NoName

Open App
5/23/2025, 1:54:57 PM

昨日と違う私

こんど、東京の方にちょっと出向く。

すげえ、涙出てくる。
あの時はみんな笑ってた。

それをぶち壊したのは私自身で
でもきっとその選択をしていなかったら
答えは出ないままで、
きっと、完全に壊れて、人にもどることは
できなかったかもしれない。

すっごく、あったかいのよ。
みんな。

生きてる人、みんないつだって、
何にも触れていないふりを装って
何かを確実に感じて生きて
また明日を生きるけど
そうやって、登っては、落ちて、
でも落ちた先でも何か見つけてるでしょ

そんな毎日

それは
昨日の自分も今日の自分も明日の自分も
全然違うよ

遠い遠い先の自分も。


5/18/2025, 4:08:29 PM

まって


まって!!!!!!
ねえ!!!!!!!!!

ほんとに待って!!!!!!

異性を自宅に招くっていうのは
いわゆる…
そしてそれに対するオッケーという返事は
そういうことだと

寝る部屋、家が違うとか、そういうこと関係なく
自宅に誘われてオッケーするということは…

世間的にはそういうことらしい。


ねえ!!!!!!!

そういうことなの!!!!!!

それは、、それは、、、

もう、、そうか


そうか,


そうか。

申し訳なかった。本当に。
本当に申し訳ない。本当に。

5/18/2025, 12:06:25 PM

まだ知らない世界

周りが敵ばっかりに見えていた時期がある。

今は周りだけじゃなくて
目に映る全ての人が素敵な人達ばかりに見える。

本当に、キラキラしてみえる。

頑張ってる人ばっかりだなって思うし
優しい人ばっかりだなと思うし、
他人が眩しくて眩しくて

この人達は何を背負って
どんなふうに生きてきたんだろうか。

5/16/2025, 11:47:01 AM

光輝け、暗闇で


生きていて、なにを感じて
どういう理由でそれをしたかが
すごく大切なんだと思ってる。

でも現実って、結果が全て。
なのかなって

何を感じたかが大切だよ!!って思っても

相手がどう受け取って、相手がどう感じたかが
この世界の評価で、全てなんだなって

なかなか、自分の想いを人に伝えるのは大変

伝えたいことを伝えられるってすごいことだと思う。

すごく、すごく、すごいと思う。

だから、それが難しくても

どんなにどんなに暗くても、たった一筋の光があれば
その光を頼りに抜け出せるから、
大丈夫。

なにも、かっこ悪くない。
醜くなんてない。

大丈夫
あなた、すごく頑張ってる。

這い上がれ!!!

でも無理しすぎるな!!!

大丈夫だ!!!!!


5/11/2025, 1:56:18 PM

静かなる森へ

あまりにも自然豊かで綺麗すぎる場所は
ここにいていいのか心配にもなるほど
こことはきっと、違う世界。

ひと言声を出すことさえ怖い。

自然を前に人は無力で、あまりにも小さくて
汚く醜い。

綺麗で美しくて大きな森は
遊び半分で人間が立ち入って汚していい場所ではないと思うんだ。

Next