『突然の別れ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
昔白いポメラニアンを飼っていた。
小学校から帰ってきた時に突然そこに居たのだ。
安直にシロという名前を付ける。
ペットショップで1万円に値下げされた状態で居て可哀想過ぎたからとの事だった。
血統書付きのポメラニアンだと言うのにデカい。
近所に白いスピッツを買っている所があって、その犬と良く間違えられた。
勿論値段の安さで同情した訳ではなく、昔母が小さい時に買っていたスピッツにとても似ていた事もあるそうだ。しかもその時もシロという名前だったそうな。
もうスピッツとしか見てないだろう……
当時は生き物の命の重さが分からず、段々散歩を億劫に感じてしまい、いつも母に任せ切りだった。
同時に近くに住んでいる祖母の家には柴犬らしきものが居た。
その犬も当時は今流行りの豆柴だと言われ、貰い受けたにもかかわらず、最早秋田犬との雑種だろうと断定されるほど大きくなった。食べさせすぎとかではなく、ちゃんと身のひきしまっている状態から確実に豆柴ではなさそうな犬だった。
大きすぎで祖母がこのまま行くと散歩で引きずられかねないと言うことから、叔母の家に預けられ、そして我らが白いポメラニアンが代わりに祖母の散歩相手になったのだ。
白い頭のおばあさんに白い犬。
散歩の途中で体力が無くなっておばあさんに抱き上げられながら帰る様は、他人が見たら笑えてくる姿だった。
そんなある日、シロは青梅を食べてしまい、そのまま体調を崩して亡くなってしまった。
あまりにも突然の別れだった。
もっと長く生きられただろうに、たった7年の生涯を閉じてしまったのだ。
祖母はもちろんしばらく悲しんだし、12年経った今でも私は言いようのない気持ちに襲われる。
他人の犬を見て可愛いと思っていいのだろうか、あの時散歩を億劫にして祖母に預けるような最低の行いをした自分は犬を愛でるような資格は無いのでは、と思えてしまう。
ただ、唯一の救いは祖母の夢にシロが出てきて、リスやら猫やら沢山の動物達と楽しそうに走っていく様を見たとの事だ。
有り得る。
母もそれを聞いて救われていた。
ただの想像でしかないが、引きずるとそのものの魂を縛り付けてしまいそうになるので、ここで書いて供養とする。
シロ、ごめんね。
たくさん学ばせてくれてありがとう。
また会った時には必ず幸せにするよ。
またね。
突然の別れ
なんの前触れもなく、突如消えた君へ
私は、まだ話したかったことがある
君の特等席はぽつんと空いている
私は、話したかったことがある
君が可愛がってたこは君がくるのを待っている
私は、伝えたいことがある
さよならも言わせてくれないのは
……ずるいなぁ
14歳の私へ
初めての恋を失った日
突然「友だちに戻ろう」って言葉を残して
おいてきぼりにされた日
いっぱい涙を流しても
眠れない夜が続いても
ずっと想い続けたっけ
あれから
恋愛するのが怖くなってたけど
大人になったら
人を愛することができるようになったよ
いっぱい泣いてもいい
人が信じられなくなってもいい
大人になったあなたは
すごく幸せな恋ができているよ
大丈夫
つらい心も
人を思いやる優しい気持ちに変わっていくから
更新のクルルル、ポへを聞いてますさよならまたねは嫌いなんです
突然の別れ。
突然の別れは
何回しても
慣れたくない。
突然の別れで
もう逢えない人には
心で逢えるから
大丈夫。
【突然の別れ】
私に背を向け煙草を吸う彼をぼんやり眺めるのが好きだった。けれど、今夜はいつもより彼が遠く感じるのは何故だろう。薄っすらとした不安が胸に広がっていくのを感じて、何だか怖い。
「ここに来るのも、今日で最後だ」
「そう」
「しばらく日本を離れる」
「帰国はいつ頃?」
「さあな。いつ戻るかも分からねえし、ここらが潮時だろ」
「潮時……」
「何だよ。寂しいとでも言うつもりか?」
「そう私に縋って欲しいのはそっちでしょ?」
「言うじゃねえか」
寂しいと思う本音など、きっと彼にはお見通しなのだろう。煙草を吸い終えた彼が私の方へ向き直り僅かに口角を上げ、笑う。
「んな泣きそうな面で粋がっても、説得力も可愛げもないぜ」
そして次の瞬間、息が出来なくなる程きつく抱き締められた。煙草と、すっかり薄くなって消えかけた香水が混じった彼の匂いで鼻の奥がツンとして、視界が滲んで行く。
別れがこれ程早いだなんて、思ってもいなかった。
始まりは只の慰め合いだったとしても、私達はこれから時間を掛けて互いを理解しあっていくのだと。そう信じて疑わなかった。
何処へ行くの。どうして私を置いて行ってしまうの。独りにしないで。
聞きたい事言いたい事が沢山あるはずなのに、どれ一つとして出て来ない。
あなたと別れるのは寂しい。
あなたと離れるのはつらい。
でもそれは、別れであって「別れ」でない。
私にとって「あなたと別れる」と言えるのは
あなたのことを綺麗さっぱり忘れてしまう時だけだから。
『別れ』というのは突然にやってくる。
愛した彼はもうここには居ない。あるのは彼の写真だけ。
本当に突然だった。
「……それでねっ!」
「っ?!危ない!」
ドンッと後ろから強く背中を押された。あまりの強さによろけて両手をつく。
「いった………ぇ?」
後ろを振り向くと………血塗れになった彼の姿があった。
「ね、ねぇ……返事してよ………うそでしょ?だから……返事、して、…おねがい……」
「…ぶじ、、で、よかっ、た………」
「やめてよ…!そんな、もうすぐ死ぬみたいに…」
「………」
ぼやける視界の中、うっすら見えたのは彼の満面の笑みだった。
「……」
彼は、笑顔で息をひきとった。幸せそうに。安心したように。
「こんなにすぐに別れることになるなんて…」
もう少し笑い合っていたかったな。
葬儀を終えて、家のドアを開ける。
『あっお帰り。』
そういっていた彼は居ない。自然と頬を涙が伝う。
「…ただいま。」
誰もいないリビングに1人ぽつりと呟く。
突然の別れは辛い、それは確かだ。でもほとんどの人が別れを経験するだろう。…だから気にしていたらだめだ。
「…気にしないなんてしばらくは出来ないけどね」
#突然の別れ
お題 突然の別れ
こんな突然の別れが来るのなら
逢わない方が幸せだったのに
どうして惹かれあってしまったのだろう
あなたの嫌いなところ探しても
何も出てこなくて
あなたに包まれてたあの時間が
私の安らぎだった
突然だった
僕はあの子が好きだったの。
本当にね、
でもうまくその恋は続かないの
あの子は僕に告げてきた
悲しかったよ
ずっとずっと思っていたのにね。
やっぱり、あまり続かないみたい
駄目だった、無駄だったかもしれない
難しいものね。
僕はずっと女の子が好きだった
同性愛はあまりにも続かないのね、
突然の別れは辛い。好きな人がどこかに行ってしまうのは辛い。離れて欲しくないなぁ。
別れなんて一瞬。
一緒にいた時間は6年。
学校が変わったから話す機会もなくなった。
頭いい学校に入ったからね。
私なんて数学ができなくて困ってるよ。
突然の別れでも笑顔でいれてよかった。
「いってらっしゃい」と送り出した両親が、帰って来なかった男。それが、俺の特別な奴。
「さよなら」も言わずに去って行ったのが、おまえ。
そりゃあ、記憶の大半を消したら、俺のことも忘れるよな。
「バカ」と言えたら、よかったのに。でも、棘みたいに突き刺さる日々を送るおまえは、見てられなかった。だから、手を放してやるよ。
おまえの居場所になりたかった。
本当に突然の別れだった。
さっきまでこの手に届く距離にいたのに。
ああ、こんなことなら手放すんじゃなかった。
後悔しても後の祭りだ。
「本当どこいっちゃったんだよ………
パパーーーーー!!!!!!!!」
「もー、またですか?
まとめて買っておいて正解でしたね。
ほら、新しいパパですよー」
「新しいパパなんていらない!!!」
「…………消しゴムの激落ちくんの話ですよね??」
−少女と少年−
俺と一緒に外に行かない?
そう言ったけれど少女は無言だった
嫌われてるのかな
やっぱ汚いし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貴方とは行けない。
逃げた事になっちゃう
でも言えない
私でていけば
店主の男の人に怒られちゃう
だけど外にもでてみたい
花魁道中の外に
私は彼から伸びていた手に引かれた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少女と少年は街を出て逃げた
何処までも逃げた
走って逃げた
少女と少年は一緒に逃げた
だけど時に別れがくる事は
二人は知っている
だからこそ逃げた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
突然の別れがきてもいいように
一緒に外に出たんだ
俺が引っぱって行くんだ
いつも
どこに行くにも
一緒だったのに
私からの一目惚れ
……大好きだったのに
ぶちんと切れて
終わった……
──私の鞄……
家では
キス魔
でも
あなたは
受け入れてくれた
出会いも
突然なら
別れも
突然で
まさか
こんなに呆気ないなんて……
手から滑り落ちた
──私のマグカップ……
(2023.05.19/突然の別れ)
突然の別れ。
別に、一生話さないわけじゃない。
明日からも多分教室で挨拶するんだろうな。
俺とお前は幼馴染だった。
家族ぐるみで仲が良くて、今日まで一緒にいた。
だから、
だから当然、隣にいるのは俺だと思ってた。
「恋人ができた」
そんな報告を聞いたのは、今日の放課後、下校中。
俺はその言葉がうまく噛み砕けなくて
「そっか」
なんて言葉で終わらせた。
明日からはその恋人と登下校するらしい。
俺と一緒に歩いた道をあなたと恋人は歩いて、
俺と遊んだテーマパークにあなたと恋人は行って、
なんか、俺の大切な思い出が汚されてるみたいな。
君の恋愛対象は俺の性別じゃない。
もともと、叶わない恋だったんだよ。
さっさと諦めろよ、俺。
さよなら、俺の初恋。16年の恋心。
願わくば、あなた達が幸せになってくれますよう!
誰もが経験する突然の別れ
あまりにも突然で実感など湧くわけもなく
時間だけがただただ過ぎてゆく
そして会えないことを忘れてしまう
居ないんだとふと思う
何度も何度もそれを繰り返し
寂しさが募る
時間は忘れさせてはくれない
ただ実感して寂しさの中で
受け入れ思い出へと変わる
過去になってゆく
そうやってもう会えない人の分も
生きて生きて全うしたら
また出会い 語り合う
「また来週、覚えててね?」
「ばっか、覚えてるにきまってんだろ?彼女の誕生日デート!」
クスッと笑う彼氏が手を振る。私も微笑んで振り返す。来週、また会える。
「じゃ、また今度!」
横断歩道の上に足を乗せた彼氏に背を向け、一歩進め…
キギイィイイイイィ!!!!!!!!
「ギャアーーーー!男性が!ちょ、誰か救急車を!!」
お題
突然の別れ より
お題「突然の別れ」
ドアの向こうで君は
僕が折れると思っていたのかな
ひとつ屋根の下の別の部屋で
顔を合わせない日々
何度目かのケンカ
にもならないか
僕は怒りを覚えないからね
ただもう
君に合わせることに
君のルールに従うことに
疲れたんだ
君の日常ではなく
僕の時間で生きたくて
別の屋根の下に逃げたんだ
独りになってわかった
僕は家族になれない
僕は家族を作れない
だからもう
僕のことは忘れて