『雫』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
#雫
ぽつぽつと髪に何かが当たる感覚があって、そこで慌てて視線を持ち上げた。更に何度か額に、頬に、と濡れたことで降り始めたことに気付かされた。
傘忘れちゃったな。
先ほどまで降りそうで降らなかった空が堪えきれずに大粒の雫を溢れ落とし始めたらしい。一気に雨が降り注ぎ始めて、傘を忘れた僕はずぶ濡れになることを覚悟した。走って帰ることも考えたけれど、この降り方ではちょっとやそっと急いでも結果は変わらなさそうだと言う判断に至ったからだ。だからと言ってのんびりとずぶ濡れにもなりたくない。これでも体調には気を付けているのだから。
眼鏡まで濡れてしまい視界は良くない。それこそ、掛けていても掛けていなくても変わらないくらいには。恐らく掛けている方が視界が悪いような気もしてくる。
眼鏡も外し、ぼやけた世界を歩いていく。早く帰ってとっととシャワーを浴びたい。そう思いながら、走って通り過ぎていくサラリーマンを横目に見送り、背後から追い越していく学生さんを目で追った。何人目かの足音が近付いてきたと思えば立ち止まった。それと同時に髪に雨粒が当たるのも止まる。
「やっぱり遊木さんでしたね……」
「え、あれ? よくわかったね」
振り返ると良く見知った顔が呆れたと言わんばかりの表情を浮かべていた。
「オレ視力良いっすからね。直ぐわかりましたよぉ」
「僕は全然わからなかったよ」
「……そりゃあんたの方が前を歩いてんですから当たり前じゃないですか」
呆れ顔が隣に並んで、更に僕に歩くことを促してくる。僕はそれに倣って歩き始めると、漣くんは大きな溜息を吐いた。
「あんたずぶ濡れじゃないですか……風邪ひきますよぉ?」
「でもこの雨足だと走ってもずぶ濡れなのは変わんないなと思っちゃって」
「だけどちょっとでも早ければ、体が冷える時間も短くて済むわけですし。さっさと走りゃ良いのに」
「うん、まあそうだね」
体力がないわけじゃないけど、走る気がしなかっただけ。そこまで言うほどの理由なんてないから、敢えて説明する気も起きなかった。
「……まあ、これ以上濡れなければまだマシっすかね」
漣くんの持っている傘を差し掛けてくれている。おかげでありがたいことにこれ以上濡れることもなさそうだった。
「漣くんは濡れてない? 大丈夫?」
「この傘デカいですから大丈夫ですよぉ」
笑みを浮かべつつも早く歩けと言わんばかりに僕の背に手を添えて押されている。冷えていた背中にじわりと温かみを感じてしまう。ただそれだけで一人じゃないと思えてくるのだから我ながら現金なものだ。
「帰ったら直ぐ着替えて暖まってくださいよぉ」
「うん。そうするよ」
じっとりと濡れた髪からぽたりと雫が垂れる。さっきまで足取りが重たかったのに今は軽くなった気がした。濡れた髪を掻き上げて改めて眼鏡を掛け直した。間近にはっきりと見えるその顔はいつものように穏やかに見えた。
わかっているのかな
何があろうと なかろうと
私の想いは ただひとつ
愛しています
#雫
買い物帰り、商店街を抜けていつもの坂道を上がっている時。
さあっ、と生暖かい風が吹いたと思ったら雨が降ってきた。
ええ、晴れてるのに?と思わず天を仰ぐ。
青い空からキラキラと、光りながら降りそそぐ雨に思わず、きれい、と呟いた。
もう少しだけ見ていたかったが、洗濯物を干していたのをハッと思い出し、帰路を急ぐのだった。
テーマ「雫」
#15「雫」
嬉しくて流す雫
悲しくて流す雫
悔しくて流す雫
苦しくて流す雫
辛くて流す雫
人は沢山の雫を流して成長している
だからこぼす涙はきっと君を強く育てるんだ
頑張ったね
頑張ってるね
頑張り屋さんだ
雫、雫か。これはがちでなにも思い付かないお題だな。水も滴るいい女くらいしか思い付かない。
てか最近はほんとやる気しないわ。なにもやる気しない。生きる意味がわからないとかじゃなくてない。生きる意味がない。だからやる気しない。
なにをやっても無駄にしか思えない。自分の能力が低すぎてやりたいこともできやしない。
人生が辛い。この苦痛に満ちた生が終わる日が早く来てほしいものだ。
『 雫』
雨の雫がポタポタと落ちていく。まるで私の心と同じだ…
ぽたぽた。
障子越しに見える彼女は明らかに泣いていて、そしてそれは俺のせいだった。
あぁ、また泣かせちまった。
今日も綺麗な雫は俺を責める。
だからまた「りぷれい」と言葉にし、明日こそは泣かせないと誓うんだ。
#雫
ぽちゃん。それは跳ねずに汚泥に沈んだ。音もなく、終わりもないに等しい時を水底で過ごす、星宿す蒼玉。
それが僕だと、二対の細い翅を震わせ妖精は囁く。一見水溜りに見える場所のほとり、柔らかな萌黄の芝生に座り込むフィスチェの前で、少女の掌ほどの大きさしかないそれは水の睫毛を伏せる。
『とどのつまり浄化剤、ってことか』
「浄化……剤?」
『人間がこぞって濁らせた水を元の透明に戻したんだ、濾した訳じゃねぇから濾過っつーより浄化だろ』
眉を顰めるフィスチェの両腕に抱かれるぬいぐるみの言葉にこそ妖精は頷き、さざめき一つない鏡の水面へと目を向ける。
『もうずっと長い間いたからね、そろそろいいかなって』
「いい、って?」
『ここから出てもいいんじゃないかな、って思ってる』
かつては何も芽吹かぬ不毛の大地だった一帯は、幾つもの巨木を内包する森であり、それらの自然は循環している。だから、と、妖精がフィスチェに向ける眼差しは真剣に、されど隠しきれぬ緊張で震えている。
『僕は僕を助けられない。だから、あなたにお願いしたい』
そこで漸く、合点がいった。水が形作っているような妖精の体では、恐らく水底に沈むという妖精の蒼玉を拾い上げることができないのだろう。
妖精の言い分は理解した、助けたいとも思う。ただ。すぐそばの水溜りを覗き込み、フィスチェの心は快諾を踏み留まる。見えないのだ、水底が、妖精の蒼玉が。ただただ暗い、光を知らない水の色がフィスチェとぬいぐるみと映すばかり。
「もし」
素朴な疑問が口を突く。
「きみがここからいなくなったら、どうなるの?」
『何も起こらないよ……きっと』
祈るように続いた言葉は、祈りのよう。
『蒼玉とやらを拾わない限り、どうなるか分からないってことか』
『その通り』
ぬいぐるみの指摘に頷き、妖精は水面に触れた。だが、波打つものは何もない。
『僕はこれと同じもの、というよりこれが僕と同じになったんだ。水は水を触れない』
眼帯に閉じ込めた右目で、フィスチェはそっと妖精と水溜りのようなそれを見比べた。赤い右目は、妖精の告げる通りだと、感覚を以て告げる。
『巻き込んだとは思ってる。けれど、もう誰もいない場所に人が来ることなんてなくって』
沈む眼差しの彩度は、底見えぬ水底に似ている。
妖精には助けて貰った恩がある。可能であれば返したいのがフィスチェの気持ちだが、一方で右目でも視認しない蒼玉の存在を考えると恐怖が勝る。なにせ、水だ。呼吸ができない水の中へ、いつまで潜ればいいのか分からない場所へと踏み込むのに止まるのは自然なこと。
「うーん」
踏ん切りの付かない気持ちが、そのまま唸り声として出てしまった。恐る恐る、鏡のような水面に顔を映し、物は試しと手を伸ばす。右目は勿論のこと、腕の中のぬいぐるみが止めないので大丈夫だろう。
掬い上げれば揺らめいた水面も、掌から零れ落ちる雫の一滴まで、清らかに。妖精の言葉が真であれば、この水は長いであろう年月を重ねて美しくなった、或いは戻った。ならば、浄化のために投げ込まれたという妖精の蒼玉はなるほどお役御免となる訳で。
何か。助けたいと思う気持ちにもう一押し、何かあれば踏み込めそうなのに。あっという間に凪いだ水面に、フィスチェの手に残っていた雫が一滴、戻るように滑り落ちた。
【雫】
その先に何があるかなんて
わからなくていいの
感じるものはそれぞれ違うから
だけど正解は確かにあって
それは例えばソラシドレ
ドレミファソにはないこの頂
この響きにこそ悦びがあって
ここでしずかに余韻に浸る
そこからは芯はなくさず
ポツンポツンと音を紡ぐの
雫を落とすように
雫
一度心が壊れた時から、行き場を無くした涙の雫がまだ見えない夜をさまよってる。
苦しくて、今までとは世界が変わってしまった感があって、何処に向えばいいのかさえ未だにわからない。
閉じ込められた建物の扉は既に開いているのに、そこから出ていく勇気さえ持てなくて…。
涙の雫が嵐の大雨となって吐き出せたらいいのに…。
そしたら、扉の外に駆け出していけそうな気がする。
「雫」
葉っぱの上で
歓びはしる
まぁるく
光る
雨の雫
初めまして。
藤咲 璃奈と申します。
宜しくお願いします。
まだルールや書き方などが右左前後が分かっていませんが何卒宜しくお願いします。
雫か。あれでしょ、涙の雫的なやつを期待してるんでしょ。
確かに涙が溜まった状態で勢いよく目を瞑るとポロポロろこぼれるけど、一度でもぬぐっちゃうと顔の油分で弾かれなくなって雫にならない。
だから涙の雫ができている場合は、
・泣きの初期段階、あるいは、
・雫にするためにわざと涙を拭わずにいる見せ涙、
だと考えるべきじゃないかな。
「雫」
葉先から滴る一雫
映るは反転の世界
あぁ、なんて煌めいて透明で
美しい世界だろう
雫っていつも何かにしがみついてるから
きっと何かしたいんだろうなァと
見る度に心の中で応援してしまうけど、
這い上がるかもと期待してた奴らは
決まって落ちてしまうから嫌になるよ。
⚪︎雫
新月の晩、私には餌が与えられる。
「良い子にしてた?」
「…………」
「ああ、轡を外してあげて」
ひと月ぶりに外される口枷。けれどすぐには話してはいけない。
「語りなさい」
「……」
「語りなさい」
「……」
「語りなさい」
「…………おひさしぶりです、あるじさま」
「もうっ、面倒ね!」
今代のあるじさまは随分なお転婆で、千年前の取り決めをことごく「古臭い」「時代遅れ」「面倒」と軽んじている。
「この儀式もどうかと思うのよ。悪趣味」
「あるじさま」
「分かってます。さ、始めましょう」
よく清められた小刀の鋒で、人差し指の腹を裂く。
滴り落ちる、その一雫が私の餌。
跪き、仰ぎ見て、無様に乞い願う姿勢を取る。
憐れみと、蔑みと、少しの加虐心。目は口ほどに物を言うとは、よく出来たことわざだ。
「それじゃあまた、次の新月に」
「ええ、また、あるじさま」
良い子にしていましょう。その一雫のために。
#雫
ぽたぽた落ちる雫
ぽんっと跳ねる雫
たぷんと溜まる雫
ほんの小さな雫が溜まり
ほんの少しだけ恵まれる
今日一日の努力だって
そんな雫のように少しずつ少しずつ
人生の湖を満たしていくのだろう
美しい湖には様々な植物や生き物を宿して
さらに美しさを増すのだろう
人によって景色の違う湖に
今日もぽたりぽたり豊かさをもたらす
あなたの頬を伝ったのは、雨か涙か?
その一滴の雫は心を深く濡らし、消えていった。
大木の支配のもと
雫が落ちる音がする
雫たちは自由に振舞っているようで
その落ちる先はいつもその根元だった
木は黙して
生命の根を深めた
(善良な支配を誰も支配だとは気づかなかった)
#雫
お題《雫》
はらはらと雫が零れ落ちてゆく。
花弁の雫が花溜りを創る。
空によく映える淡いにぎやかな花弁も。
風花となって、次の物語へ移ろいでゆく。
次はどんな夢が見られるのかな。
翠緑色の葉の幻想が瞳の中で、ゆらゆらと揺れたような、そんな気がした。