Open App
4/22/2024, 11:08:13 AM

「さあ見ていってよ、きみのために贈る魔法だ」
「一生に一度っきりの大魔法だ」
「きみの笑えない世界なんか、」
「みーんなまとめて終わってしまえ!」

<たとえ間違いだったとしても>


ころり、と転がり落ちる煌めき
床に砕ける高い音
ころり、と転がり落ちる硬質
頬に描かれる赤い化粧
ころり、ころり、と
宝石を零し続ける閉ざされた瞼
ころり、ころり、と
零れゆくいのちのあたたかさ

<雫>

4/21/2024, 7:38:20 AM

君を取り戻せるなら
街でも星でも世界でも
当然自分の体でも魄でも
何だって犠牲に出来たのに
何をしたって戻ってこないと
どうしようもなく知っている

君が還らないのなら
他者を守る意味も
平和を続ける意味も
何もかも無いのに
それが君の望みだった事を
誰よりもよく知っている

君が此処に居ないのなら
君に逢いに行けるなら
生きることも何もかも
投げ出してしまいたかったのに

「無事で良かった」と頬を撫でた
君の最期の笑顔が
どうしてもどうしても
視界から離れない

<何もいらない>

4/19/2024, 11:18:54 AM

どの遊びが好き?
どの勉強が得意?
どんな将来を描いて
どんな道に進む?
何を好きになって
誰を好きになって
愛を得て
幸せを得て
どんな大人になって
どう生きていく?

ああでも私、私、未来が見たいのじゃないの
その全部が『今』になった瞬間を
いずれ『過去』になっていく長い時を
君と、君達と共に居たかったの
それだけだったの

<もしも未来を見れるなら>

4/19/2024, 11:09:09 AM

空気は本当は透明で
水も真実は色無くて
指先の煌めきも
季節を意識した服も
それらの彩り全部全部が
ただの光の悪戯に過ぎないから

だから、本当は、私達は、
こんな姿で居なくても良かった筈なのだ

<無色の世界>


「不合格者の為に毎回散らされる花も切ねぇな」
「多分サクラサクの反対ってだけだろ……」
「てか春だから桜なんだろうが、冬だったら
 椿落ちるになってたりしてな」
「不合格以上の不吉にしてやるなよ」
「だって見ろよこの状況さぁ」
「……言うなよ」

「最期まで、楽しいお喋りだけにさせてくれ」

<桜散る>

4/17/2024, 9:37:15 AM

「夢見草、とも言うんだってさ」
「……それはまた随分と、浮かれた名前だな」
「佳いモノに称賛の名付けをするのは、
 もう侘寂の性でしょうよ」
「なるほど」
膝の上、少しの身じろぎと共に焦点が外れる
ひらひら舞う白を追う、ぼんやりした頬を撫でた
「まあ、此処で死にたいって程でもないな」
「満月の下だとまた違うんじゃない?」
「どうだか」
「天邪鬼さんめ」
ふわり軽く、遠ざかる温もりを引き留めず
少し眉根を寄せた頭はそのまま肩に埋められた
「こんなとこで終わりたくない」
「……我儘さんめ」
遠く、砂絵のように崩れていく景色を見ないように
まだ温かい肌を確かめるみたいに
涙の伝う傷口を、拡げ増やすやるせなさを
「行こうか、ちゃんと二人きりになれるまで」
もう何処にも無いかもしれない永遠を
互いだけの腕に閉じ込めて

<夢見る心>

Next