中学生

Open App
5/28/2025, 1:48:15 AM

円周率は...3.1415926535897932384626433832795028841971


ここまで覚えても何の役にも立たないってのは分かってるけどさ〜、怒ることないじゃん。
でも、暇をもらっておいて、この始末は流石にダメか。
受験生なんだから、その分何かしら暗記した方がいいってのは分かってるけど〜

「そんなん趣味やん、趣味に当てる時間ないで?」

やって。寿限無やピカソのフルネームとか、雨ニモ負ケズ全文とかを覚えたくなるようにさ〜、勉強の暗記と私の興味持った分野の暗記じゃ違うんだよ。

しょうもないよね〜、勉強に興味持とうとしてるつもりなんだけどね〜

5/27/2025, 5:33:43 AM

「この前修学旅行同じ班やったんやけど、バリ気まずいwwww」

背後からこんな声がきこえてきた。
後ろには私と修学旅行の班が一緒だった子と、その友達一行が帰路についてる。

ん?って思ったけど、何を話してるか気になる。
だって十中八九私の話だからね。

「原爆ドームの時、めっちゃ....何?怒っとったんよ」
「めっちゃ可愛いやんww」

「ホテル着いてからすぐ歯磨き、で、寝る前も歯磨きして、お菓子食べてから、また歯磨き」
「もう大好きやんwww」

歯磨きの話で確信した。ホテルは3人部屋で、歯磨きをしてたのは私だけ。悪口なんかただの噂なんかどっちか知りたかったから耳を澄ましたけど終わっちゃってた。


別に歯磨きはええやろ。確かに合計五回も歯磨きしたら歯茎なくなるかもしれんけど、口臭くなるもん。

5/26/2025, 12:38:21 AM

やさしいどころの騒ぎじゃなかったぜ、豪雨だよ。

そんなことより
言葉ってマジで頼りになんないよね。
今感じてる感情を多少なりとも妥協して、文章に表したとして、読者が同じような気持ちを体感することはできない。
読者が過去に同じような気持ちを体験した事があったから、それを読者自身がひとり再現しているだけなんよね。

だから、私って結構文字のこのもどかしさが嫌いなんだよね。でもね、すごく文才のある人はその感情を再現させるのが超上手い。
関係ないかもしれないけど乙一の「暗いところで待ち合わせ」で1人公園で読みながら泣いちゃったもん。
主人公の感情が細かく細かく書かれてて男が主人公を外に連れ出すところで泣いちゃった。

号泣ってレベルじゃないけどね、さすがに。
外で泣くことなんて年に一回もないですから、私もビックリ。

5/23/2025, 12:15:03 PM

私の家は卵の殻で、私の部屋は卵の薄皮、私の肉体は白身、そして黄身が私のこころ。
何重にも外から遮断された心地よい空間は、何も見えないし、聞こえない。なのに退屈しない。
正に孤高といえば手前味噌かもしれないけど、この周りを満たす空気とここにある家具や勉強道具は外からたくさんの人の手が加わって、ここに存在するんだと思うと、1人で独占するのがいいって思う。

でも、学校では殻を破って人と接しないといけない。
黄身が割れないように、割らないように、白身と混ざって訳が分からなくなってしまわないように、慎重に。

かといって、慎重にしても割れたり割っちゃったりすることもある。
その時は、目玉焼きを諦めてオムレツや卵スープ、スクランブルエッグとかになればいい。
大人になったら気づくけど、目玉焼きにこだわるより、他の道の方が奇想天外で沢山の道がある。

だから大人は、子供の黄身が割れてもあまり気にしないけれど、子供にとってそれはとても大きなことで、虚しさと情けなさで将来に希望が持てなくなる。
視野が狭くなって、こんなことなら殻ごとゆで卵になりたかった!と、卵の殻を割った学校が嫌いになる。
でも、その気持ちを忘れたり、覚えていても視野を広げげてあげるために割るのが大人。







5/21/2025, 8:38:11 AM

やらかした罪悪感で押し潰されそう。ここ一週間くらいずっと考えてる。

矯正器具失くした。
色々あって2年くらい病院行けてなかったんよ。
その間私は鬱病じみた症状がでとって矯正どころじゃなったってのは言い訳にすぎひんけど。
久々に見たら無かった、リテーナーが。 
親にも言ってない。

クズやなマジで。

極論、私よりクズは残念ながらこの世界には沢山おるんやけど、それでも私のこの行いを私という存在ざ命令して動いとる訳やん。
高校生になったらバイトして返そうと思っとるけど、自分のこういうところが嫌いで嫌いで堪らん。

Next