8/15/2025, 11:29:01 AM
!マークじゃ足りない感情!?
おいおいなかなかに面白いお題じゃないですか運営さん笑
写真を撮ろうと思ったんです。
主に自然だとか、誕生日まですぐそこの君だとか。
浮かれてる私の足を、木の根が引っ掛けました。
4年ぶりです。転かされました。
それはそれはド派手に。
ひっさびさに砂利を食って、顔に傷がつきました。
心は傷つけられてたまるもんかと、
痛みに抗い、涙目を引っ込めます。
驚きと痛みと驚きで今日もいい日。
君じゃなくてよかった。心からそう思う。
8/13/2025, 12:35:21 PM
言葉にならないものは日々絶えぬ
ならば音にして仕舞えばいい。
例えば青いパンクロックだったり
悲しみに暮れたバラードや
狂気的なラブソングもいい。
いつかその音は流行に流されて
みんなは忘れてしまうかもしれない
でもその音のほんとうの価値は
君が投影した感覚であると思う
いつか思い出すといい。
背伸びしたことも似合っていくから
8/12/2025, 1:43:46 PM
長袖の彼女、狐の嫁入りみたいな。
「落ち着かないんだよねー」
たったそれだけだった。
聞けて嬉しかった。
8/11/2025, 12:41:20 PM
その1「夏といえばアイスだよね」
その2「その味美味しそうだね」
その3「一口ちょうだい」
...いや、その3は無理があるだろ!
会話の糸口を探してる間に
アイスは溶けてく。
好きな気持ちは解けないけど。なんちゃって。
「君のアイス美味しそうだね」
...先手を打たれたっ!
8/7/2025, 1:27:58 PM
あちらがいいという。
こっちはだめなのか。
そっちは好きだという。
どっちの都合がいいんだか。
羅針盤が狂ってきてるの。
目的地を見失わないのに精一杯で。
“好きを離すな、意地でも掴んどけ”
「私は が好き」
この気持ちだけは誰にも譲らない。