とらた とらお

Open App
5/9/2025, 10:38:18 PM

夢を持て夢を持て
子どもの頃は本当によく言われる
でも夢を持たせておいて
その夢を現実でぶち壊してくるのは
子どもに対して酷な仕打ちであるとも言える

ある女の子がいた
天真爛漫で少し男勝り
スポーツ万能で困っていることもない

彼女は野球が好きだった
彼女には夢があった
「甲子園に出てプロ野球選手になる!」

小学生の彼女は母に言った
「野球部に入りたい!」
母は聞いた
「なんで野球部に入りたいの?」
彼女は言った
「甲子園に出てプロ野球選手になるから(^^)」
母は申し訳なさそうな顔をして言った
「やめときなさい」
彼女は返した
「なんで?他の男の子より私上手いんだよ?」
母は言った
「女の子はプロ野球選手になれないの」
彼女は何を言われているかわからない
母は続けた
「甲子園にも出れない」
彼女はようやく何かを理解して言った
「女の子だから出れないの?」
母は苦しげに言う
「そう…」
彼女はパッと顔を輝かせて言った
「皆下手だから出られなかったんだよ
 大丈夫、私が初の女性選手として出てみせる!」
母は落胆して言った
「ルールで女の子は出れないって決まってるの…」
彼女は現実を知った
「おかしいよ。そんなのおかしいよ!
 女に生まれたからできないの?
 じゃあなんで女に生んだのさ!
 女になんて生まれてきたくなかった!
 なんでこんな体に産んだの?!
 産まないでくれた方がよかった!」
母は苦痛に顔を歪めそうになったが、その顔を見せることはなかった



夢を描け

5/3/2025, 11:41:26 AM

青がどこまでも青くなると
どうなるのだろう
青い空に青い海

青を求めて天高く昇れば
天を突き抜け宇宙へと到達する
濃い青からきっと一気に
闇深い黒へとなるのだろう

青を求めて地底深く潜れば
光も届かぬ深海へと到達する
鮮やかな青に次第に黒が混じりだし
闇深い黒へとなるのだろう

青い青い空と海は
暗黒へと変わるのだった

5/2/2025, 10:08:33 AM

いっぱいあるよ?

甘い原因はなに?

互いを想い過ぎてるから?

ね?甘すぎるでしょ

他人が見れば胸焼けがする

他所(よそ)でやってくれって

ああ。いくらでも

他所へ行くよ

4/30/2025, 12:57:49 PM

「清濁併せ呑む」ね、
たしかにそうかもしれない

それができてないから休職した

私はすごく綺麗事でできている人間だと
自分でも思う

綺麗を保っておかないと
何が濁なのかも分からなくなるんじゃないか
そんな思いが根底にあって
清濁入り交じる社会の中で
どんな泥水被ろうとも清くありつづけようと
したのかもしれない

自分自身が最も醜く最も穢れた存在だと
知っているくせに
そのくせ清くあろうとするから
心に何倍もの負担が
強くかかってくるのかもしれないなぁ

4/30/2025, 9:28:40 AM

(題目しらず)

『どうです?これで私の仕事上の欠点が分かりましたか?』

「いいことなんじゃないんですか?」

『たしかにこれはいい行動ですが、いいことがいつもいつもいいこととは限りません。いいこととはいいことたり得る時と場を選んでいいことになります。時間もなく忙しい時にこんなことしてたら自分の首を絞めるだけですし、そんなこと、正直周りも望んでいないのですよ。』

「まぁ~、たしかにそうですね…。」

Next