創作 「1つだけ」
親愛なるボクの友人へ
命も地球も、今のところ1つだけだと最近話したね。
きっと、たった1つだけだから皆が大切にしようと思えるのだろうと、ボクは思うのだよ。キミはどう思う?
もし世界が変わって、蘇りができたり、新しい地球が見つかったりしたら、ボクらはこれまで通り心から命や地球を大切にできるのだろうか。
ボクはまだわからない。でも、1つはっきりしていることは今の習慣を変えることは難しいということだね。
だから、1人の命が2つや3つに増えようが、それを喪う恐怖は薄れないだろうし、地球に似た惑星が見つかろうが、移住するかどうかはまた別の問題になる。
とはいえ、ボクは哲学は門外漢だから、キミの意に添えることは書けないのだよ。すまないな。
────・───より
(終)
「大切なもの」
心地良い服を着る
おいしく食べる
安全で安心な場所で暮らす
豊かな学びを得る
伸びやかに表現する
こういう、生きていく上で大切なものこそ忘れがちになる。
それは、きっと、忘れてしまう程に当たり前だからだろう。
あるいは、多大な気力を使ってしまって、疲れ果ててしまったからかもしれない。
いずれにせよ、大切なものはいつも近くにある。常に意識せずとも、それを思い出した時に感謝しようと、僕は思った。
創作 「エイプリルフール」
淡い陽光が注ぐ部屋で僕は目が覚めた。今朝の雨が嘘のように、穏やかな風がレースのカーテンを揺らしている。テーブルに、置き手紙があることに僕は気づいた。
「また来る」
4月1日。エイプリルフール。嘘が有効なのは正午まで。だからあのひとは正午を過ぎても現れない。
おそらくあのひとはもう、この街にも帰ってくることはないのだろう。
部屋の片隅にあるピアノには、あのひとが好きでよく弾いていた楽譜がそのままになっている。 あのひとが目指す街では、かつてのこの街と同じメロディーは流れているのだろうか。寡黙なあのひとは思う存分、音楽を奏でられているのだろうか。
そして、あのひとが追い求める「幻の歌」とやらを聴くことはできるのだろうか。 疑問の答えを知る術はない。ただ、あのひとの道行きを密かに応援するだけだ。
再び手紙に視線を戻すと、呼び鈴が鳴った。僕は深呼吸した後、玄関を出る。
「こんにちは。ここに、この写真の男が来ませんでしたか」
僕は手紙を見せ、あのひとがまたこの家にくると伝える。手紙を信じた彼は、ここで、あのひとを待つと言った。でも、僕は嘘をついた。あのひとが逃げられる時間を稼ぐ為に。音楽を禁じられたこの街から、あのひとがどこまでも逃げて行けるように。
(終)
「幸せに」
ハッピーエンドと意味合いが似ている。
幸せに、なる か ならないか
幸せに、したい か したくないか
幸せに、できる か できないか
幸せに、なった か ならなかったか
分岐点はいくつもある。
創作 「何気ないふり」
生クリームのように滑らかで、苺とか蜜柑とか梨とか、果物の香りのする小説が読みやすいな。
それに、微かにサイダーみたいな味のする文章も結構好き。
あとは、駄菓子っぽい匂いのとか、おつまみ系みたいにしょっぱい小説見つけたら、かなり嬉しくなるね。
って何気なく言ってたけど、あの日からあまり口にださないようにしてる。なぜって、その日、隣で何気ないふりしてた友人が「何それ、どういう意味なの」って言ってきて気まずかったから。
(終)