tifon

Open App
5/8/2023, 12:12:28 PM



思春期のころ考えた
残りの人生があとわずかなら
「一年後」までなら
いったい何をして生きるだろう

後世に名を残すものを作る?
だらだらと無為に過ごす?
好きなことだけ、遊んで暮らす?

そしてぼんやり思ったのだ
残り一年でも百年だとしても
普通に暮らしていく中で

その時々に目の前にいる人が
「一緒にいて楽しい」
「同じ時を過ごせてよかった」
互いにそう感じられるような
心が通い合う関係性を日々作っていく

なんだか地味だけど
自分ではそれでひどく納得して

いまもずっと その方針のままだ…
(ゴール設定なくして成長なし😩)



「一年後」

#99

5/7/2023, 11:46:08 AM



「初恋の日」が本当にあると
島崎藤村ゆかりのものだと聞いた

中学1年生 最初の国語の課題は
藤村の「初恋」を暗誦すること
初めてふれた文語体の新体詩
ロマンチックな響きに
たちまち魅了されてしまった

「まだあげ初めし前髪の
林檎のもとに見えしとき…」

当時の初々しかった気持ちを
まるで初恋のように思い出す




「初恋の日」

#98

5/6/2023, 10:46:24 AM



そっかぁ、
この世界も明日でなくなるのか

いつまでも続くと思っていたけど
そんな保証があったわけじゃないもんね

大切な人たちに
愛と感謝を伝えたいな

てことは
日頃からそうしとけってことやな

へんなお題だって思ったけど
ごめんね、ありがとう




「明日世界がなくなるとしたら」

#97

5/5/2023, 10:52:02 AM



きみと出逢ってから
ミニカーをたくさん集めて
今も車名には詳しいよ
何にでも没頭して真剣に取り組む
厳しいゴールを目指して鍛錬する
生きる姿勢を教えてもらった

きみと出逢ってから
クラシックを聴く機会が増え
小さなかわいいものが好きになった
キャラクターグッズもたくさん
世界の捉え方は一人一人違うこと
想像力と 尊重し合うことを学んだ

きみと出逢ってから
工作が楽しくなって
苦手だった昆虫も好きになった
笑顔と機転で人間関係が柔らかくなること
好きなことをたくさん見つけること
楽しく生きる大切さを知った

おさるのジョージ みかんぼうや
バムとケロ 絵本もたくさん
歌もたくさん 外遊びもたくさん

きみたちのおかげで
初めての感動を一緒に何度も
楽しい子ども時代を何度も
成長の機会を何度も
豊かな日々をこんなにも味わえた

今日はこどもの日🎏
わたしを幸せな母にしてくれた
愛する 素晴らしい子どもたちに
ありがとう



「君と出逢ってから、私は」

#96

5/4/2023, 10:40:12 AM


瞼の裏に光が揺れる

ああ、ほんとうに良い季節
風はどこまでもさわやか
みどりのにおい
鳥の声 遠くの電車の音
上着もいらない 心も軽い
ずっとこのままで

時よ止まれ




「大地に寝転び雲が流れる…」

#95

Next