MARBLE

Open App
4/2/2025, 6:04:16 AM

誰しもに 「はじめまして」 があって
緊張と不安が交錯する
一度きりのその瞬間はとても尊い 

「はじめまして」 の数だけ
物事や人との繋がりがうまれていく

はじめまして、初めてのこと
はじめまして、新しい人々

はじめましてをもっと楽しめる私になあれ

174:はじめまして

3/31/2025, 11:31:42 AM

お別れじゃない

終わりじゃない

余韻を楽しみ、次に繋げる

「またね!」

またねって自然に言い合える関係こそ、大切にね


173:またね!

明日から新年度、良き春の訪れとなりますように🌸

3/30/2025, 3:11:44 AM

涙はデトックス
とはいうけれど

泣くことって結構体力を消耗する

泣いたあとは、
なぜか甘くて温かい飲み物が飲みたくなるから不思議

体が糖分を求めているのかな

体って正直だなってつくづく思う

涙が流れたときは ただただ受け止めてあげよう

172:涙

3/17/2025, 2:58:00 AM

“日常に花がある生活を”
と思ってはみるものの
なかなかどうして
現実はそうもいかない

いま、我が家のリビングに鎮座するのは観葉植物

寒い時期を堪え忍び
まもなく訪れる春を心待ちにしている
パキラとカポックがいる

葉の色の濃さ
生育期の勢い
根や土の吸収力

一年を通してリズムがあり移り変わる

生きてるんだなと当たり前のことを実感する

「花の香りと共に」は確かに理想ではあるけれど
緑と共にあるこの空間は 何にも代えがたいものである

171:花の香りと共に

3/12/2025, 4:00:24 AM

「星」というお題から
村山由佳さんの小説『星々の舟』が浮かんで
無性に読みたくなった


日常のふとした場面が引き金となって
なにかが心のどこかに触れて
「あ、あれ読みたい」
「こういう題材の小説あったよね」
がたまに訪れる
これもまた小説の醍醐味と感じる


「星」は希望の象徴
一つ一つが唯一無二の輝きを持ち
合わさればその威力は増す
自分なりの光を放とう

170:星
今日はつらつら語りの日

Next