真夜中』の作文集

Open App

真夜中』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

5/17/2024, 12:06:55 PM

真夜中。起きたら忘れるくだらない夢。静かで暗くて落ち着いた夜。
だから私は夜が好きだ。

5/17/2024, 12:06:49 PM

私は真夜中が1番好きです
そんな夜中まで起きてたことは少ないけど、それはそれで夜中まで起きてたら特別感あって気分あがるしおーるおっけー

5/17/2024, 12:06:03 PM

「真夜中のアイス最高!!でも太っちゃう」
「大丈夫、草木もねむる丑三つ時というでしょ?この時間はカロリーも活動停止してるから0カロリーよ」

5/17/2024, 12:01:01 PM

真夜中

真夜中…眠れなくて
星を眺める

夜にしか見えない星
神秘的

スピリチュアルな
霊的な能力が冴え渡る
 
見えないものが見える
きっと…夜だけしか
現れない

他の人には見えない
能力

特別な時間

あなただけしか見えない

真夜中の魔法

5/17/2024, 12:00:24 PM

近所にあるファミレスは午前0時、真夜中まで営業している。
気分良く作業していると、いつの間にか閉店ギリギリになってしまう。
馴染みの店員さんに見送られて、店の外に出る。
目の前は真っ黒な空に、電灯の灯りがチラホラ灯っていた。脇の道路を走る車も無く、歩く人影もほぼない。人の気配、生活の音が一切しない世界。
私が一番好きな時間だ。
海の凪のような、しんとした雰囲気に、肩の力がすっと抜けていった。
空気を鼻から大きく吸い込んで、そっと口から吐き出す。
この静かな世界にさざなみを立てないよう、家へと歩き出した。

#真夜中

5/17/2024, 11:58:13 AM

「真夜中」

よく夢を見る
すごく怖い夢…

ずっと追いかけられたり
高い所から飛び降りたり
殺されそうになったり

全部、現実に経験した事…


そして真夜中
ハッと目を覚ます


隣のにゃんこも
びっくりして目を覚ます…


どうしたの?
何でもないよ。

抱っこして
また一緒に眠る

今度は
楽しい夢が見られますように…

5/17/2024, 11:57:29 AM

真夜中。

主に深夜を指す言葉だが、私は感覚で別の捉え方をする。

それは、真っ暗の中。
月も星もなく、ただただ暗い空間が私にとっての真夜中だ。

そこは本当に独りだけの場所で、当然話しかける人も、同じ場所にいるだけの人もいない。
誰にも会わず、誰のことも考えなくていい。

それが私にとっての真夜中。
私だけが漂っていればいい場所。

5/17/2024, 11:55:56 AM

[真夜中]

なんだか わくわく する
なんだか そわそわ する
なんだが なんでも出来るような気が する
なんだか 何も出来ないようなきが する
なんだか 何者にでもなれるような気が する
なんだか 何者でもないような気が する

感覚が理性を超えていく
動物的な感が冴え、感覚と欲望が溢れ出していくような

変幻自在な
摩訶不思議な
魔力をまとった時間

5/17/2024, 11:55:00 AM

真夜中。
ごめんだけど。
最初に真夜中ってみて。
マヨコーンが出てきてしまった。

真夜中→まよなか→マヨナカ→マヨコーン

意味がわからないね。

真夜中の鳴く綺麗な音。
キラキラ光る星たち。
ビュービューなる木々の音。
全部好きだけど。
真夜中の雨の神社が1番怖くて綺麗で好き。
月を見てもいいね。写真を撮ろう。
でも。
真夜中は、やっぱりベットで夢を見ること、だ。
どれよりも、綺麗で怖くて優しくて美しい。
真夜中っていいね。

5/17/2024, 11:50:45 AM

マヨ大



    真夜中
  


         マヨ小

5/17/2024, 11:49:40 AM

夜は嫌い。
なぜなら余計なことを深く考え込んでしまうから。
「明日はこういう予定が入ってる。」
と明日のスケジュール確認をするだけなのに、
「この予定ではこういう嫌なことがありそう。」
「こういう失敗をしちゃったらどうしよう。」
「明日もまた誰かに怒られるんだろうな。」
と、考えがどんどんネガティブに深まってしまう。
「自分はこの夢を叶えるために明日も頑張るんだ」
と考えをポジティブに持っていこうとしてもまた、
「でも明日何か誘惑に負けてしまったらどうしよう」
「頑張ってることを誰かに否定されたらどうしよう」
「頑張っても無駄だと言われたらどうしよう」
「頑張って夢が叶わずに人生終わったらどうしよう」
と、挙げ句の果てには100年ぐらい先のことまで考えて心配し出して、涙を流しながら眠りにつく。

好きな歌手の動画コンテンツをイヤホンで聴きながら寝落ちするという、私にとって1番効果がありそうな策も実践してみた。でもイヤホンは壊れるし、スマホの充電は翌朝0%になってて使い物にならないし、何よりスッキリと起きられない。起きてからが眠すぎる。

どうしたら明日に希望を持って、健康的な睡眠がとれるのか。私はこれからも真夜中と戦い続ける。
そして私はいつか、今の私のように真夜中と戦う人達を、明るく照らしてあげられる月のような人になりたい。

5/17/2024, 11:48:52 AM

どうして人は夜になると、
気持ちが落ち込むのだろうか。

辺りが静かになるからだろうか。
それとも一日の終りを感じさみしくなるからだろうか。

夜にならないと見られない景色があるのに。

点滅している信号機、お店の蛍光灯、お月さま
昼間では見られない新しい "色" があり、
気持ちが昂る。

食後のデザートみたいだ。

#真夜中

5/17/2024, 11:48:50 AM

#5【特別な夜】

🦉
わしはフクロウ
半目で眠そうな目で描かれたりするけどちゃんと起きてるぞ…夜だけ…

昼?昼は眠いけど手紙配達の仕事してる…

フクロウも生きていくのは楽ではないんだぞ

と言いたいが割と空飛ぶの楽しいし運び終えたあとは 自由時間

フラフラ自由に飛んでる♪

しかし、たまには休憩も欲しいかな?

毎日飛んでると疲れるのだ😩💨

しかし今日は一年に一度のパーティー
今日は特別な夜 心ウキウキワクワク楽しくなる夜 目的地は決まってる 時間まで早くつかないと損をする 早く行かないと♪



ᗢᘏᖋ…ᗢᘏᖋ…
私は黒猫
夜を駆け抜ける小さい影
誰も私を捕まえる事は出来ない
ニャンてカッコつけたいけど野良は結構しんどいニャン
だけど私はある人に拾われ家猫になって
勝ち組ニャンコの仲間入り
その代わり家からあまり出れないけどね…
ニャーンて思ってたの?
ここの家の主が例え魔法使いでも私は特別だからいつでも出入り可能
だから今日も夜の世界にレッツゴー

そして今日は特別な特別な夜 心ウキウキワクワク楽しくなる夜 目的地は決まってる 時間まで早くつかないと損をする 早く行かニャイと♪



🦇🦇🦇
私はコウモリ 夜を飛び回る 小さな影
誰もわたしを捕まえるられない、というか最近見ないから誰も気づいてもくれない😭
パタパタパタパタ頑張って飛んでるんだよ?
よく私の顔を見て?
豚鼻だよ?可愛くない?え?全然可愛くないって…悲しい…シクシク
できるならパワーアップしていっそ鼻の高いカッコイイ、ヴァンパイアになるんだ、そしてnightパーティーの主役になるんだ

そうだ思い出した今日はパーティーだ

今日は特別な特別な特別な夜 心ウキウキワクワク楽しくなる夜 目的地は決まってる 時間まで早くつかないと損をする 早く行かnight♪

🐺🐺🐺🐺
おいら狼!…って言いたいけどハスキー犬!
狼の血が少し混じったイヌ
性格は気さくでおバカ
集中力?ナニソレオイシイノ?
そんな事よりご飯頂戴♪
報告連絡相談 略してホウレンソウ!何それ美味しそう🤤

あら?散歩行くの?夕方?たまには夜とかどう?だめかな? ダメなんだ…ホウレンソウそういえばどうしたの?

今のご主人様と過ごしているとすごく楽しい!でもなにか物足りない 何が物足りないのかわからない…なんて事をかんがえて 夜の満月を見上げたら…なんかウズウズする…
そうだ叫んでみよう
アオーン
イオーン
ウオーン
ワオーン
あれ?叫んだら、今なにか大事なことを思いだしたぞ?
イオンセールの日は明日?じゃないな…
ご主人様のWAONポイントが切れそう…
でもないな…

そうだ思い出したぞ!
今日は特別な特別な特別な特別な夜 心ウキウキワクワク楽しくなる夜 目的地は決まってる 時間まで早くつかないと損をする
鎖なんかに縛られてる場合じゃない
こんなの噛みちぎって早く行かないと♪


🎊🎊🎊🎊🎊
今夜はパーティー 夜を彩る 色んな生き物が集まる年に一度の日

猫もコウモリもヴァンパイアも狼人間もハスキー犬・フクロウ・ゾンビ・フランケンシュタイン関係ない

テケテケだろうがぬりかべだろうが関係ない鬼太郎だろうが目玉焼きじゃない目玉の親父だろうが関係ない

夜が大好きなヤツが集まって大騒ぎするのさ

今日は特別 特別 特別 特別 特別な夜 心ウキウキワクワク楽しくなる夜 みんな集まったなー! カウントダウンダウンを始めるぞ!全身から声を出せ!行くぞ !5・4・3・2・1・ハロウィンパーティー の始まりだーー!!!!!

━━━━━━━━━━━━━━━

作詞 ᗢᘏڡ

作曲 ᗢᘏڡは作れません

編曲 ᗢᘏڡワンチャン…無理やて!


※著作権フリーです
使いたけりゃ(∩´。•ω•)⊃ドゾー

━━━ᗢᘏڡ━━━━━━━━━━

【真夜中】

5/17/2024, 11:47:03 AM

【真夜中】

私は真夜中に大好きな人とのラインタイムがある。

これは、一日のご褒美だ。

相手は学校の部活があって真夜中しかないのだ。

だからずっと1日、頑張っている

5/17/2024, 11:46:38 AM

(真夜中。)🦜

  あのね。

    すずめは・・
       人里離れた
           巣の中で、
       眠ると思って
            いるでしょ。🦜

     (でも・・違うんだね。)

   「本当は、市街地の
       街路樹に とまって
            眠るんだね。🦜

   ・僕なんか、
      真夜中に
        寝言を言う事も
            有るんだよ。」🦜

5/17/2024, 11:44:15 AM

病気で辛くて眠れない真夜中はすごく寂しい。
一人暮らしだと特に。
だからちょっと治まってきた時は、半身だけ起きて窓を開け遠くを見つめたりした。
夜中3時って、生活リズムバチバチに整ってる自分にとっては真夜中過ぎて、別の意味で目眩がしそうだった。
でも、窓の外を眺めると、意外に窓から光が漏れてる家とかマンションの照明がぼんやり見えるから、まだ起きてる仲間がいる〜って安心するよね。
明かりつけて寝るタイプかもしれないけど。

真夜中にあまり起きたことがないので、たまに夜更かしすると、初対面の人に会うみたいな感じで、イレギュラー感を覚えてドキドキしますね

5/17/2024, 11:42:28 AM

お題 真夜中


窓を開け、感じるのは冷たい風。


現在の時刻は25時

聞こえるのは風の音と虫の鳴き声くらい。

はぁ。

今日も疲れた。

もう全部全部全部全部疲れちゃった。

25時から27時が唯一の救いの時間。

世界がしーんと静まって時間が本当に進んでるのかも
分からないような時間帯。

何をするかは決まってない。

本を読んだり、動画を見たり、遠くを見たり。

時々、不意に涙が流れ出したり、死のうとしたり。

死ぬ気は…多分ない。

でもどうしても、うんと死にたくなる時がある。

そういう時は、1回死のうとする。

首を吊って、苦しくて、苦しくて、気持ちよくて。

本当に死んでしまいたくなる。

でも、浮かぶ家族の顔。

私の家族はとてもいい人。

死のうと思うような人間とは思えないほど
きっと幸せな生活をしている私。

それでも、急に苦しくなる時がある。

幸せなくせに死にたがる自分が大嫌い。

嫌い嫌い嫌い嫌い嫌いだいっっきらい!!!

死ねばいいのに死ねばいいのに死ねばいいのに

あぁもう、やだ。



自分で書いた日記を読んで、また落ち込む。
こんなの自爆だ。
それでもやめられない日記を書くという行為。
これは私の生きる術。
どこにも吐き出せない思いを、罪のないノートにぶつける。
こうして今日も生きている。
なぜ生きてるのかはわからない。
いつまでこんな日が続くのかな。


この時の私は、約2週間後に人生を変える大きな出会いを
して、日記の内容がガラリと変わることを知る由もなかった

5/17/2024, 11:42:16 AM

やったぞ
とうとう我の世界じゃ
あの女がいなくなればもうこの世はこっちのものじゃ
全てを闇で埋め尽くして
全てを吸収してやるぞい

あの女のことは前からどうも好かんかった

すぐに説教してくるしな
それにすっごくお節介なんじゃ
生りすぎたと言って作物なんぞを寄越しよるし
いつの間にか我の着物もパリパリに乾かしよるし
頼んどらんのに

いっつもひとの心配しとったな
家族も大事にしとるよな

今回はなんやら家族の一人に手を焼いて
匙をなげて引き籠もったらしいな
あやつでも手に負えんことがあるんじゃな
笑えるわい

ほいでも皆が心配しとるわ
なんとか出てこさせようと四苦八苦しとる

ほっとけ ほっとけ
口煩いのがおらんくて良いじゃろ
今の暗闇の世界を愉しめばいいのじゃ

そうそう 呑めや唄え 踊れや喰らえ
愉しいのう 愉快じゃのう

宴はつづく
夜が明けるまで

夜が明ける?

あぁ 賑やかさが気になって
漸く出てきよったか



『真夜中』

5/17/2024, 11:37:56 AM

三分経ったとアラームが告げる。
蓋を外すとホカホカと湯気が。
袋を開けてスープの素を入れると、何とも食欲をそそる香りが。
「いただきます」
この時間に食べるラーメンが一番うまい。

5/17/2024, 11:37:40 AM

お題:真夜中


真夜中って何時くらいなんだろう?と思って調べてみたら、日付が変わった0時くらいのことを言うらしい。

個人的には1〜2時くらいまでが真夜中の印象。3時くらいになると、朝の雰囲気漂ってきちゃうし。
まぁ「草木も眠る丑三つ時」っていうからやっぱり2時ぐらいで合ってるかもしれない。

昔は終電まで仕事して帰ってたので、帰宅が日付変わる前とか割とあった。もともと朝方タイプなので帰るなり寝落ちしてたんだけど、だいたい「真夜中」の時間帯に目が覚めては片付いてない用事をしようと思って起きるんだけど、いかんせん寝ぼけているのでテーブルの足に自分の足の小指ぶつけて悶絶したり、そのへんに置いたメガネを踏んで変形させて悶絶したり、冷凍庫に入れずに放置されたアイスクリームを見つけて戦慄したりしてたなぁ(遠い目)。

今はさすがに終電まで働くことはなくなって、布団で寝れるようになったよ。
まぁ、今も絶賛サービス出勤はしてるけど…。
おばけより怖いのはブラックな職場だよ。

私、今度生まれ変わったら絶対にホワイトな職場で働くんだ…(フラグ)

Next