KAORU

Open App
12/30/2024, 10:24:03 AM

 ああすれば良かったとか
 あれはもう少し何とかなったとか
 反省は要らない
 よく一年頑張った 耐えた 凌いだ
 踏ん張ったなって 自分を労わろう
 それが年末にするいちばん大事なことだと割とマジで思う

#1年を振り返る

12/29/2024, 10:18:28 AM

「みかんの房の筋は、取って食べる派? それとも構わず食べちゃう派?」
 だいだい色の果実を手に尋ねる君に、僕は答える。
「ぼくは、君が剥いてくれるならどっちでもいい派だよ」
「なにそれ」
 んもー、甘えてえと言いつつ皮を剥き始める。
「いつもありがとう」
 優しい君のことがみかんよりも大好きだよ。

#みかん
私はそのまま食べる派です

12/28/2024, 11:48:53 AM

 ワクワク感は、
 夏休みより、ちょっとだけ劣る
 それは短いせいかな、それとも
 寒さが苦手なせいかな?
 ともあれどうか風邪ひかないように 楽しんで

#冬休み




「あの、手袋、片方落としましたよ」
 呼び止められて振り向いた。
「ごめんなさい、私のじゃないです」
「そうでしたか、それは失礼」 
 首を捻りながら、その人は持ち主を探すような素振りで周りを見つめる。


「ばかね、何で受け取らないの。手袋、アンタのだったんでしよう?」
 友達は呆れ顔だ。
「だってえ、振り向いたらすごいハンサムだったんだもん。思わず違うって言って逃げちゃったよ」
 私が落としたのは、小学校から使ってる、国民的アニメキャラの付いたやつ。何でよりによって、拾ったのがあんなハンサムなの! 恥ずかしくて、とっさに否定してしまった。
「アンタってさ、いざ好きな男といい雰囲気になったとしても、ダサいパンツ履いてるのに気づいて、チャンスをフイにするタイプよねー」
 全く言い返す言葉もないよ。とほほ。

#手ぶくろ

12/26/2024, 7:30:33 PM

 ワンピースのバックファスナーを開けるときの、ちいいいと言うかすかな音が世界で一番好きだ。
「ん。ごめん、引っかかっちゃった」
 君の服を脱がせているとき、ファスナーが布地を噛んだ。
 苦戦して外そうとしていると、
「珍しいね。さいきん、手馴れてきたなあって寂しく思ってたとこだよ」
 君は笑った。
「はじめのうちは、心臓バクバクもんだったからね」
 付き合いだした時のことを思いだし、僕は懐かしくなった。
 君は僕の初めての人。
「よし、外れたよ」
「噛んだのは服じゃなくて、私のお肉じゃない? 最近太っちゃって」
 服のサイズ、ワンサイズあがっちゃったの、と恥ずかしそうに言う。
「幸せ太りってことだよ」
「気休め言わないで。ダイエットして絞ろうかって、けっこう深刻なんだから」
「あのね、言っとくけど、この世に変わらないものなんてない。歳を重ねれば人はふくよかになるし、服だってワンサイズ、ツーサイズ大きくなるよ」
 気にしない気にしないと一休さんみたいなことを口にしてやる。
「慰めてくれてどうも」
 笑った君を僕はベッドに横たえた。そっと。

 歳を取れば人はふくよかになるし、服のサイズだって上がる。

 だけどただ一つ、変わらないものがある。ーーそれは、君への僕の愛さ。

#変わらないものなんてない

12/25/2024, 10:54:42 AM

 受験勉強ですが何か?

#クリスマスの過ごし方

Next