谷間のクマ

Open App
7/21/2025, 9:56:39 AM

《今を生きる》

「……あれ蒼戒、お前まだ教室いたの? 次生物教室だぜ?」
 とある日の授業の間の休み時間。俺(齋藤春輝)は生物教室から忘れ物を取りに来たところ、もうすぐ授業が始まるってのに教室にいる双子の弟、蒼戒の姿を見つけて言う。
「……あれ、そうだったか」
「そ。実験やるんだって。お前も行かなくていいの?」
「そうだすっかり忘れてた……。急がないと……」
 蒼戒はそう言って慌てて立ち上がる。
「また生徒会?」
 俺は蒼戒の席の机の上に散らばった書類を見て言う。
「……まあそんなところだ」
「と言うことは生徒会ではないな」
 俺は経験から判断して言う。蒼戒がそんなところ、と曖昧な言い方をする時は、別のことに気を取られていた可能性が高い。
「お前な……。人のこと疑うのも大概にしろ」
「ごめんごめん。で、どしたの?」
「……少し、考え事をしてただけだ」
 蒼戒は生物の教科書を持って生物教室に急ぎながら言う。
「……姉さんのこと?」
 俺はそれを追って生物教室に向かいながら問う。
「……なんでわかるんだ」
 蒼戒はギクリと立ち止まってこちらを見る。
「んー、強いて言えば経験、かな」
「は、はぁ……」
 俺たち双子には姉がいた。ずっと前に、死んでしまったけれど。蒼戒はその姉さんによく懐いていたから、今でもこうして悩んでいることがある。そういえばそろそろ8月。お盆になる。お墓の掃除してやらなきゃなー。
「別にこれでどうこう、ってわけじゃないけどさ、授業にゃ遅れんなよ? 俺たちがいるのは《今》だ。授業中くらいは《過去》に縛られてるわけにゃいかねぇ」
「……わかってる……」
「どうだか。……お前あんま顔色良くねーよ? 頑張るのはいいけど、絶対無茶だけはするな」
 ちなみにこいつは一度疲労でぶっ倒れた前科があるので油断はできない。
「……わかってる」
 とりあえず生物教室に着いたので、この話は一旦ここでお開きになった。
(おわり)

なんかめちゃくちゃー……
2025.7.21《今を生きる》

7/20/2025, 8:34:27 AM

《飛べ》

書きたい気持ちはある

2025.7.19《飛べ》

7/18/2025, 10:09:58 AM

《揺れる木陰》

書けたら書く!

2025.7.17《揺れる木陰》

7/17/2025, 10:00:12 AM

《真昼の夢》

書けたら書く!

2025.7.16《真昼の夢》

7/16/2025, 10:11:24 AM

《二人だけの。》

「たっだいまー! 蒼戒ー、今日の夕飯何?」
 7月某日、午後6時半過ぎ。俺(齋藤春輝)が帰宅すると、双子の弟の蒼戒がキッチンに立って夕飯を作っていた。
「ん、ああ春輝か。おかえり」
「ただいま! ところで夕飯は?」
「ったくお前は……。開口一番それか……。今日は冷やし中華だ」
「えっ?! 何々お前がそんな手間のかかるもの作るなんて明日は大嵐?!!」
「うるさい。なぜか冷蔵庫に冷やし中華の麺があったんで使わないのも勿体ないと思ってな」
「あ、そーいや昨日商店街の製粉所のおばちゃんに賞味期限すぐの麺もらったの忘れてた!!」
 それは昨日の帰り道。たまたま商店街の製粉所の前を通ると、顔馴染みの製粉所のおばちゃんが「あら春輝くん。冷やし中華の麺の賞味期限が近いのがあるんだけど食べる?」と冷やし中華の麺をくれたのだった。
「そんなことだろうと思った……。ちょうどいいからお前も手伝え」
「え、俺がやると鍋爆破するよ?」
「鍋は意地でも触らせない。ゆで卵の殻を剥いてくれ」
「ああオッケー」
 というわけで俺は制服のままカバンだけ置いて手を洗い、卵の殻を剥く。
「ところでさ、二人にしては卵の数多くね?」
 二人しかいないのに対して卵は四つ。普通に考えて絶対多い。
「ああ、せっかく茹でるのに二つだけなのは流石に水とガスが勿体ないかなと」
 蒼戒はテンポ良くきゅうりを刻みながら答える。
「ったく……。お前もふたつ食べろよ?」
「いや、お前が3で俺が1のつもりで茹でていたが」
「いやいやいや! 絶対比率おかしいって!」
「ああ、もう二つほど茹でて卵サラダにするのもアリだったな……」
「いやいやいや違うでしょ! 気持ちはわからんでもないけど卵焼きとかじゃダメだったの?」
「卵焼き……冷やし中華にはゆで卵じゃないのか?」
 蒼戒はその発想はなかった、とでも言いたげな顔でたずねる。
「うーん、どうだろう……。家によって違うんじゃね?」
 現に、確か明里は煮卵、夏実は卵焼き、紅野は温泉卵を乗せていたし。
「それじゃあこれで問題ないな」
「んまあそうだけど……」
「あ、もしかして3つじゃ足りなかったか?」
 蒼戒はお皿をふたつだして茹でたての麺と刻んだきゅうりを盛り付ける。
「いやいやさすがの俺もそんなに食べねーって!」
「あれば食べるくせに」
「食べねーよ! つーかそう言うお前こそふたつ食べろ!」
「誰が食べるか」
「おっ前はもうちょっと食に執着しろ!」
「してなかったら夕飯作ってないが?」
「そうだけど! ちなみに今日これ以外に何か食べたわけ?」
「今日? えーっと朝は面倒だったので省いて……昼はそもそも食べる気がなくて用意したなかったし……」
「前言撤回。それのどこが執着してるんだよ」
 俺は明日から蒼戒の分のおにぎりも持って学校に行くかな……と思いながら突っ込む。
「いやだって食べなくてもなんとかなるし……」
「予言する。お前いつか絶対倒れる」
「倒れてたまるか。さて、できたぞ」
 蒼戒がドンッと冷やし中華が乗ったお皿を置く。
「お、さっすがー! うまそー!!」
「あとは卵を乗せれば完成だ」
「1人ふたつな」
「お前が3つだ」
「ダーメ! むしろお前が3つ食べろ!」
「断る」
「えー。んじゃあ……1.5対2.5」
「……仕方ない」
「よし、俺が切る」
「やめろ流血沙汰にはしたくない」
「んじゃあ包丁じゃなくて箸で切る」
「流石に箸で血は流れない……よな?」
 蒼戒は少々思案顔で呟く。
「さすがの俺もそこまでじゃねーよ?!!」
 そんなこんなで、2人でギャーギャー言いながら席に着く。
「いただきます!」「いただきます」
 二人だけの食卓も、すっかり慣れた。
「ん、蒼戒これタレかけてなくない?」
 一口食べて、俺は違和感を感じて言う。
「…………あっ」
 たっぷり数秒あけて、蒼戒が小さく声を上げる。
「うん……お前ってたまーにどっか抜けてるとこあるよな」
「お前よりはしっかりしてると思うが?」
「はいはい。タレどこ?」
「多分冷蔵庫の中」
「はいよ。んじゃあ改めまして」
 タレをかけて、いただきます、と手を合わせていざ実食。
「うっま……」
「久々に作った甲斐あったな」
「うん。たまには母さんも入れてみんなで食べたいなー」
「そういえば最後に3人で食べたのいつだっただろうか……」
「さあ……」
 二人だけの食卓も、二人だけの生活も、すっかり慣れた。でもたまには、家族全員揃って食卓を囲んでみたいな、なんてな。
(おわり)

2025.7.15《二人だけの。》

Next