秋晴れ』の作文集

Open App

秋晴れ』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

10/18/2022, 11:03:34 AM

秋の晴れは心地よい。

春の日差しよりも、燦々と輝く真夏日よりも、

冬のおとづれを知らせる風と共に、

僕らを迎え入れてくれる。

秋晴れの良さは夕方に現れる。

僕は冬の夜が好きだ。

でも、秋の夜の方がもっと好きだ。

夕暮れに背中を向けながら、

何か考えつつ家路を辿る。

アニメのようでドラマのようで、

自分が主人公のように思えるんだ。

10/18/2022, 10:49:32 AM

〜秋晴れ〜

ヒュウーと冷たい風が吹く。
夏の頃に切って伸びた私の髪が風になびく。
同時に周りの子達は寒そうにマフラーを口くらいまで上げる。
空気が乾燥しカラッとした秋晴れ。
2期制の私の学校は今から二学期が始まる。
学校に行くまではとても憂鬱で1人トボトボと歩いていた。
そこまで人の多くない通学路。
時折見る道路のアスファルトでピョンピョンと飛び跳ねながら歩く雀や塀の上で身を寄せあっている猫。
いいな…私も、のんびりしてたいな
そんなことを考えていると見慣れた学校の前の交差点。
向こう側からマフラーもしないでフラフラと歩いている男性。
ミヤさん…!おはようございます…!
話しかけると笑顔で応答してくれるこの近所に住んでいるらしいが最近はやつれて見えた。
彼と別れたあと私はまたくらい気持ちになる。

教室は新学期が始まるということでとてもガヤガヤとしていた。
教室に入ると相変わらず私の机には雑巾が乗せられていた。
傍でくすくすと笑っているクラスの中心の女の子。
雑巾か…まだマシだな
そんなことを思いながら荷物をロッカーに直して雑巾を元あった場所に戻す。
「おはよっ」
席に座ってさて本を読もうと取り出していると親友が話しかけてきた。
ふわふわの茶髪を下の方で軽くツインテールにしているがいつ見ても似合っていた。
おはよう…
いじめのようなものを受けている私にも気にせずに話しかけてきてくれる親友が私は大好きだ。
友情的な意味でも恋愛的な意味でも…きっと気持ち悪がられるに違いないけれど。

授業をたんたんとこなしいつの間にか放課後になっている教室では夕日が眩しいほどに差し込んでいた。
秋晴れの空にはオレンジに染ったうろこ雲が広がっている。
隣の空き教室の前を通って私は下駄箱へと向かう。
だが、様子がおかしかった。
誰かの喋り声…?
「でさ〜wアイツね女の子好きらしいんだよねw気色悪いよねw」
え……?
「それなw」
私のことをいじめてくる女の子たちの輪の中に…
「え?w友達ごっこしてあげてるから私に惚れたんじゃない?w可哀想な子だよね〜w」
あの女の子たちの中心は…
親友だと思ってたのに……

10/18/2022, 10:43:00 AM

友人に誘われてコスモスを見に来た。今日は見事な秋晴れで、彼女はやはり「持ってる」側の人間なんだなと感心してしまう。現在求職中で、彼氏にも振られた私とは大違い……と思わず卑下しそうになっていれば、ひょいと顔を近付けられた。
「コスモス、嫌いだった?」
「ううん、そんなことないよ」
良かった、と彼女は空に負けない晴れやかさで笑う。
「最近彼氏さんに盗られてて寂しかったんだよね!」
私を励ますためであり、彼女の本心では無いかもしれないその言葉にやけに励まされる。本当に彼女は凄い。
せっかくの機会だから楽しもうと、私は首から下げたカメラを手に取った。

10/18/2022, 10:41:07 AM

頬杖をついて、数時間

白痴のように、窓をぼんやり見つめる

ここ数日の連雨で、すっかり憂鬱

濡れると冷たくて、重い

一粒一粒が、世界の骸を含んでいるから

気分転換にと、テレビをつける

ドラマに興味はない、暗いニュースは聞きたくない

最後の局をつけると、懐かしい曲が流れて来た

「ピッチピッチ♪チャップチャップ♪ランランラン♪」

長靴で水溜まりを歩いた時の感触

シトシトからザーザーに変わる瞬間

それが楽しくて、雨の国に行ってみたいと言っていた

そんな時期もあったなと思い出した

レインコートと長靴を取り出す

心中に秋晴れを忍ばせ、戸締りをする

10/18/2022, 10:40:09 AM

秋宵風




透き通る風の声
切なさと寂しさ
何故か心地好く
涙溢るる秋宵風

廻る季節の流れ
月宵見上げては
巡る想いを感じ
光照らされ歩く

風息吹き 躯染み渡り
揺らめく 募らせた夢

風息吹き 心囚われて
新しき時 描き奏でる

次なる時へ
秋宵風に載せて…

10/18/2022, 10:34:46 AM

秋晴れ。



スッキリとした、空の青さに。
冷たさを感じる空気。
夏の暑さを残した日差し。
雲は点々と。

のんびり家でゆっくりしようか?
窓から入る風を感じながら。
ホットドリンクでも。
気分は甘くミルクたっぷりのココアかな。

でも、折角のいい天気。

外に出たっていいだろう。
散歩をしたり、ドライブしたり。
秋はかわいい小物も多いから、買い物したっていい。
晴れの日は、何だって楽しめる気がするんだ。


(そう言えば、どこからか金木犀の香りがした。)

10/18/2022, 10:34:00 AM

秋晴れ

夏よりも空が高くなったように感じる。
風も涼しい。

今日は君の代わりに洗濯物をベランダに干そうか。
いや、これだけ気持ちいい空気だから、一緒にやって、早く終わらそう。

そして、その後近くを散歩しないか。
きれいな「秋晴れ」の空を、一緒に堪能しよう。

10/18/2022, 10:33:24 AM

『秋晴れ』

風邪を引いた
昼間、横になる

窓に目をやると
秋晴れの空高く

葉っぱは彩りを変えて

外は元気色
自分が小さくなったよう

じっと明るい方をみる

10/18/2022, 10:29:03 AM

帰り道。コンポタ片手に十五分。缶を握り締めた右手はじんわりと温まるが、立ちっぱなしの足は固い地面から冷気を吸い上げていって不釣り合いだ。
底に溜まったコーンを食べようと顔を上げると、飛びこんで来たのは澄んだ青。見事な秋晴れだ。


#秋晴れ

10/18/2022, 10:28:41 AM

火葬場の煙突から煙が一つ上がっていく。
秋晴れの空は雲一つなく、黒黒とした煙だけが嫌に際立った。
あれを伝っていくのだろうか、蜘蛛の糸の様に。
どうか切れずにいて欲しいと思った。

#秋晴れ

10/18/2022, 10:25:42 AM

今日の澄んだ空

秋晴れです♪

少し散歩しようかなあ

10/18/2022, 10:24:15 AM

「秋晴れ」 10月18日

今日は少し寒いくらいでした。
暑くもなく寒くもない丁度いい秋晴れの日はなかなか無いですね。

子供の頃、稲刈りの済んだ田んぼで陽が沈む頃まで遊び呆けていました。
田んぼの脇に積み上げられた藁の上で跳び跳ねて遊びました。
藁は太陽の光を吸収して、とても温かくて、遊び疲れて藁の上に寝転ぶのが好きでした。

遠い昔の秋晴れの日の話です。

10/18/2022, 10:23:02 AM

秋晴れ____

2022/10/18 小説日記

太陽が沈みかける瞬間に貴方と初めて目があった。


下校中、友達と別れしばらく一人で道を歩く。その時いつも同じ場所に黒猫がいる。その子は私をじっと見つめていた。

少しでも近づくと逃げられてしまう。だけど、少し距離を取るとまたこちらを振り返って私を見つめる。そんな黒猫が可愛くてしょうがなかった。


それが2週間ほど前のことだ。

いつでも逃げられるよう木の陰に隠れているのだけれど、今日はレンガの上に座っていた。その子は尻尾を左右に振りながら立ち止まる私を見つめる。

恐る恐る手を近づけるがその子は立ち上がり頭を引っ込めた。でも、逃げなかった。また、手をのばすと手のひらをずっと嗅ぎながら私の顔をチラチラと見ていて警戒しているようだった。

その手で黒猫の頭を撫でようとしたとき、ぽんとこれまでに見たことのないくらい優しくてかわいい猫パンチをくらった。

私は反射的に手を引っ込めた。その子に沈みかけるオレンジ色の光が降り注いだ。瞳がキラキラと輝いている。しばらく私達は見つめ合った。

そして、もう一度ゆっくりと頭を撫でようとする。すると黒猫は私の手にすっぽりとハマってきた。太陽が沈む瞬間、その子は急に後ろを向いて帰ってしまった。猫アレルギーの私はくしゃみをする。



あとがき
猫大好きなんです…。
でも、猫アレルギーなんです泣。だから、いつもその黒猫を見ていたんですがなんと今日触ることができましたっ!!というお話ですw。

10/18/2022, 10:21:36 AM

心は雨降りだ
秋晴れの空を見ても
晴れない心で
今日も息をする
間違っていたのかな
私って何なんだろう
そんな思いが
頭を駆け巡る
また笑って
あなたの隣に
いれたらなぁ

10/18/2022, 10:21:34 AM

#秋晴れ

このテーマ過去にもあった気がする、、、気の所為かな。

今日はとても良いお天気でした。
綺麗すぎる青空と元気な太陽!
やっぱりお天気はこれでなくちゃ!

しかも、秋晴れって暑さがすごい訳では無いから過ごしやすい。

これからも晴れ続けて欲しいな。

10/18/2022, 10:20:49 AM

H先生が授業見学があって青いネクタイのスーツだった

階段で「先生頑張って下さい!」って言ったら

「俺5時間目じゃない6時間目だけど!」って笑ってくれた
言って良かったな もっと話せたらいいのに

10/18/2022, 10:19:58 AM

玄関の扉を開けて一瞬

金木犀の微かな香りと
澄み切った青空
あの日の純粋な子供の心を思い出した

凝り固まった私の心を
すっきりと変えてくれた



"秋晴れ"

10/18/2022, 10:11:02 AM

お題 秋晴れ

散っていく季節に

流れ去る人々の影

空気が通る秋晴れの日を

あなたと過ごしたね

叶うならば

想い出を塗り替えて

もう一度あなたに逢いたい

10/18/2022, 10:05:52 AM

秋晴れは、すなわち郷愁に他ならない。遥かに遠き青春と、白く燃え尽きた夏。
人生はいつも秋口にあって、晴れと曇りを繰り返す。
晴れて、太陽が顔を出しているときでさえ、空気は陰鬱な冬を想起させ、明日の曇り空が訪れる。
重苦しい雲は、残酷な子供の持つ棒が蜘蛛の巣を絡めとるように、私の心を引っ掻き回し、捉え、辺りに打ち捨てる。
畢竟、秋晴れを見る時、既に冬の訪れは定まっているのだ。

10/18/2022, 10:01:53 AM

…秋晴れ…

乙女心変わる秋の空

#HONEYWORKS#歌詞

_end_

Next