tifon

Open App
5/13/2023, 11:32:55 AM



古い写真の整理
ピカピカ窓掃除

テーブルの上のフルーツの絵を描いて
食べたら種を育てて観察日誌をつける

好きな100の曲 100の本 100の映画を選ぶ
思い出動画をあれこれ作る

旅行に行きたい場所を書き出して
情報収集のうえ綿密な計画をたてる

眠るわんこを見つめて
かわいくて幸せでとろける

(少しずつ実施&繰り返し)



「おうち時間でやりたいこと」

#104

5/12/2023, 10:52:24 AM



きれいなものだけ見ていてほしい
優しさに あたたかさに包まれて
悲しい思いなどしないで
絶望なんて知らないで

しあわせな夢をみて
まぶしい笑顔のままでいて


願うだけでも




「子供のままで」

#103

5/11/2023, 11:45:55 AM




日常にある穏やかな愛は叫びを必要としない
むしろ愛を壊してしまう懸念もあるような

愛が引き裂かれるような危機的な状況では
激しい情動と物理的な距離から叫ぶこともあるだろう
ドラマチックだ!

推しを前にして「キャーーー!!」と叫ぶのは
言葉にならない興奮で悲鳴に近い
瞬間的に死を予感する緊急シグナルかもしれない

スポーツでは「ア゛ー!」「ウォー!」
などと叫ぶことで筋力が瞬間的に増大し
通常出せない力を出させる効果があるというし

大声で怒鳴るクレーマーには
同じ大声で叫ぶように謝ると落ち着くそうなので
これは一度試してみたい

愛にせよ何にせよ 叫ぶ機会はなかなか無いから
必要に応じて気持ちよく大きな声を出していくか!




「愛を叫ぶ。」

#102

5/10/2023, 11:02:57 AM



家の近くの河川敷には
草花もチョウもたくさん

まだ寒い日の陽だまりに 越冬したのだろう
小さく鮮やかなキチョウを見つけると
心の中もあたたかな春の黄色に染まる

一面のシロツメクサの上で楽しそうなのは
モンキチョウ 踊るような動きに誘われるけど
素早すぎて追いつけない

少し背の高い菜の花のまわりには
モンシロチョウ ふわっと舞い上がっては
すぅっ、と滑るように降下する

立ち止まって眺めていると 花にとまった
不思議と警戒心を感じず「捕まえてもいいよ」
と言われているような瞬間がある

ほんとうにいいの?と心の中で聞きながら
指でそっと薄い羽を挟む
こんにちは とってもきれいだね

小さなからだを震わす振動を指先に感じて
風の中にふわりと放す

虫たちに遊んでもらって ほっこりよい日和



「モンシロチョウ」

#101

5/9/2023, 12:24:12 PM



ある日の夕方、公園で遊んでいた子どもたちの姿も消えて宵闇が迫ろうという頃
肌寒い季節というのに肌着の上下だけを身につけて
折れた傘を引きずり うなだれて歩く男の子がいた
同じところを行きつ戻りつしている
小学校に上がるか上がらないかの年ごろで
この時間に一人きりでいるのを不自然に感じて思わず
「どうしたの?」と声を掛けた  すると
「傘がこわれちゃったんだ、帰ったら父ちゃんに殺される」
「きっと傘のことよりも、帰りが遅いことを心配しているよ、おうちまで一緒に行こうか?」と言うと 「うん」と すがるような眼で見る
心細げな手を繋いで行くと、家はさほど遠くではなかった 門の呼び鈴を鳴らしても返事はない
家の窓からは明かりがもれている 再び鳴らしてみる
「鳴らしても出てこないよ、こうするんだよ」
彼はそう言うと門を入り 玄関の扉を小さな拳で
トントン トトンと叩いた
固く閉じているように見えた扉が すっと20センチほど開いたと思った瞬間 中からのびた手が彼の腕を掴んで引き入れて扉は閉じた
ただいまもお帰りなさいもなく、ただ閉じた扉の前で
当惑していたが ともかく送り届けられはしたのだからと自分に言い聞かせてその場を後にした

あれでよかったのか、他にできることはなかっただろうかと気に掛かり その後何年も経った今もあの日の彼の姿と折れた傘、眼を忘れられない



「忘れられない」

#100

Next