あれはなつかしき、友だちとの海外旅行二人旅
人生二度目だったけど
初めては学校行事だったから
心境的にはこれが単独の初海外
それはそれは ドキドキした
とはいえ、行き慣れた友だちに誘われての旅行で
お手製のガイドブックを片手におまかせ旅
夜、現地のシンボルタワーを見にタクシーにのったら
走り出して早々、彼女がポツリ
「あれ、これ逆方向いってない?」
「えっ!?」
間違えるはずもない道で、どうやら遠回りしているよう
彼女がすかさず現地の言葉で何かを伝え
運転手も少し面食らった様子
何だかんだありつつもタワーの麓に到着!
「ここから歩くから降ろして」という声を無視して
構わず上っていくタクシー
メーターも上がり、はい到着
そこで運転手がとんでもない金額を請求してきた
即、抗議する友だち
勝手に遠回りし勝手に距離をのばしておいて
さらにこの金額はおかしいでしょ、と。
彼女が素直に払う素振りを見せないから
ついに運転手が声をあらげはじめた
ドキドキが最高潮に達した瞬間だ
冷静に話しても埒があかないと彼女は判断したらしく
タクシーの外へと私を押し出した
行くよ!と促され 走る 走る
背中に運転手の声を聞いた気がするけど
ふりかえることなどできなかった
胸の高鳴りがおさまらぬまま、タワー内部へ入場
結局のところ、彼女は妥当と思われる金額を置いて出てきたらしい
一瞬 “無銭乗車” の文字が頭をかすめたけど、とりあえずホッと一安心
タワー最上階にあがり、まばゆいばかりの夜景を観賞
妙にテンションがあがって、記念撮影までしてもらった
フロアの人混みの中に
ときおり運転手の残像が見えた気がして
しばらく胸騒ぎがおさまらなかった
あの日みた素晴らしい夜景と
高揚感に包まれた表情をしている2人の記念写真
果たして夜景のせいだったか、そうじゃないのか。
忘れられない、昔の旅の思い出
37:忘れられない、いつまでも
(忘れられないものと忘れたくないものはまた違う)
ここ4、5年くらいを
自分の中では
人生の“暗黒期”と勝手に名付けて、はや数年が過ぎた
この期間にあっては、日々を過ごすことにとらわれすぎて
一年後なんて考える余裕もなかったよ
一年後ねぇ
どうなってるのかな
同じような気持ちでいるかもしれないし
劇的な変化が訪れてるかもしれない!?
先のことは誰にも分からない
これは人類みな等しく 時間もまた平等
ただ時間には限りがあるから
今を当たり前とは思わずに今日も生きてます
2025年5月8日 結果はいかに.
36:一年後
初恋の記憶をたどってみる
高校、中学、小学校、、、
おそらく低学年のときのあの子になるのかな
新しいクラスにも慣れきった夏休み明けの2学期に
転校してきた子だった
家が近かったのもあって
虫取りをしたりブランコに乗ったり
学校が終わってからしょっちゅう遊んでた
でもいわゆる“転勤族”と呼ばれるお家の子だったから
あっという間に次の土地へと転校してしまった
学校でお別れ会をしたことをボンヤリ思い出すけど
手紙を渡した記憶もないし、ドラマチックになにかを
約束したっていう覚えもない
少しぼけ~っとした、とにかく優しい子だった気がする
顔も名前も覚えてないのにそれが初恋?って思うけど
転勤を繰り返す人たちの話題を見聞きすると
突然去ってしまったあの子を思い浮かべてしまうから
わたしの初恋はきっとあの子なんだ
そしておそらく2学期のどこかの日が「初恋の日」
35:初恋の日
明日世界が終わるなら
何をしたい?何を食べる?
よく聞かれる質問だけど
「その時」が本当に訪れる状況にならないと
何を思ってどうするかは分からないよね
でも少なくとも
みんなで一斉に終わりを迎えるはずだし
置いていくことも、置いていかれることもないわけで
それだけは心強いというかなんというか、、
どうしたって残される方がツラい気がするからさ
というわけで
普段だとなかなか面と向かっていえない感謝とか
胸のうちを伝えるのかなあ、やっぱりそこは。
最後の特権(?)をかりれば
妙な勇気がでるかもしれないから
きまづい関係のまますれ違ってしまった人に
思いきって電話をかけてみたり
あるいは昔の想い人に連絡をしてみたり?!?
その日だからできた!ってことをしてるんじゃないかな
できるだけ思い残すことがないようにしたら
その次は
これから向かうであろう世界であえる人々に向けて
「あした私もそちらに参ります」
って挨拶を。
うん、多分そんな風に過ごすかもしれない
34:明日世界が終わるなら
33:君と出逢って
(私信 旅立った君に捧ぐ)
君が旅立ったときいて
自分でも驚くほどに
感情を揺さぶられている私がいるよ
君の健気さ
君の可愛さ
幾度となくふりかかる辛い治療にも
信頼しているからこそ
毎回おとなしく体を委ねる姿が
なんとも愛おしくて
どんな場面でも
生きようという意思を決して手放さなかった
とても大切なことを教えてもらった気がする
感情表現が豊かで
みんなをたくさん笑わせて笑顔にして
何度も何度もこの目に奇跡をみせてくれて
本当にありがとう
これまでのすべてを目に焼き付けるように
あたたかく見つめていた最期の眼差しを忘れない
遠くはなれた地より君に感謝をこめて.