涙の理由
周りの出来事に辛くなり、涙がとめどなく溢れる
どうしてこんなに傷つきやすいのだろうと嘆いて
さらに苦しくなる
でも貴方のくれた「感受性が豊かなことは素敵なことなんだよ」
その言葉が温かかった。
人が泣くのは、悲しさや感動した時だけじゃなく
誰かの優しさに触れた時もそうなのだとわかった。
ココロオドル
ココロオドル瞬間、好きないちごパフェやガトーショコラを前にした時。翌日が休みの日。
大好きな推しに会える日。素敵な本に出会えた時。
ココロオドル瞬間や経験をこれからも増やしていこう
束の間の休息
予定のない土曜日。いつもより遅く起きて
布団の柔らかさを堪能する。
朝食をしっかり用意してゆったりと食べる。
仕事頑張らなきゃいけない平日に比べて静かな時間が流れていく。この感覚に身も心も休まる。
力を込めて
むすび堂、それは縁にまつわる願いや悩みを抱えた者の前に現れる不思議なおむすび専門店。特に塩おむすびが人気である。
店主は、今日もお客様が幸せな縁に結ばれるように勇気が出る力をご飯に込めておむすびを作っている。
白く艶やかなご飯に、企業秘密の国産の塩を振り、パリッとした香ばしい焼き海苔を巻いていく。おむすびの完成だ。
このおむすびは、お客様からは縁おむすびと親しみを込めて呼ばれてる。
過ぎた日を想う
地元の道を歩くと、この道には用水路があったのに
今では立派な住宅街に変わったなぁと考えたり、公園の遊具はこんなに小さかったっけと物思いに耽る。
また、子どもの時に見た映画を最近再び見たのだ。
当時見た時とは違う点で感動したり、主人公たちの
気持ち以外にも対立するキャラクターの目線なって
見ることができるようになったりした。
子どもの頃に経験したことは、もう過ぎた時間であり
細かいところまでは思い出せない。本当にあったのかなと考えてしまう日もある。
でも、変わりゆく街並みや自分の中に加わった価値観に
触れた時、私は確かに自分の人生を歩いてこれたんだとわかった。
あと5年、10年して今を懐かしく想う日がくるのかもしれない。その日が来るのを楽しみにしていよう。