秋恋』の作文集

Open App

秋恋』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

9/22/2023, 9:27:02 AM

Theme:秋恋

変わりやすいものの例えとして「女心と秋の空」とは言うけれど、この秋に見つけた小さな恋は、そう簡単に色褪せそうになさそうだ。

暑さも落ち着き始めた頃、窓から見える木にスズメが巣を作り始めた。
スズメの繁殖期は春先から初夏が多いと聞いたことがあるが、この2羽は少し変わった時期にマイホームを構えることにしたようだ。

2羽は毎日せっせと巣材を運んでくる。最初は「これが巣になるんだろうか?」と思っていた木の破片が、だんだんと家の形になっていく。
時には2羽は寄り添って羽繕いをし合い、時には庭仕事用の水場で仲良く水浴びをしている。

この時期の巣作りが繁殖期としての行動なのか、そもそもスズメに恋という概念はあるのか。
そんな疑問も霞んでしまうくらい、二羽のスズメは常に一緒にいる。
彼らの恋路の行く先を見守るのが、今年の秋恋になりそうだ。

9/22/2023, 9:26:05 AM

#126 秋恋

図書室で
ページ操る
君の指
金木犀の
コロンが香る

お題「秋恋」

9/22/2023, 9:19:58 AM

秋恋

秋から始まる恋は長く続くらしい。
本当かどうかはわからないが、私は10年も彼と付き合っている。
でも、結婚へは繋がらない。
もしかして、結婚しない事が、長続きの秘訣?

9/22/2023, 9:10:37 AM

穏やかな風が吹き抜ける。
 隣を歩く彼女が心地好さそうに、長い髪を揺らしていた。
 過ぎ去って行く夏の空気に、僕は少しだけ後悔している。
 たくさんあった夏の思い出の中、僕は彼女と多くの時間を共有した。あんなにも一緒にいて、二人きりになる一時だってあったはずなのに、僕は未だこの胸にしまう気持ちを取り出せないままだ。
 夏の暑さに浮かれれば、その勢いで言えるかもなんて、淡い期待までしていたのに。僕の意気地の無さは予想以上だったらしい。

「もうすぐ秋だねぇ」

 柔らかに口元を綻ばせた彼女が、嬉しそうに言う。

「別に夏は夏で嫌いじなかったけど、私、秋って好きだなぁ」
「まあ、気温も過ごしやすくなるしね」
「ほら、秋って景色が色付く季節でしょ? だから、すごくいいなって思うの」

 彼女は何故だか首だけを僕の方に向けて、嬉しそうにはにかんだ。


「きっと綺麗で楽しいよ」


 そう告げた彼女の笑顔が、まるでスロモーションのようにゆっくりになって、僕の瞳に焼き付く。

 ああ、まいったなぁと、内心で溜息をつきながら、僕は表情に出さないよう何とか耐えた。

 秋の涼しさに当てられても、自分の中に燻る熱までは冷めないようだ。
 そんな自覚を改めてしてしまえば、僕の心は早くも鮮やかに色付き始めていた。



【秋恋】

9/22/2023, 8:31:59 AM

切なさを選んだ
夏が遠ざかる



差し伸べられた
温度の無い手に

少し
縋った



期待を傷口に被せ

まだ時々
振り向きながら




分かってた

ただの依存



道は遠のき
虚しい風が胸に渦巻く



偽りの 秋恋




「秋恋」

9/22/2023, 8:19:50 AM

今日は9月22日。夏が終わって早一ヶ月。こんな時期にはいつも寂しさが押し寄せる。ハロウィンにクリスマスにお正月…これからだって楽しい事はたくさんある。なのに、ドラマが終わる、好きな番組が終わる、夏が終わる…。そんな数え切れない“終わる”を数える。僕もその一人。そんな時に恋が出来たら、人肌に触れたら少しはマシだろうか。でもその恋もいつかは終わると思うとまた、寂しくなる。
         
            『秋恋』 END.

9/22/2023, 8:13:30 AM

秋の花粉症って、けっこうひどい。
最初は「冷房にあたり過ぎたかな」くらいの軽さなのに、翌日から箱ティッシュが手放せなくなる。
春は、天気予報なみに注意報が目につくけど、秋は全然ないし。
でも、涼しくなってくれるのはうれしいね。
虫の合唱を聞きながら、あー、やっぱりくしゃみが出る。

【秋恋】

9/22/2023, 8:08:52 AM

『秋の図書館』
たとえば
物語から顔を上げて 隣の窓を覗いたら
雨で湿気た木目をなぞりながら
ページをめくるひとがいたらいい

9/22/2023, 7:32:19 AM

「お前は何事も長く続きませんね」
 「はやく終わっちゃうのがいけないの」

 そうふてぶてしく言って、その生物はページをめくった。クッションを顎に敷いて床に寝そべり、ぺらりぺらりと薄い紙。何を印刷しているのかと思えば、文字ばかりのそれ。
 私には理解できない文字列を、ひどく楽しそうに追っている。

 少ない残りページ。
 どうせこれもすぐに飽きてシュレッダー行きなのだろう。
 クロロフィル、アントシアニン、カロテノイド、呪文をぶつぶつ唱えながら足をパタパタと遊ばせて揺らしている。

 いきなり、あのね、と前置きをして。

 「秋の恋」
 「は、いきなりなんです」
 「秋にする恋はね、長続きするんだよ」
 「ジンクスですか」
 「知らない」
 「知らないって」

 お前が言い出したことだというのに。
 指でめくるページも確か、秋についてだった。正しくは紅葉について、だろうけれど。

 「あのね、秋は変わりやすいのにみじかい」
 「そうですか?」
 「みどりからきいろ、あか。でもすぐに散る。さむいさむいって。だから長続きする」
 「……紅葉の話をしてます?」
 「あのね、恋のつづきだよ。ばかだね、脈絡はだいじ」
 「馬鹿って」

 なぜそこで一度罵る。
 脈絡などお前にいちばん縁遠い言葉だ。

 「あのね、でも、気づいた」
 「はいはい、何をですか」
 「ぼく、きみとは長く続いてる」
 「ブッ――――ッ‼」

 含んでいた紅茶がテーブルを濡らした。きたない、とその生物は顔を顰めて見せるが、誰のせいでこうなったのか。
 台ふきんで濡れたところを拭いてゆく。
 床に何も敷いていなくてよかった。

 しれっとソファの上に避難したそれは、手許の紙の束を表紙に戻す。

 「あのね、きみとはね、長く続いてるの」
 「当たり前でしょう‼」
 「ふぅん、じゃあ恋じゃないね。恋はね、変わるんだよ。ずっと変わらないのはね愛っていうの」
 「……この話は終わりにしなさい」
 「うん、わかった」

 それよりね。
 キッチンに立ったとき、その生物はくるりとこちらを見た。ソファの背もたれから顔が覗く。

 「きのう、きみ、松茸買ってた。きょうは秋刀魚。あのね、さっき銀杏は買った。もうすぐ届く」
 「目敏すぎませんか。今日の食事とも言ってませんよ」
 「ちがうの?」
 「……違わないですけど」
 「たのしみ」

 「ぼくね、秋に恋してるのは長続きしてる」
 「お前はイベントが好きなだけでしょう」
 「でも、好きが続いてる。あのね、どの季節から好きになったのかな」
 「そこは秋じゃないんですか」
 「知らない」

 知らないって…、お前が言ったことだというのに。



#秋恋

9/22/2023, 7:24:44 AM

秋恋

 この季節はスポーツだの食欲だの、とにかく何かを始めるにはちょうどいいらしい。数カ月後に迫った新年の抱負と同じく達成できる人はいないだろうが、たしかに過ごしやすくてやる気にはなるけど肩に力が入りすぎなくていい。ただしそれはイメージする秋になっていればという条件が付く。
 夏休み期間が過ぎても平気で真夏日になるようになって久しい。残暑とはなんて未練がましいのだろうか。自分勝手でしつこいと嫌われるというのは恋と同じなんだなと気づいた。この夏の俺と一緒だ。得るものはなく失うどころか、相手から大事なものを奪ってしまった感覚すらある。秋が似合う貴方に夏にすらなれない俺では上手くいかないのは当然だったのだろう。近づくことも叶わないのならば、せめて燃え尽きて貴方の養分になりたい。

9/22/2023, 6:56:11 AM

夏の終わりはいつも儚く
物悲しい。
なんでなんだろう。
猛暑日ばかりで早く涼しくなるのを
待ち遠しく待ってたのに。
秋の匂いが一雨ごとにしてくる。
秋はなぜか人恋しい。
秋の恋はなんだか胸が苦しい。
学生の頃、文化祭の準備で遅くまで
残ってワイワイしていた秋。
好きな人と一緒の空間にいつもより
長くいれる事が嬉しくて、文化祭より
準備の方が楽しかったなー。
あの時も学校帰り、楽しい時間の終わりと
共に好きな人との時間の終わりを感じて
物悲しい気持ちで家路に着いた記憶が
この季節になると毎年思い出す。
あれは秋の恋だったのかな。

9/22/2023, 6:47:26 AM

秋恋


ひらり、と目の前で黄色い葉が舞った。
見上げると銀杏が空を埋めるように葉を広げていた。"満開"と表現したくなる鮮やかさだ。それが一枚、二枚とくるくる落ちてくる。
突然、風もないのに葉が大量に降り注いだ。視界が一瞬金色に染まる。
やがてそれが収まると、目の前には目を丸くした人が立っていた。銀杏の雨の間に一瞬で現れたようだった。
「葉っぱ、頭についてますよ」
不思議な光景を共有したその人は、そう言って笑った。

9/22/2023, 6:27:21 AM

秘密
 私は、胸の奥にそっとしまって置くのが苦手みたい
ストレスやプレッシャーで押しつぶされる……
感がても拉致があかないこと……
めいちゃんなら、多分、あんずダサいな( ´Д`)=3を
つかれることでしょう
心の奥にしまったておかなければ
誰がにリークされて
問題になり心配はされないけれども
迷惑を100%かけるんだ
潰される……。
私とは天秤にかけるぐらいですか??
ずっと、想先生といる時は私は夢を見ていますあ。
現実に触れた途端
笑えなくなります。
ちゃんとちょっとずつ
変わっていけるように一生懸命に努力していました。
 問題にならないようにギュッと、心に閉じ込めた。
ーー涙が溢れ出した。(´;ω;`)
誰にも相談出来ないという想いと、どうしょうもない現実。
 京極夏彦先生が教えて下さった妖怪のくだんが
リークしているのだろうな……私のことを苦しめないで下さい。
『めっ!!』    終わり

9/22/2023, 6:26:44 AM

凜華



孤高なる
咲き乱れ
美しく哀しげに

魅了する
凜華儚げ
鮮やかな哀しみ

捕われてく鼓動
離せやしない
離れはしない

捕らわれた眼光
忘れられない
忘れたくない

美麗過ぎて
甘い妖艶な香り

綺麗過ぎて
甘い妖艶な香り

貴女の為ならば
私の此の…

9/22/2023, 6:21:04 AM

昼中の補色残像ゆったりと溶けていく紅茶とレモンと水蒸気
『秋恋』

9/22/2023, 6:05:16 AM

秋恋

恋い焦がれた春

距離を縮めた夏

想いを伝える秋

温め合う冬


秋に恋心を伝える

夏と離れる寂しさを

冬の寒さが来る前に

君と語りたい

9/22/2023, 5:19:25 AM

秋恋


「本で読んだんだけど、好きな人には、花の名前を一つ覚えてもらうんだって」
「それ、どういう意味?」
「ふふ、内緒」
 そういう君は、金木犀が好きだった。
 秋になればあの小さな花は、見えなくても遠くまで香り立つ。
 君を思い出すように。



#34

9/22/2023, 4:58:56 AM

秋恋


秋に恋をすることってあまりないし、そもそも恋愛すらもアラサーになっても全くない。
いつになったら恋をする機会がめぐって来るのか否や。

秋に恋をしてみたいものだ。

秋なら秋らしいこともしたいもんだな。
恋愛よりも何か没頭できることをしてみたい。
まぁ、いちおうしてはいるがな。
恋というか好きなことに夢中だからな。
推し活に夢中になってるからなぁ。
あ、そうか、推し活してるなら出会いももしかしたらあるかもな。
まぁ、それも人によるかな?わかんないけど。

秋恋かぁ、難しいなぁ、今の僕には。
終わり

9/22/2023, 4:47:15 AM

秋恋?
春や秋は暑すぎず、寒すぎず。恋にいい頃合いなのかな。
命の危険を感じるような夏の恋って難しそうだもんな。

9/22/2023, 4:37:51 AM

ジェームズ・ボンドに愛を告げて


世界最高の大怪盗がアルセーヌ・ルパン氏だとするなら、世界最強の情報特務工作員はジェームズ・ボンド氏だと私は思う。

情報特務工作員、つまりスパイ。冷戦下の大英帝国の秘密機関MI6に所属する彼は『M』からの指令を受け、ワルサーPPKを片手に世界中に潜入する。

私はそんなジェームズ・ボンド氏に愛を告げよう。

Next