「願いが一つ叶うのならば」
願いが一つ叶うのならば、自分は何を願うだろう。
お金?名声?権力?武力?魅力?
そんなものはいらない。それは願うものでは無く努力で手に入れるものだろう。
自分が願うのは、君が健康で幸せに生活し続けること。
それだけを叶えてもらえたらいい。
願うだけなら、あなたの隣にいたいということも願う。
でも、これは願うだけ。
あなたの隣にいることは自分の力で実現させてみせる。
そうでないとあなたに本当に認められたわけではなくなってしまう。だから、隣にいる権利は自分で掴む。
自分には君の健康と幸せをずっと保証することはできない。
だから、どうかこの願いは叶ってほしい。
この願いが叶うのならば自分は何だってしよう。人の道を外れぬ限り。
この願いが叶わないのだとしても、自分はずっと君の横にいよう。君にずっと笑顔でいてほしいし、泣く時は側にいたい。悲しみを受け止められる存在でありたい。
そう願っているよ。
どんな時でも、自分はあなたの側にいたいと思ってるからね。
願いが一つ叶うのならば、自分はあなたの健康と幸福を願う。
from.君の上に居続けたい流れ星
「嗚呼」
嗚呼、あなたのことを想ってもあなたはもう側にはいない。
嗚呼、あなたの笑顔を探しても、見つからない。
嗚呼、あなたの声を聞こうと耳を澄ませても、聞こえない。
嗚呼、あなたとの想い出を想って泣く日々。
泣いて泣いて泣いて、泣く。
わかってる、悪いのは自分だ。
それでもどうか、どうか今だけは泣かせてほしい。
今だけ…いや、ずっと泣くかもな…
でも…それでも…!
あなたの愛してくれた自分でありたい。
だから私は生きる。
泣きながらでも、生きる。
辛くても…悲しくても…痛くても………
生きたい…な…
どうしてもあなたと一緒にサムシングブルーを身につける夢を忘れられない。
この夢が、叶うかはわからない。
けど…けど……
諦めたく…ない…掴みに…いき…たい………
だから私は生きる。
嗚呼、あなたはこんな私をどう思うだろうか。
きっと我儘だと思うだろうな…
わからないけれど…
私は、ただ今は
生きる。
一筋の薄い光を目指して。
from.月夜を待つ月下美人
「秘密の場所」
秘密の場所は布団の中。夜は一人になれる。誰も家にいなくてもここは落ち着く場所。最近はよく泣いてる。
朝は家族を送り出したら洗濯を回して布団に入って泣く。洗濯が終わった"ピー"と言う音が聞こえてきても泣きやめずにずっと泣いてる。泣いて、泣いて、嗚咽をもらして、名前を呼ぶ。君の名前を呼んでもどうしようもないと分かっているけど呼んでしまう。たくさん泣いたら泣きつかれてそのまんま布団で寝てしまう。ふとした時に、"あ、洗濯"と思って起き上がる。すると何故か分からず涙がこぼれる。誰もいない家ではどうしても孤独を感じてしまう。悲しい…だれか…話をしようよ…
誰もいない。たくさん話してくれる人も今はもういない。泣き崩れてまた暫く静寂に響く泣き声と泣き言。
惨めだな、情けないな…
そう思って顔をぐしゃぐしゃにしたままがんばって立つ。ちょっとづつ、ちょっとづつ、洗濯機に歩く。
泣きながら洗濯物を出す。
泣きながら洗濯物を干す。
長いこと家事はやってきていて褒めてくれる人は君しかいなかった。そんな褒めてくれる君はもういない。
"洗濯した!"
と送ったら
"がんばったね!"
といってくれる君はもういない。
君のおかげでどんなに忙しくても家事をがんばれた。一人じゃなんにもできなかった。久しぶりに誰も褒めてくれない家事はすごく時間がかかった。一つ洗濯物を出しては泣いて、泣きやんではまた洗濯物を取り出すの繰り返し。まったく進まない。
でも…でも…どんなに悲しくても、辛くても、自分は洗濯物を干す。家事をがんばる。彼女が自分の良いところとしてあげてくれたことだ。絶対に続けなきゃ。秘密の場所にさよならを告げて洗濯を干す。これからも頑張ろう。
ありがとう。
from.干すのが遅れた洗濯物
「ラララ」
ラララと隣で歌ってくれた君の姿はもう遠くに行ってしまった。なんで…どうして……そう思うけど理由は明白。紛れもない自分のせい。もっとああしてたら…こうしてれば…タラレバは尽きない。だけど、もう遅いんだ。どんなに泣いても、どんなに苦しんでも、君は戻ってこない。嗚呼…あんなに近くにいたのに、今はどれだけ手を伸ばしても届かない。
悲しい、苦しいよ…誰か助けてよ…左胸が…痛い…よ……
助けを求めても誰もいない。一番側にいた彼女は居ないのだから。他に心の底から話せる人など居ないのだから。
どうしようもなく絶対的な孤独。視界はモノクロになった。声も聞こえない。
だれか…助けてよ……ねぇ…だれか…
君のラララと口ずさむ声が聞こえるまで、さまよう。
それまでは、なんとか…歯を食いしばって生き…よ…う…そうしなきゃ、君の愛した自分で居られなくなってしまう。
いつまでも愛してる、例え片想いでも。
どうか、どうか…健康でいてね。
それだけをただ、望みます。
途切れ途切れになりながらの言葉
"あり……が…と…ぉ……"
frnm.君の事を世界一愛してる人間
〜ヒスイカズラを添えて〜
「風が運ぶもの」
"風が運ぶもの"そう言われて最初に思いついたのは"噂"
風の噂とよく言うなとおもってしまった。良いものも悪いものも運んでしまう。まったく、不思議なものだな。
風は匂いだって運ぶ。人間は匂いを最後まで覚えてるらしい。花の匂い、よく行く美容室の匂い、友達の家の匂い、好きな人の匂い。匂いの記憶には感情も残る。好きな人の匂いを思い出すと色んな思い出が浮かぶ。たくさんたくさん一緒に歩いた。色んなとこに二人で軌跡を残した。このことこそが奇跡だろう。好きな人の匂いにまじって匂う海の匂い、花火の火薬の匂い、花の匂い。忘れることはない。忘れたくもない。あなたも覚えてくれてるといいな。
風が吹くその先はあなたのゆく道。
その風を感じたら絶対に逃してはいけない。
その風を止めることは誰にもできない。誰にも。
その風を追う時に必要だと感じたのなら側にいさせて。
あなたが風を逃さないことを祈って。
from.花風になりたくないそよ風