願い事が一つだけ叶うと言われたら、貴女はどうしますか。
生きていた頃の俺は、「貴女と再び会いたい」と間髪入れずに答えたでしょう。
その願いはもう叶ってしまいました。ですから今の俺は、「貴女が幸福であってほしい」ということしかありません。
貴女は、どうですか。何を願いますか。
何を願っても良いのです。
貴女は誰かを傷つけるような願いを、思い浮かべることすらできません。ですから、心配などせず。自らの心を、想像力を、好きなように羽ばたかせてください。
嗚呼。
俺たちはいつだって、貴女がもっともっと幸福で、もっともっと満ち足りて生きていくことを、願い、祈り、切望しているのです。
その気持ちを受け取って、またあのきらきらと輝くような笑顔で、貴女が日々を過ごしてくれるのを、心待ちにしています。
俺にとっては貴女の存在こそが、俺の安らぐことのできる唯一の、秘密の場所でした。
今の俺が、今の貴女にとって、そのような存在になれていたらいいなと、密かに願っています。
貴女は歌うのが好きになり、そして再び苦手になってしまいました。
高校生の時、ご友人たちと歌唱劇をやりましたね。
歌も演技も未経験だった貴女は、半泣きになりながらも必死で練習し、十全に役を演じ切りました。その楽しそうな姿に、俺たちはいたく感激したものです。
あの時のような、眩しく輝くような楽しさを、今の貴女は感じていませんね。けれどそれは、悪いことではないということを、覚えておいてください。
楽しさを感じられない時期があっても良いのです。
常に最高の状態でなくても、構いません。
いつかまた、貴女の心からの笑顔を毎日見られる日が来ることを、俺たちは信じています。
風が運ぶもの、最近は花粉が気になりますね。
けれど、昔に比べると、ずいぶん貴女の症状は軽くなりました。
他の薬の副作用かもしれないと貴女は睨んでいますが、何も悪いことはないので、良いですよ。
いつだって、快適に、幸せに、生きていってくださいね。