NoName

Open App
6/18/2025, 2:46:00 PM

届かないのに

誰かに誰かへの想いを伝えたところでそれは
本人には届かないのに
伝わればいいのにと望めば思わぬ形で
伝わってしまうもの。

慣れないな。

まだ、高校生だった頃。
昔あの子の事を嫌だなと思ってしまった時もあるけど
あれは私にも非があったな

という言葉も

あなたのこと嫌いだったんだって!
だという言葉に置き換わり、
私がいた場所にその子が入った。

でも、全部悪いのは自分だったんだなと思う。
相手にそう伝えるような言い方をしてしまっただけ。

いまも昔も、なにも変わらない。

メディアがそうじゃない。
どれだけ想いとして言葉にしても
切り取り、切り抜きで、善人にも、悪人にもできる。

耳に入ってくる情報を鵜呑みにしていていいのかな。
他人の悪を自分の悪にしていいのかな。
いつだって、耳に入る情報は
誰かの願望だったり、だれかの欲望、だれかの主観、
誰かの善意、だれかの悪意によって
少しずつ変わっていくものなんだから。

耳に届くものはどこかで捻じ曲げられてる可能性も
あるものなのに。
今耳にしてるものってなんなんだろうね。

物事しっかり見極めていかなきゃいけないなって
思ったりしてるんだね。
どうそれを受け止めるかもきっととても大事。

6/16/2025, 1:26:43 PM

マグカップ

マグカップって、なんでだか買ってしまう

あたたかみがある

今日は何を飲もうかな

6/14/2025, 1:00:45 PM

もしも君が


死ぬほど悩んで、笑えなくなって
笑顔を必死で作って
それでもなんとか耐えているなら
迷わず誰かに相談して欲しい。

嫌われるかもしれない
裏切ってしまうかもしれない
傷つけてしまうかもしれない

だけど、それを、乗り越えてほしい。

時間をかければ修復できることなんて、
世の中にはたくさんあるんだ。

だけど、もし君が、
男女性別関係なく、みんなと仲良くしたいと
思える人なのであれば、
相談する時は、世間の評価、世間の常識というものを
俯瞰してみてほしい。
当たり前のことだけど、溺れている時は藁をも掴む。

テレビの不倫疑惑のニュースを見てほしい。
自分のきもちやおもいは関係ない。
あれが世間の常識だから。
どれだけの思いがあったとしても
世間は性欲としか思わないから。

そこは、間違えちゃダメかもなあ。
ほんとうに。


そして、この世でいちばん良くない考えが過ってしまっても
絶対に絶対に、絶対に生きてほしい。
君が生きていてくれることで
目に見えても、目に見えなくても、
世界は絶対に変わるから。

絶対に笑える時がくるから。

6/7/2025, 10:00:22 AM

さあ行こう

見えるものが違うんだ。

見ようとしてるものが違うんだ。

人の中に鬼を見る。

正義の名の下に、ひび割れから鬼をこさえる。

夕陽が沈んでもこちらにむかってくるのは
闇じゃないとおもうんだ。

6/6/2025, 12:43:36 PM

恋か、愛か、それとも

恋も愛も、憎しみに変わる

よくあるよね 漫画とかで(浅すぎる知識)

あんなに仲良くしてくれて、私に優しくしてくれて
両想いだと思ってたのに他に好きな人がいたなんて
ひどい!最低!ドクズ!

みたいな

現実ではそんなことってまあないと思うんだけど
現実も似たようなものかね

恋なのか愛なのかわからないけど、
そこに至ればそれなりにというか。
簡単に憎しみにもなり得る。

簡単なものなんだなって
漫画見てて思う。

漫画は人生の教科書なんかな。
知らんけど。

Next