過ぎ去った日々』の作文集

Open App

過ぎ去った日々』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

3/9/2024, 12:46:05 PM

過ぎ去った日々


あいつと喧嘩した。意見が真正面からぶつかった。
エアバッグは機能していなかったが、清々しく思えた。

あの人と一緒に歩いた。赤いコーンと警告色の棒を蹴り飛ばして歩み寄ってくるあの人は、「Keep out」を包帯代わりに使っていた。

車と自転車の違いと、道徳を知らない3人は、車道を2車線使って蛇行運転をして笑っていた。


そんな道を─もうただのアスファルトで出来ているだけだ─これからは懐かしく思うことしか出来ない。

3/9/2024, 12:44:08 PM

懐かしい夢を見た

昔、習い事をしていた時に仲がよかったあの人達に
もう一度会いたいと思った

偶然の奇跡で出会えた仲間たち

あの場所、あの時間で本当に偶々練習しにきてただけ
学年も性別も違ったけど気があった
辛い練習でもあったけど
束の間の休息でふざけて駄弁ってる時は楽しかった

何がもとで仲良くなったなんか忘れた
知らぬ間に集まって、一緒にいた

そして
それがどれだけ尊いことなのかを大人になって知った

本当に奇跡だった、あれは運命だった

戻りたい
戻りたい

あの時間をもう一度だけ

あの人達の連絡先など知らない
もう会えない、集まれない




あぁ神様、もし願いを1つだけ叶えてくれるなら
あの過ぎ去った日々をもう一度…

3/9/2024, 12:44:07 PM

過ぎ去った日々
それはとても短く、長いものだった
儚く、壊れることの無い夢だった
だけど、すぐさま壊れすぐさま治った
奇妙であり、確かなものだった
全てが矛盾していた
後ろも前もなかった
変な世界だ
空白の紙だ
永遠の愛だ
何も無かった

3/9/2024, 12:43:35 PM

過ぎ去った日々は

帰れないからこそ
懐かしさと物悲しさを去来させ

変えられないからこそ
苦しみを生む

過去とは時に残酷だ

しかし、

過去があるからこそ
今も続く縁がある

過去があるからこそ
今を生きる命がある

過去は残酷ばかりではない

3/9/2024, 12:41:54 PM

アルバムをひらけば、いつでも過ぎゆく日々の記録を回顧できる。
それが技術の進歩により画像となり、電子アルバムへと進化していった。
便利に見えるが、容量が埋まる苦しさも孕んでおり、また水に濡れたら一発でおじゃんになるリスクもある。
この先、日々の進歩はどのようになっていくのだろう。

3/9/2024, 12:41:41 PM

「過ぎ去った日々」

私は常に「今」と「近い将来」を考えるようにしている。
過去はどうにもならないもの。
昔を懐かしむにはまだ早い。
私は今が充実していると思うようにしている。

あなたが思い浮かんだ「充実している人」たちより劣ると思うが、
そもそも競っていないのだ。

今日は読みたいと思っていた本を読み始めた。
来週はランチにステーキを食べに行くのだ!
こんな充実する事ってある?
みんな何かしらあるもんだよね。
人に話すものでもないけどさ。

私は今を生きていく。

3/9/2024, 12:40:03 PM

過ぎ去った日々


自分の過去を振り返った時

ついつい微笑みが溢れてしまう人
懐かしさから涙が流れる人
悔しさに拳を握る人
ああすればよかったと後悔に肩を落とす人

それはそれは人様々でしょう

願わくば私は、どこかの肖像画に描かれるような「淑女の微笑み」を浮かべたいと思う

とは思うのだが
苦虫を噛んだあとのような表情になってしまうのは何故だろう

過ぎ去った日々で現在は出来ているのは間違いなく、それらは逆立ちしたってどうにもならない

なので、特技の開き直りの術で
苦虫を味がなくなるまで噛んでみようと思う

その後は当然
決して省みることはしないでしょう

こんな人生いかがですか

              end

3/9/2024, 12:36:48 PM

思い返すとまぁひどい
私は逃げてばかりで
なかなか進もうとしない
後押しされても
進めない
なんだか変わってしまう
つらい
言う事を聞けない自分が嫌いだ
どうにか私を
縛り付けるような
楽しい出来事が
起こらないかな
そしたらそのために
ひたすら動くのに
みんなそうは通じない
また何かを吐いて
絶望するのだろう
私のは
紫色だった

3/9/2024, 12:35:00 PM

冴えた空気じゃピントも合うけど
意識はずっと遠くにあって
ぼんやり霞がかかっている

透明人間になった気分だ
ここで
手を振ってるの見えてる?

思いは澱のように溜まっていく
掬い上げたらその中に
きらきらと光る石みたいなものも
あるのかもしれない

遠くから見ているだけでよかったのに
君が笑ってくれるから
欲が出てしまった

静かな夜は
月に祈る

他には何も望みません
いい子にしているから

だから
ずっとずっと側にいて

3/9/2024, 12:29:54 PM

300字小説

AIの走馬灯

 それはあくまでも対峙した人間の感傷だと言われていた。AIが停止するときに起こる『AIの走馬灯』なんて。
『当たり前です。私達の感情はあくまでも人にそう見えるように模したプログラムなのですから』
 幼いときから私の養育をしてくれたAIがバグにより新しいものと変わるとき彼女は言った。
『ただ消去するだけです。それを惜しんで悲しむなど精神的負担を負う必要はありません』
 でも、柔らかく諭す声が、私との過ぎ去った日々を惜しんでいるようにしか聞こえなくて。
『……大丈夫。新しいAIに私がしてきた全てを引き継ぎました。きっと彼女は貴女のよい養育者になるでしょう』
 視界が歪む。
『本当に貴女は最後まで最後まで泣き虫でしたね』

お題「過ぎ去った日々」

3/9/2024, 12:29:25 PM

「過ぎ去った日々」


題と関係ない
・最近和食器に興味がでてきた。
・こちらが、うんうん話を聞いてると10分も20分も
話続ける人はどうやって切り上げたらいいのやら。
・明日は必ず麹を作ってからカフェに行こう。

3/9/2024, 12:28:41 PM

【過ぎ去った日々】


過去はいつも美しく塗り替えられる
もう二度と戻らないからこそ
美しくあってほしいと

過ぎ去った日々
戻れないのであれば振り返らない

美しい過去ではなく
楽しい未来を夢見て
前だけを向いてつつしんで進む

3/9/2024, 12:26:08 PM

ああ
今年も歳を重ねてしまった

ぼーっとしてた時間
だらけてしまった時間
スマホに時間を使っていた時間

すへては過ぎ去った日々
もう戻らない

だから進むしかない
今日も少しの革命を
ここから生み出していく

人生の主人公は
自分しかいかないから

3/9/2024, 12:26:06 PM

【過ぎ去った日々】

過ぎ去りし日々よ。
幸せな思い出も悲しく辛い思い出も、少しずつ褪せて行くものと言われている。
時薬、時間が解決してくれる等と人は簡単に言うけれど、そんな都合の良い事は、ない。

魘される声で目が醒める。
隣で眠るあなたが、顔をしかめて身を固くしている。
「かっちゃん、起きて。戻っておいで。」
強張る体を抱えて背中を擦っていると、強張った腕がぎゅうぎゅうと縋ってくる。
「…カズ、ごめん。ありがとう。」
縋る腕は、落ち着くと弛んで離れていく。荒い息もゆっくりになっていく。
「大丈夫、大丈夫だから。」
忘れたいのに忘れられない。
それでも藻搔いて、忘れようとする。
そんな繰り返しを、ふたりで宥め合い、歩んできた。
これからも、ずっと。

3/9/2024, 12:25:38 PM

過ぎ去った日々

4月がまた、刻一刻と迫ってきている。

過ぎた日々はもう取り戻すことはできない。

あの時ああ言っておけばよかった。

あんなこと言わなきゃよかった。

あの時こうしておけばよかった。

あんなことしなければよかった。

君に好きと伝えなければよかった。

君を好きにならなければよかった。

君と離れたら、この気持ちはどうしたらいいんだろう。

まだ離れたくない。

桜の花がこんなに怖いのは初めてだ。

3/9/2024, 12:22:46 PM

一度だけ過去に戻れるとしたら
どうしたい?

自分のために使いたい?
誰かのために使いたい?

あの喜びを再び味わいたい?
苦い思い出をなくしたい?
あの時と違う選択をしてみたい?

いずれにしろ、もし過去に戻ってやり直したら、
きっと今の自分にはなれないだろうと、私は思う。

大きな出来事、小さな出来事、
悩んで悩んでやっと下した決断も
なんの感情もない些細な瞬間も

すべての積み重ねが、今の自分を作っているから

3/9/2024, 12:21:43 PM

【過ぎ去った日々】
日々は私の意思とは関係なく
どんどんさきへ進んでいってしまう
あぁ、君の余命もあとわずか
この気持ちはきっと届かない
君と過ごしたかけがえのない日々も
過ぎ去った日々もいつか忘れてしまう
君ともっと話したかったな
でも過ぎ去った日々は戻ってこない
過ぎ去った日々だけを見つめて生きている
もう未来に進めないかもしれない
君と過ごすわずかな時間を大切にするよ

3/9/2024, 12:17:21 PM

鏡に映る顔はシワを深くした私

過ぎ去りし時を求めて

帰らない日々の記憶と

明日の現実に憂いている


ただ…

このままでは死ねない…

この子の未来に負の遺産だけは…

無責任な時代を作った世代の

最後の責任だから…


この子たちのために…

ただ…

この子たちの幸せのために…

………

俺を見棄てた人を

恨んで生きるより

幼い涙の捨て場所を…

探しに行こう…

遠くで汽笛を聴きながら…

何も良いことがなかった

この街で…


遠くで汽笛を聴きながら

アリス

3/9/2024, 12:14:01 PM

去年の春にこのアプリを入れて以来、ずっと毎日投稿している

7時が近くなると今日のお題が気になる

初めの頃は、ほとんど創作だったんだけど、この頃は自分の経験とか思っていることを書くことも多い

そのときどきで自分が書きたいことを書くのが一番いいと思うから、あまり細かいことにはこだわらず、一日の締めくくりの儀式のように書いている

これからもずっと続けたいな

投稿しているみなさん、読んでくださるみなさん、いつもありがとうございます

3/9/2024, 12:12:56 PM

過ぎ去った日々はもう戻らない。
からこそ、正直に。
ちゃんと言葉で伝えて、直接言うんだよ。

Next