NoName

Open App
9/8/2024, 4:26:30 AM

#踊るように

 銀髪の青年が籠いっぱいの花を、道行く人に配っていた。
 どうぞ!と目の前に差し出されたのは、真っ赤なケイトウの小さな花束。
添えられたカードに「autumn field」の文字と簡単な地図が記されていて、新しいお花屋さん?それともカフェ?と首をひねった。

 翌日から急に涼しくなり、週末に地図の場所を訪ねてみると、住宅地が途切れた先にススキの海が踊っていた。
 そういえばあの青年の銀髪は、ススキの穂だったような…。

9/6/2024, 1:29:21 PM

#時を告げる

 オルゴールのねじを巻くと、音楽にあわせて旅人の人形が歩き出す。
丸い輪の一本道を、コトコトと一心に。
 道のわきには赤い屋根のおもちゃの家があるが、人形は目もくれず真っ直ぐ前を向いて歩いている。

 遠い昔、旅人が若い魔女にこう言ったのだ。
 貴女のことは大好きだ、でも旅は僕の人生なんだ。
…じゃあ永遠に彷徨っていなさいよ!と魔女は泣き、涙は思いがけない呪いとなって、彼の世界をオルゴールに変えた。

 旅人は今も旅している。
赤い屋根の家をちょっとでも見てくれたら、魔法がとけるのにな…と思いながら、魔女は切なく頬杖をつく。
 オルゴールの錆びた音色は、百年の時の流れを告げている。

9/6/2024, 1:16:02 AM

#貝殻

 夕暮れの砂浜で、夏の落とし物を拾って歩く人がいる。
空きカンやペットボトルのゴミの他に、鈍く光る不思議な殻。
 これは何ですか?と聞くと、ああこれはね…
ピンクのは恋殻
虹色のは夢殻
角のあるのは青殻
すべすべ丸いのは涙殻

「夏が終わるから、みんな諦めて捨てちゃったんだね」
「でもまだこんなに綺麗なのに」
「だから、磨いてまた空に返すんだよ」
リサイクルさ…とその人は笑う。
 そうか、これはもともと星だったのだな。


9/4/2024, 10:39:45 PM

#きらめき

 この夏はどこにも行かない。
何となくそう決めて、お出かけらしいお出かけは一度もせず、友人にも会わず、エアコンの部屋で本を読んで、断捨離をして、歯医者に通って、近所の美容室で髪を切って、ゆるゆるパンツで過ごした。
 意外と少しも退屈じゃなかった。
コップの中のサイダーみたいに、狭い日常にもきらめきや賑やかな泡があるのだ。
 でもそろそろ良いでしょ…と9月の風が、私の袖を引っ張っている。


9/4/2024, 3:12:41 AM

#些細なことでも

 些細なミスが気になって、昨日あんまり眠れなかった。
どうやら杞憂だったけど、頭ぼんやり。
 痛くない大きな注射器で、このおでこの眠気をチューッっと吸い上げて欲しい。


Next