月夜』の作文集

Open App

月夜』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど

3/8/2023, 2:43:36 AM

今夜は月が、綺麗ですよ。
たまには夜空を散歩してみましょう。
怖くないですよ。
だって、
お月様が守ってくれますから。

お題
月夜

3/8/2023, 2:40:11 AM

(月夜)

星を見て 星座のことを考えてたら

月が目の中に映った

月も星だから繋げたら星座になるのかしら

3/8/2023, 2:30:29 AM

╴月夜 ╴

月明かりが反射してキラキラと輝く穏やかな海が、ちゃぷちゃぷ、と心地の良い波の音を響かせる。その浜辺にはポツンと小さな影。小さな影は浜辺に横たわり、波音を聞きながら満月を見上げてこんなことを考えていた。

「あのお月さんが大きな卵だったらいいのにな〜」

月明かりに照らされた小さな影の正体は、お腹を好かせた子狸だ。お腹の鳴る音はさざ波に掻き消され、意識が薄らぐ中、満月の中に離ればなれになってしまった母狸が見えた気がした。
こんな月夜はお腹も減るし、孤独で海底に沈んだかのような気持ちになる。

ねぇ母さん、僕はここだよ。

3/8/2023, 2:00:36 AM

月と あたしだけ が
いるような 海辺で

恋が始まった あの日のことを
よく思い出すの

今は その温もりも 何も恋しくは無いけど

この月夜と
光る海だけは
永遠に
私には美しい



#月夜

3/8/2023, 1:51:39 AM

「月夜にあなたを迎えに行こう」

昔読んだ絵本に書いてあった
黒いマントを被った男の人が迎えにきてくれる
当時は今日かな?明日かな?なんて痛いこと考えたなぁ

ねぇ、黒マントさん
私もう30になっちゃった
今日も月がとても綺麗だけど、やっぱりお迎えは来ないみたい
お気に入りのハンカチも無くすしもう最悪……

「すっ!すみませんおねぇさん!」

ぜはぜはと肩で息をする真っ黒な男の子。膝についた手には私のハンカチが握られていた。

3/8/2023, 1:41:35 AM

3年前、僕が初めてエミリアと出会った頃のお話です。
僕は朝日高校に入学した。入学式が終わり、教室に
戻った。ホームルームが終わり帰ろうとしたとき
後ろが騒がしいと思い、ぱっと後ろを振り向いた。
そしたら、後ろで女の子が、同級生らしき男3人組
に、話しかけらていた。
女の子は嫌がっていた。
俺はとっさに、こう言った。(やめろよ嫌がってだろ)
言った。男3人組は(陰キャが舐めやがって)と言ってきた。
そこで先生が来た男子3人組は(ちっ)と言って。
その場を離れた。
エミリアは僕に言った(助けてくれてありがとうございました。)
僕はこう言った。(あれはたまたま先生がきたからだよ)と言った。
エミリアは、(それでは帰りますと言って)帰ろうとした。
僕はとっさにこう言った。(よかったら一緒に帰らない?)と言った。
エミリアは迷っていた
僕はこう言った。(友達があまりいなくて)

エミリアは、嬉しそうな顔をして(いいですよ)と答えた。
午前が終わりエミリアを待っていた。
3分後エミリアが下駄箱に到着して
一緒に、出た。 
歩きながら話していた。
そして家について(じゃまた明日。)と言って家に帰っていた。

2、 クラス
僕はいつも通り恥で座っていた。
話しかけてくれるのはエミリアだけ
僕はスマホ開いて、音ゲーを開いてやっていると
エミリアがこっちに来た。
(あれ、そのゲーム)とエミリアが嬉しそうに話しかけてきた。
(エミリアさん知ってるの?)と僕は言った。
エミリアはうなずいてこう話した。(私もやってるんだ〜)と言った。

3/8/2023, 1:34:41 AM

絶えず鳴り続ける町を彼は止めた。それが大体一年前のこと

3/8/2023, 12:55:15 AM

月夜

晴れた日は綺麗な月
曇った日は寂しげな月
雨の日なんかは姿さえも現してくれない。
だから私は雨の日は嫌いだ。

3/8/2023, 12:41:23 AM

月夜ばかりが微笑んでいる。この、春の日和に。/『月夜』

3/7/2023, 11:45:15 PM

昨日、受験勉強がうまくいかなかった塾の帰り道、最寄りの駅には楽しそうに笑う同級生くらいの子たちがたくさんいた。
多分もう進路が確定してるんだと思う。
まだ受験が終わってないことを誰とはなしに言うと、大体珍しいねとか、俺はもう私立の推薦決まってるから春休みくそ長いんだよね笑みたいな聞いてもない、それこそくそしょうもない答えが返ってくる。
渦巻くこのもやもやをうまく形容できる言葉が見つからないけれど私は性格が良くないので、大学受験で辛さを味わうことがなかった人間は後々、大きな苦労をすればいいのになんていうことくらいしか願えなかった。

昨日は満月だったそう。

足元ばかりみていたせいで夜道は歩いたはずなのに月を見ることは無かった。
帰宅後、辛い現実を通り過ぎないと綺麗なものには触れられないのか、なんてまた捻くれながら見上げた月夜は相変わらず綺麗だった。

3/7/2023, 11:25:42 PM

月夜


夜の帳、静寂の世界に漂う白い月。
反響する私の鼓動、時間の砂。
木霊す生命の幻惑、魂のセッション。
今日が遠く彼方の水平線へと歩いていく。
ゆっくり
ゆっくりと。
まるでまだ今日を終わらせたくないように。
月が輝きを放つのを恐れているように。

アスファルトの水溜まりに映し出された月。
ベランダに誰かの気配を感じる。
きっと私を監視しているのだろう。

窓から吹き込む風に揺られたカーテンの隙間から星が散らばるのが見える。
私は深い眠りの世界へ落ちていく…
そこは廃墟だろうか?
忘却の世界だろうか?
地獄だろうか?
ユートピアだろうか。

そこが悪夢の入り口だとしても。
私は歩いていく。
歩いていく…

3/7/2023, 11:25:09 PM

愁月


遮る闇に
光放ち

翳る刻に
煌めき

哀しげに嗤い
儚げに覗かせ

美しさと切なさの
混じり合う
美麗の神秘

煌やかせた月宵は
何を見つめ
雫を堕とし


鮮やかに縁取る…?


幾千の刻の中で
幾億の星の中で

触れられそうで
手を翳して掌に

遙か彼方

口付け交わして
刹那風に吹かれ

夢現の終わりを
何時迄も輝かせ


「刻ト共ニ…」

3/7/2023, 11:22:25 PM

月夜

空を見上げたら、満月だった。

いつも以上に、綺麗に輝いていた。

SNSで見たけど、猫と満月の写真がよかったです!

3/7/2023, 11:13:55 PM

月夜
「月が綺麗だね」
「え?」
「ん?」
「あ、いやなんでもない」
最近読んだ本でそんな告白言葉を見たからつい勘ぐってしまった…。昔の人はおしゃれな言葉で告白するんだなと印象深く残っている。貴方がそれを知っているかなんて自分にはわからないのに、心の底で少し期待してしまった。
それは自分が貴方に気があるからだろう。いつの間にか抱いたこの気持ち、伝える事もせず自分の中でずっと渦巻いている。
貴方の隣に居たい気持ちと、貴方の隣よりももっと先のどんな時も傍に居たいという気持ち。伝えた事で離れてしまうかもしれないという恐怖。色んな感情が心の中でぐちゃぐちゃになっている。
そんな気持ちを抱えながらも貴方の隣は居心地が良く、全て忘れて笑ったり怒ったりしてしまう。やっぱり貴方が好きだ。
そういえば最近読んだ本は誰に貸してもらったものだっけか…記憶を手繰り寄せる。あれ…?ハッと思い出す、その本を貸してくれたのは目の前にいる貴方だ。読んでみてと渡された…確かに、そう。慌てて貴方を見ると、月を眺めていた。その姿があまりにも綺麗で一瞬声を掛けるのを躊躇うほどだったが、今がチャンスなんだと思うと貴方の手を取っていた。
驚いた貴方の表情に可愛さを思わせながらも、何も言葉を用意をしていなかった自分は咄嗟に
「月が綺麗ですね」
今日が月が綺麗な夜でよかった。

3/7/2023, 11:12:23 PM

月夜に私の元に現れた兎娘の『月島 餡仔(つきしま           あんこ)』という、アルビノ系の美少女。年は、十歳だそう。
「あの。なんて呼べばいいのでしょうか?」
餡仔がいう。
「私は、琴夏。なんて呼んでも良いよ。」
ノリで、家に住まわせてしまった…。
「では、琴夏お姉様とお呼びしてもよろしいでしょうか?」
「……っ?!」
ことなつおねえさま……。
コクリと私は頷いた。

3/7/2023, 11:09:10 PM

2023/03/07 「月夜」

満月の夜、君に逢いたい

3/7/2023, 11:03:37 PM

こんばんわ

 今日は綺麗な満月だね

 この満月のことをなんて言うか君は知っているかい?

 今日の満月のことを“ワームムーン”っていうんだよ

 え??可愛くない?

 そうだよね

 他の月と違って“いもむしの月”って可愛くないよね??

 昔の人は雪が溶けて土から虫が出てくる様子を

 みてその名前をつけたんだって

 何か思い出すことはない??

 日本にも似たような言葉があるよね?

 そう、“啓蟄(けいちつ)”

 日本人も昔その様子を見てこの名前をつけたんだって

 遠く離れていて言語も思想も違うのに、同じ月の時に

 同じことを思っていたなんて、なんだか不思議だよね

 ふふふ、変な顔になってるよ

 さてと、今夜のお話はここでお終い

 また次も出会えるといいね

                   『月夜』より

3/7/2023, 11:01:19 PM

月夜

空を見上げる
きっと
どこかで
あなたもこの月を見上げていますか?

笑顔で
この月の光に
穏やかな気持ちに満ちる

3/7/2023, 10:57:44 PM

月夜って何ですかね?満月の夜?月がきれいに見える夜のこと?わかりませんが、夜に月がでているとうれしいですよね。私は夜、たまに散歩するのですが、月が出ているというだけで、気持ちがいいです。丁度、一昨日久しぶりに、夜に散歩したのですが、まんまるな月が見られて満足でした。懐中電灯片手に散歩していましたが、月明かりが夜道を照らしてくれたので必要ありませんでした。

3/7/2023, 10:57:22 PM

「月が綺麗ですね」そんな告白をされてみたかった。なんて言ったら笑われるだろうか。学生の時分は微塵も興味がなかった漱石を、ひょんなことから読む機会があった。そしてそれが、大人になった今、何故だかやたら胸に沁みた。

 あの頃の私の感性は、どうやら息をしていなかったらしい。文学も芸術も音楽も、楽しいとも好きとも思えなかった。まったくもったいない学生時代を過ごしたと思う。好きなもののひとつもあれば、あの死んだ魚のような目も、幾分マシであったろうに。

「月が綺麗ですね、なんて言われたら冷めますよね。なんでこれがI love youになるのか、意味分かんないです」
 隣から聞こえてきた声に、過去に飛ばしていた意識が、今へと引き戻される。見上げれば、今夜は立派な満月だった。
「……そうだねぇ」
 私なら嬉しいけど。反論の声は、透明な音になった。ロマンチストである己の露呈を無意識に恐れたからだ。近頃始めた詩を書く趣味も、誰にも言えない。私の周りの人間は、どうにもリアリストが過ぎる。夢想家を個性として受け入れてやろうという気もまるで感じないので、小心者である私の口数は自然と減った。

Next