お題『すれ違い』
すれ違いモノは、なんぼあってもいい。
私には、推しカプがいて、原作では誤解の末に仲違いしている関係性だ。
彼等が会うたび火花を散らし合うやりとりが良くて、推している。
そんな関係性だからか、二次創作では彼等の創作物が数多くある。それもBLとして。
そんななか、私が好きな商業BL漫画家がそのジャンルの二次創作に手を出した。数ページほどの漫画で、読んでみて私は思わず天を仰いだ。
神の画風で推し達がすれ違いの末にくっつく。空気感もエモの塊でなんて尊いんだろう。
私は、それからしばらくその漫画を何度も繰り返し読み続けた。
お題『秋晴れ』
朝起きたら、暑かった。もう十月も後半にさしかかっているというのにだ。
外を見たら、秋とは思えないほど空が明るくて、外に出たら案の定、夏みたいに暑かった。
これじゃ、秋なんて味わう間もなく、すぐに冬が来てしまうのではないかと思う。
お題『忘れたくても忘れられない』
私は、いまだに何年も付き合った元彼のことが好きだ。
けっして性格はよくない。思ったことがすぐ口に出てしまうし、不機嫌な気持ちを隠すってことをしないし、でも容姿は比較的いい方だ。一緒に歩いていると、自分がいいモノになったような気がするくらいには。
好きなのに別れたのは、彼が何度目かの浮気をしてお互いに怒って罵りあって、売り言葉に買い言葉で「じゃあ、別れてやるよ!」と言われて私たちの関係は終わった。
今、別の人と付き合ってる。見た目はよくないがいつも私のことを気遣ってくれて、不機嫌になってるところなんて見たことないし、私の話をじっくり聞いてくれる。一緒にいてストレスを感じない。
近い内に私は、彼と結婚することになると思う。最初から結婚前提で付き合ってきたから。
それでも元彼に対して感じていたときめきや恋心は、今の彼に対しては持ち合わせていなくて、時折申し訳無さすら感じる。『この人といれば幸せになれる』、『人間としては好き』という感情だけでこの関係を続けている。
この人に対して誠意を持って向き合いたい。大好きだった元彼のことが忘れられない私に腹が立つ。
お題『やわらかな光』
友達に誘われてギルドを作り、はじめてクエストの仕事を受けることになった。
俺達の職業は皆、攻撃系だった。剣士、拳法家、魔法使い。一人も回復ができる人なんていなかった。
でも酒場のおじさんに『ラクショーよぉ』と言われたので、はじめてで逆に気が大きくなっていたのか、俺たちはダンジョンに向かって最弱といわれているモンスターであるスライムを倒しに行った。
甘かった。
スライムは、一匹だけじゃなかったのだ。宝箱を守るように何匹かいて、それが寄り集まって大きなモンスターに姿を変える。もうすでに拳法家は倒れてて、剣士も膝をつき、魔法使いである俺は牽制に炎を打つことだけでせいいっぱいだった。
そのとき、突如現れたやわらかな白い光が俺たちを包む。
その瞬間、傷が消え、なんだか重かった体が軽くなったような気がした。
続いて青い光が剣士を包む。剣士は雄叫びをあげながら大きなスライムに斬り掛かった。俺も負けじと魔法を発したらいつもより大きな炎が手から出て驚いた。
スライムは、両断され、消し炭になって消えた。
後ろを振り返ると、僧侶が立っている。
「大丈夫ですか? 回復魔法を持たれてないようでしたので心配で」
その僧侶は美人だった。こんな女神が俺たちを助けてくれたのだと。倒れている拳法家に僧侶がやわらかな光の魔法で包んでいるのが見えて、俺は思わず心で
(結婚してください)
と呟いたのだった。
お題『鋭い眼差し』
生まれた場所は、人の死体なんて当たり前に転がっている無法地帯だった。毎日誰かと誰かが喧嘩して、時には殺し合いに発展する。そんな街。
物心ついた頃には、一人だった。両親の顔は知らない。一人地べたに横たわって、死を待つ日々だった。
そんな時に悪いやつが来て、
「女のガキは高く売れる」
と言って、抱えあげられてしまった。こわいのにわたしはまだ小さくて、それにおなかが空いていたから抵抗できなくて、あぁこれでもう死ぬんだって思った。
そんな時、銃声が聞こえて男が崩れ落ちたと同時に何者かに素早く抱き上げられる。
見た目はわたしよりは年上で、でも、今まで見てきた人達よりはずっと若く見えた。人が来なさそうな小さな小屋に入って、わたしにパンを与えてくれた。そのひとの目は、とても鋭かった。でも、わたしはうれしくて目から涙をこぼした。
彼はわたしに名前をくれた。自分が「アイン」で、わたしが「ツヴァイ」だって。意味がわかった今考えるとひどい名前だと思う。
あれから何年の月日が経っただろう。アインは銃の腕と俊敏さを買われて組織に所属する殺し屋になった。
たくさん人を殺したお金でわたしたちはおうちが貰えて、人から盗まなくてもご飯が食べられて、お金があるはずなのに贅沢の仕方を知らないわたしたちは、人から見れば質素に暮らしていたと思う。
ある時、帰ってきたアインはテーブルの上に乱暴にファイルを置いてきた。開いたファイルの中身は小綺麗な見た目の男性の写真と、その男性のプロフィールだった。
「オマエと一緒にいて十五年が経つ。もうここから出ろ」
そう言ってアインは、自分の部屋に戻る。
わたしは、心臓がわしづかみにされる想いがした。これはわたしのためにアインが探してきてくれた結婚相手だ。たしかにプロフィールをみる限り裕福で、写真の彼はとてもやさしそうに見えた。
でも、わたしはいやだった。アインの部屋へ行く。彼はベッドの上で銃の手入れをしていた。
「ねぇ、なにあの写真」
「そいつと結婚すれば、オマエ、ここにいるよりずっと幸せになれる」
「勝手に決めないでよ」
わたしはアインに抱きついた。染み付いた血の匂い。今では大きくなった胸板。こここそがわたしの居場所だと思っている。
「わたしはアインと一緒にいたいの。でも、それじゃいや?」
気づくと涙がこぼれてくる。アインとはなれるなんて考えられない。しばらく沈黙が続いて、アインがため息をついた。
「わかった。見合いは断る……その、はなれてくれ」
言われるがままにはなれると、アインは真っ白で冷たい印象がする顔をわずかに赤らめ、鋭い氷色の眼差しは鋭利さを失っていた。
彼のそんな姿を見られたのがうれしくて、わたしはイヒヒと笑ってからもう一度抱きついた。