KINO

Open App
3/21/2024, 9:50:08 AM

『夢が醒める前に』

『う、ん』

 目を開けると、見慣れた景色が視界に入った。

 もう何回目かもわからない。それくらいここで目覚めた。

 またいつも通りの日常だ。なんて変わり映えのない。

 『さて、早く準備しないと。』

 そう言ってパパっと準備し、外に出る。

 外は快晴で、雲一つ無く太陽が輝いていた。

 『よし! 今日も頑張ろう!』

 ちゃんと今回もやる事をやろう。この夢醒める前に

3/19/2024, 10:48:37 AM

『胸が高鳴る』

 『あの人』を初めてみた時、俺は胸が高鳴った。

 俺、煌驥は徒歩で通学している。

 俺のいつも登校する時の道には横断歩道がある。

 その時に、ある美少女が居る。

 名前は知らない。知っているのは顔、性別、あとは……俺とは違う結構偏差値の高い女子校に通っている、と言うくらいか。

 あまりにも知っている事が少な過ぎる気がするがまあただバレない様にちょっとだけみてるだけだから良いか。

 なんて考えていたら件の横断歩道に着いた。

 あの子が居ないな。珍しい。体調不良か? 

 そんな風にあの子を心配していると、不意に後ろから声をかけられた。

 『あの、煌驥さんですか?』

 誰だよと思い振り向く。そしたらあの子が居た。

 俺が横断歩道でチラチラ見てる美少女。話しかけられるとは思っていなかった。

 『あ、はい。そうですけど。』

 と返事をするとあの子からよくわからない言葉が来た。

 『言いたい事があって。これからよろしくお願いしますね? 仲良くしてください。』

 そう言ってあの子は去っていった。

 さっきの言葉、どう言う意味だ? これから? 横断歩道で? 意味がわからない。

 そして今何時だとスマホを見る。

 遅刻寸前だ。走らなければ間に合わない。

 『やっべ!! 遅刻する!!』

 そう言い本気で走る。このペースなら間に合うはず。

 その時の俺は、知らなかった。この後俺の人生は思わぬ未来に進む事を。そして俺が走って行った後に『まずは一歩前進です。ふふ、逃しませんよ、煌驥さん?』と学校に行くと見せかけて近くの電柱に隠れて言っていた事を。

 教室に行き、時計を見る。セーフだ。

 荷物を自分の席に置き、今朝の事を考える。

 まさか話しかけて貰えるとは。凄く嬉しい。

 でも1つ疑問が出て来た。

 なんであの子は俺の名前を知ってるんだ?

 その答えも、なんで俺が電柱に隠れて言っていた事を知ってるのかも、秘密だ。
 

3/18/2024, 4:02:36 PM

『不条理』

 不条理。

 それはこの世界に幾らでもあるだろう。

 人間関係や社会、もっと主語を大きくするなら世界や更に上の領域へ行く。

 それを完全に根絶する事は出来ない。

 生きている以上、不条理は必ず私達の前に立ちはだかる。

 悲しい物だ。いつか来るとわかっているのに。一年後、一か月後、もしかしたら明日来るかもしれない。今もこの世界にあるものもある。

 なのに私達は不条理を全て完璧に対策する事は難しいだろう。

 その不条理がどう言う分野の、どう言う不条理なのか完全に把握する術がないからだ。

 個人の事ならもしかしたら何とかなるかもしれない。社会や環境などの大きい主語にしても予測出来る物もあるかもしれない。

 だが人間には到底勝てない不条理がある。これからも出て来るだろう。予測出来たとしても対策する事が出来ないかもしれない。

 私達はその時を待ち、その全貌が見えた後にその時1人1人が最善だと思う行動をするしか無いのだ。

 

3/16/2024, 5:39:31 PM

『星が溢れる』

 俺の生まれ育った地。

 そして俺達の種族『戦士(クリーガー)』が住んでいる土地。

 その名は『夜(ナハト)』。

 前に神々とクリーガーが戦争を起こし、その後に神々が眠らせた力に関係があるとされている。

 その戦争は、ある1人の男によって終焉を迎えた。

 神々と私達の祖先は和解し、その証として神々はこの地の緑や水、作物などの成長を促したり、クリーガーの生活を豊かに出来る『奇跡(ヴンダー)』と言う力を眠らせ、クリーガーは神々に食材などを捧げると言う取り決めをした。

 そして、そのナハトが数100年に1度、その『奇跡(ヴンダー)』とその『奇跡(ヴンダー)』から出ている小さな輝きを放つ物体『魂(ゼーレ)』が爆発し、地下から出てくると言う。

 その名を『奇跡の光(ヴンダー・リヒト)』と、祖先達は付けた。

 『奇跡の光(ヴンダー・リヒト)』が起きた後は、空が『魂(ゼーレ)で明るく輝き、豊作になったり病気が無くなったり治ったりと言う事があるらしい。

 それが今日、もう少しで起きると言う情報が入った。

 爆発が起きると予測されている場所には近づかず、安全な所からそれを待つ。

 いつか一目見たいと思っていたので、感激だ。

 ちなみに『奇跡(ヴンダー)』は自分で輝きを放たず、周りの『魂(ゼーレ)』の光の影響で光っている様に見えるらしい。

 そんな事を考えていた直後、大きな揺れが起きた。

 遂に来る。待ち望んだ時が。

 次の瞬間、地が爆発し、巨大な物体がキラキラした小さい物と共に出て来た。

 そのあまりにも綺麗過ぎる光景に、俺は目が離せなかった。

 生きていて良かったと、そう思える様な光景だ。

 その物体が空高く登っていき、かなり小さく見える様になった所で止まった。周りには沢山の『魂(ゼーレ)』が輝いている。

 周りの木々達がどんどん成長していっている。これが『奇跡(ヴンダー)』の力か。

 これから暫くの間、食べ物や水分には困らなさそうだ。

 そしてここで豆知識。『奇跡(ヴンダー)』と『魂(ゼーレ)』には別名がある。

 それは『奇跡(ヴンダー)』が『月(モント)』と、『魂(ゼーレ)』が『星(シュテルン)』と呼ばれている。

 そして地下から出てくる時にこう言われたりもする。

『星(シュテルン)』が溢れる、と。

 

 

3/15/2024, 7:22:01 AM

『安らかな瞳』

 はい、安らかな瞳と言われて何も思いつかなかったのでなんとか埋めます。ごめんなさい。

 安らかな瞳ってなんですか? 5〜10分程考えてみたのに全く思いつかないんですけど。

 亡くなったみたいなのにするのが良いと思うのですが

彼女は最期に、安らかな瞳をしていた。

 みたいなのにしようとしても『いや安らかな瞳ってなんやねん。』となってやめました。

 上みたいな使い方で合っているんですかね? それは迷宮入りみたいです。

 さて、お別れの時間です。私の文字数かせ、、、雑談に付き合っていただきありがとう御座いました。

Next