🦜
🦜🦜🦜
(きっと忘れない。)🦜
あのね
僕が眷属のお仕事を終えて
英国から、日本に帰る時
英国国教会。の 雀の、お友達に・・
「僕は、日本に帰っても君の事は
きっと忘れ無いからね。と
別れの挨拶をしたんだね。
お友達も
”I wll surely not forget“
と挨拶したんだけど。」
❝君の事は忘れ無い でも
もっと 仲良しの お友達が
出来たら、君を忘れるかも
知れ無い。と英語で云うんだよ。❞
【欧米の、雀は 社交辞令。を言わない。】
❣文化の違い、が有るけど 相手の
気配り。心配りが足り無いんだね。🦜
「日本は、察しの文化で有り。
欧米は、自己主張。の文化。」
✣此の驚きは、きっと 一生・・・
忘れない。と 思います。🦜🦜🦜
🦜🦜🦜
(なぜ泣くの?と聞かれたから。)🦜
あのね
雀の涙。つまり
なぜ泣くの?と聞かれたから、
・一言で云うと 瞳を覆う
涙腺から、瞳を潤す液が
出るんだよ。🦜
【すずめ、は泣く処を見せません。】
❝諺に、・雀の涙。は 少いの
代表みたいに 云うけど、
諺を 真に受けてはいけては
いけません。❝
・烏、しゃん。の行水は長いし
トンビ、しゃん。が 鷹を
産む事は 絶対に有りません。🦜
「泣く事で自分の意見を通すのは
可愛い 人間、しゃん。の
女の子だけです。」
❣今日の、文章は 全く支離滅裂で有り
誠に 申し訳無く思い、
心から・・お詫び申し上げます。
🦜🦜🦜