君だけのメロディ
転孤が住んでいるタワーマンションに〇〇がやってきた。
転孤『おかえり』
〇〇は、笑顔のまま転孤の頬に軽いキスをした
転孤『!?』
転孤は、そのままの志村転孤として
1人の人間として〇〇と共に同棲生活していた。
チュッ
転孤は〇〇の頬に軽いキスを返した
お互いに照れ合う2人
そしてブドウとマスカットがキッチンにある
同棲部屋は、ヒノキのインテリアが沢山置いてあり
鑑賞用の植物も沢山置いてあり、太陽の光で
2人を見守っているようにも見える
後日、
志村転孤は死柄木弔姿のまま雄英高校に誘われて
校長室の前へとやってきた。
オールマイト
『個性、崩壊…君は、ガン細胞や血の塊を消して病気を治す…転孤少年…転孤青年…ぜひウチの雄英高校
医学科の生徒として迎えたい』
校長
『もう転孤が雄英高校生徒として申請してるのさ!』
転孤は唖然としては嬉し涙が溢れる
彼は幼少期の頃を思い出す
〜転孤まだヒーローになりたい?〜
〜転孤!書斎に入ったな!〜
転孤の両親、母親の直。父親の孤太郎の言葉が過ぎった
(長年の夢だったヒーローにはなれないけれど…
けれど………人々の命を救えるのなら…それもヒーロー
ヒーローなんだ…)
後ろにいる相澤消太とホークスも転孤を見守っている。
転孤『ありがとうございます!』
志村転孤は雄英高校医学科生徒として推薦入学したのだ
再び彼は奈々の元へと帰り雄英高校生の制服を眺める
〇〇『制服じゃん!』
転孤『おお!〇〇、似合うか?』
〇〇は笑顔で首をコクンと頷く
まるで『すごく似合う!』
新しくできた雄英高校医学科の紋章は、
太陽の光の反射で水色で輝く
次の朝、転孤と私は一緒に寝ては、私が最初に起きて
朝カレーを作る。
ボンカレーのルー、A5ランクの牛筋肉と頬肉、
ジャガイモ、人参、ブロッコリーを用意
トントントン
彼は気持ち良さそうな笑顔のまま寝ている
だから転孤が起きないように
ソッと手料理を作る
2025年6/10日、6/12日の夢が
6/13日もその夢の続きを夢の中で見ました。
土曜日、一日中お出かけするので
途中ですが、早め投稿して夢小説化しました
I love
なんて言い掛けはやめて
I love……… I love………何度も
高まる愛の中
変わる心情の中
まるで水槽の中に
飛び込んで溶けた
絵の具みたいな
イレギュラー
恋つづストーリー良かったな
TVerで僕のヒーローアカデミアは、もちろん
花ざかりの君たちへイケメンパラダイス
花男(花より男子シリーズ)
今まで見たことがない
ザ・クイズショウ
マイガールも見ている。
ザ・クイズショウ主題歌が嵐[明日への記憶]だった
マイガールは、TWO WEEKSに似ていると思った
いきなり父親だと言われては戸惑う父親
TWO WEEKSに出ている結城大地(春馬)が
すみれ(比嘉愛未さん)と恋愛して振られる。
しかし、彼女は妊娠してしまう。大地(春馬)は
知らないまま、すみれ(比嘉愛未さん)と再会
赤ちゃんを産んだすみれは、
娘の、はなちゃんが白血病だと知る。しかし
大地は無罪の罪[冤罪]で捕まってしまう。
しかし[はな]父親と自覚し始めて
娘にコッソリと会う約束を交わしたり…
TWOWEEKSまたやらないかな?
韓国版TWOWEEKSは、途中まで視聴したけれど、
日本版のTWOWEEKSは20回ぐらい全話を
TVerや、プライムビデオで視聴したな
マイガールのマサムネ(相葉ちゃん)は
どんな行動するのか気になり過ぎる
ふと思うことだけど、ここに愚痴を書きたい
私にとってこのアプリは小説練習場所、
日記帳みたいなものだから
書いちゃおう
婚活で出会った男性と上手くいっている
だけど、私は身体障害者
私は周りの障害者の人に婚活で出会った男性と上手く
いって恋愛に発展しそう。と言っていないのに、
なぜか、私が婚活参加して彼氏できそう。良いな。と
羨ましがられるし、
『その人、彼女いるんじゃない?』
『彼女いるよ』
『奈々ちゃん(私)障害者だから結婚できないよ』
『結婚諦めたら?』
よく平気で発言できるよね
イライラしたし私の親戚でも
心臓と肝臓など障害がある方が私が産まれる前に
結婚して赤ちゃん産んだ。
実際でも、2人の精神障害者の方が結婚して赤ちゃんを
産んだ。と聞いたことある
私も結婚して家庭を持ちたいから
先輩の言葉で、すごく私の心が折れたけど、
ちゃんと死柄木弔の存在があった
メンタル強いな。と思った。そして可哀想な人と思った
健常者の先輩から婚活があるよ。と知り
婚活参加したのだけれど………その健常者の方が
よく喋る人で、その人が私の秘密にしてほしいことを
話してバラしたのかな?
それも、ちょっとドン引きしたけれど
いろんな障害がある人と喋ると
自分から出会いの場所に行っていないじゃん
と、思ったし、
まともに、出会いの場所に行っていない人が
何言っているの?と思ったし、
特に40代独身の先輩も理想が高すぎると思った
身長は、170〜180cm
EXILE系のワイルド系男子
10〜30代後半まで
40代男性と付き合いたくないブスとデブは嫌だ
貴方も、随分とお腹が出てるじゃん
まるで私が太っていた中学生頃を思い出すよ
と、思ったし、
あなたは、サイズがLLしか着れないよね?
ダイエットしてるの?結婚もしたいなら
掃除、皿洗い、家事とかしたら?
私も元彼から振られた時の服のサイズがLサイズだったよ
だけど、2人の元彼のおかげで、次の彼氏に出会う前に
自分のサイズがLからM
MサイズからSサイズになるように
Sサイズを目標にしてダイエットを頑張っている
そして今の私は、だいぶ痩せてSサイズを着ているよ
先輩が1900年代で中学生時代の一回しか
恋愛したことない…と聞いて
40代でいろんな
経験をしているはずなのに私よりも経験が
少ないと聞いて、ちょっと切なくなった
今は2025年じゃん
時が、とても過ぎているし、
現実を見てほしい
夢を見ることも大事だけど、
自分の身の丈が合う男性と付き合った方が良いと
思う
10〜30代後半なんて
子供が欲しい男性にとっては
赤ちゃんを作りやすい体質
20代〜30代前半の若い女性に行くことが多いと思うの
35歳になったら高齢出産になるし
女性が生まれ持つ卵子が衰える時期だし
相手が発達障害者だと知っているけれど
赤ちゃんを作りたい貴方の気持ちもよく分かる
だけど、現実を受け入れて欲しい気持ちになる
結婚して里親になるとか
私が距離を置くと、先輩がどんどんと近づいてきて
嫉妬発言することもあるし
[お前][貴様]発言とか私に発言しに来たことも
あったし…
思い出したくない
私の元親友を思い出してしまうよ
元親友も、私が恋愛中に嫉妬ばかりしてきたし
私がもしも本当に結婚するならば
結婚式はヒルトンホテル名古屋で挙式して欲しい
とか、、、元親友の母はヒルトンホテル名古屋で挙式
したかった。と言っていて、もし、私以外でも
友達が結婚式を
挙げるなら、自分が挙式したかった
ヒルトンホテル名古屋で挙式して欲しい。と、
私に愚痴することもあった
だけど、私は元親友と同じ娘、息子、母でもない
それに私の母も熱田神宮、裸祭りがある
国府宮神社で挙式したかった。
と、言っていた
なんで自分の親でもないのに言ってきた?
元親友のことを思い出しては
発達障害者の先輩の気持ちもよく分かるけど
言葉遣い気をつけてほしい。
雨音に包まれて
ザーザーザー…
雨が降っている中、
寂しい森の奥深くの集落へと死柄木弔こと志村転孤が
裁判で無罪になり晴れて本当に[志村転孤]になった。
彼は、藤の花がたくさん咲いていてブドウもある
バス停留所へと降りた。
転孤『………』
(廃墟集落みたいだ…)
トンネルの中、バスが通り、トンネルの外で
降りた転孤の表情は優しい笑顔
(人口10人か…)
転孤は、〇〇から貰ったオーロラ傘をさす。
彼は、周りの人々が崩壊しないように特殊な手袋をし、白髪ポニテをして
ワニのロゴが入るファッションブランド
ラコステの黒服を着て、ニコアンドのデニムズボンと
ネイビー色の半袖ジャケットを羽織り、赤いコンバース靴を履いていた。しかし手首は赤く膨れ上がっている。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[回想]
大量殺人の罪で緊急逮捕された死柄木弔は
自分の血と返り血で血塗れで、倒れたまま
腰縄を付けられ、特殊な鉄で体感ごと拘束されて
手錠もされたまま
パトカーに乗り取調室がある施設へと護送された。
塚内直正と共に、取調室に入ると彼は、体感ごと拘束
されていた拘束具を取られ、腰縄も外されたのだ
死柄木(転孤)
『俺を逮捕、護送して処刑されるべき俺は…』
塚内
『君はそんな罪をしていない。悪いのは、オールフォーワンだ』
塚内は、死柄木の裁判が終わった後に彼に掛けられている手首の手錠を外し自由の身になった
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ズボンから〇〇のメモを取り出す。
〇〇が描いた地図だった
転孤の彼女〇〇は、彼女の祖母が小さな村で、ぶどう店を営んでいたからだ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[回想]
〇〇
『この日は私、おばあちゃんの店の手伝いしてるの!』
転孤『ほんと!是非、行きたい』
〇〇『来てきて〜』
転孤と〇〇は、笑顔がいっぱいの表情だった
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
祖母『あら!転孤くん、いらっしゃい』
転孤『こんにちは』
転孤は祖母に小さな会釈した
(こんな俺でも受け入れてくれる人がいるんだな…)
藤の花、種類豊富な紫陽花もがたくさん咲いて
雨避けのため、ぶどう狩りもできるように
していた
祖母『大きなぶどうよ!家に帰ったら食べて』
転孤の心は救われて敵側だったときは滅多に
出さなかった笑顔を見せた
転孤『ありがとうございます』
そして綺麗な光景を見ている転孤は
客がいっぱい居るのにも関わらず、ただただ
彼が5歳に見た光景と重なった。
(こんな風景、久しぶりに見るな)
客がいっぱいで、自転車もいっぱいで、
車ナンバープレートも見ると
東京、奈良、大阪、京都、大分、福岡、青森と
並んでいた
〇〇『あっ!転孤!』
〇〇は、転孤に近付いてこう言う
『転孤だけ特別パフェを作っているよ!』
転孤『ありがとう』
雨が優しく降り続く度に彼は空を見上げて儚げな表情
(こんな日が訪れるとはな…思いもしなかった)
〇〇からもマスカットを貰い、
彼女とまた会う約束を交わした。
バスに乗った転孤はback number[クリスマスソング]を聴きながら都会へと帰った。
後日、タワーマンションに住む転孤は家に戻り
〇〇と祖母から貰ったマスカットとぶどうをミキサーにかけてスムージーにする。彼の部屋は、緑に包まれた部屋
大きなレコードに嵐の[明日への記憶]を流す
重ね合った心の奥に
喜びと悲しみ
温もりと憎しみ
僕らは巡り逢い
分かち合った日々は
確かにこの胸に焼きついているから
その頃の〇〇は、祖母の店のパフェを食べるカフェで
ヴィジランテ主題歌、こっちのけんと[けっかおーらい]を流して、ヴィジランテに出てくるポップステップの
ダンスに合わせて真似する〇〇
そのダンスをラジオ体操代わりなのだ
今は転孤と〇〇は一緒に居ないけれど
同時の瞬間にぶどうマスカットスムージーを飲みながら
〇〇は、雨水で濡れて太陽の光で輝く畑を微笑みながら見て、転孤も都会の景色を窓ガラスから微笑んで
見ていた
[完]
2025/6/10日と、6/12日の夢を合体させて
夢小説化しました。途中
美しい
ザーザーザー…
雨が降っている中
美しく何処かが寂しい森の奥深くの集落へと死柄木弔 こと志村転孤が1人で歩いている。
転孤『………』
(廃墟集落みたいだ…)
トンネルを通るバスから降りた転孤の表情は優しい笑顔
(人口10人か…)
転孤は、ワニのロゴが入ったファッションブランド
ラコステの黒服、ニコアンドのデニムズボンを履いて
ネイビー色のジャケットを着ている。
2025年6月10日に見た夢を小説化しています。
途中です。
眠くなったので後日書きます
どうしてこの世界は