とらた とらお

Open App
3/21/2025, 1:28:01 PM

(題目しらず)

DV(ドメスティック・バイオレンス)
家庭内暴力と言われるもの

これ、相手がいるものと思ってない?

それがそうとも限らない
私が思うに圧倒的多数を占めているのが
一人DV

心の中で自分が自分に対して
凄まじい暴言、暴力を振るう

家庭内という目に見える世界でも
世間から隠れるというのに
心の中で行われる一人DVが
世間様の目に届くはずがない
自分以外の誰にも見えず聞こえない

そして、自分をボコボコにしてる間
自分がDVをしていることに気づけない
DVだったと気づけるのは
自分をボコボコにしてはいけないことに
気づけた後になる

何をそんなにぼこぼこにしてる?
ぼこぼこにしてもよくはならない
おだてるくらいがちょうどいいよ
私が許すから
君も許してあげてよ

3/12/2025, 2:38:50 PM

「終わり、また初まる、」
この文字を見て最初に思い浮かべたのが
うつだった。

終わり、終わり!
よくない、よくない。笑
今のことは忘れよう。

いいことだけ思い出せばいい。

2/13/2025, 1:39:55 AM

(題目しらず)

あなたは断崖絶壁に立っている

崖の下は果てしない闇が広がっており
そこが精神の地獄だ

そこであなたは言う
「どうすれば地獄に落ちずにすみますか…?」と

私は言う
「自分で自分を突き落とさなければ落ちませんよ」と

私は地獄に落ちたことがある
そして当時気づかなかったことがある

それは地獄に突き落としたのは
他の誰でもない
自分だったということ

対外的な事象と
精神的な苦痛は実は比例してない

些細なことが地獄に突き落とすこともあれば
普通耐え難いことにも
意に介さず突き進めることがある

地獄に突き落とそうと
地獄に引きずり込もうとしている
ある意味裏切ってくる自分に気づけば
冷静に対処できるのかもしれない

こっそり隠れて
後ろから脅かそうと忍び寄ってくる
無邪気な子どもみたいなもんだから
遊びが遊びでなくなる前に
突き落とされる前に気づけば阻止できるわけだ

地獄の沙汰も金次第なんて言うけれど
こと、精神地獄に関して言えば
『地獄の沙汰も自分次第』

ま、落ちるのも悪くないんだけどね

2/8/2025, 10:05:41 AM

(題目しらず)

清き世を望み
清き思いを抱き
清き行動を起こす

清いというのは綺麗事とも言え
本来汚れているはずのところを
綺麗にするということは
そこにあるはずだった汚れを
誰かが被らないといけないのかもしれない

コップいっぱいに入った泥を
他人が被るのか自分が被るのか
はたまた表に見せたくないというのなら
コップの泥を飲み干すか…。

泥を体内に入れれば
己れを苦しめるであろうことは
容易に想像がつくだろう

何にしても、人の人生を
自らの手で動かす行為になるわけだから
覚悟をもって行わなければならない
どんな小さなことであっても

2/1/2025, 8:53:21 AM

旅の途中ではあるけれど
次の瞬間には終わってるかもとも思ってる

かつては未来を見ながら道を歩み
今や過去も未来も見ず道を進む

「当たり前」という張りぼてを信じ
数ある人のスペクトラム様の
複雑さをカテゴライズし
見えないものは見ることさえできないと
思い込んでいた当時の自分が
今の私と旅をすれば
人生終わったものと絶望するだろう

絶望する前に絶望してどうする 笑
私は進むのになぜ足を止める?
嫌な思考をするなら寝るといい
脳の疲弊が原因だから

脳も体も回復したなら
また一歩前に進もう

頭の中ばっか見てないで
前見て進め
世界を真に受け入れたら
世界が歓迎しはじめる

私は稀有な存在となって
人を巻き込み道ができる

Next