『手を繋いで』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
かつて、小さな子どもだった頃は、世界は自分を中心に回っていて。至極当然のように誰かに甘えて寄りかかっては、優しく手を引かれては守られていた。
そこには危険なんかほとんどなくて、たとえ転んだとしても手を差し伸べて慰めて手当をして、失敗も貴重な経験だと見守られていた。
安全で快適な箱庭のなか自由でのびのびと遊んでは日々を繰り返して、それを肯定されて生きてきた。
けれど、今は。──ひとり。
仕方がないことなのだ。守られるべきは小さな、か弱い存在であって 独り立ちの済んだ個体がいつまでも巣に蹲っているなど赦されるはずもない。
羽を手に入れ風を読んだその日から世界は広がってしまったのだから。それだけの知識も実力も確かに授けられているのだから。
でも、それでも。
どうしたって、触れる熱のない指先が凍えてしまう。大人だって孤独は寂しい。正解なんて分からない。進むべき道も知りはしない。情報の波に惑わされてしまう。
ただ歳を重ねただけでは、足りない。なにもかも満たされなくて恐ろしくて目の前すら見えない。本当に何もわからなくて身動きができない。そんな夜がある。
だからお願い。叶うのなら どうか。
どうか、手を繋いで───
テーマ; 【手を繋いで】
手を繋いで
手を繋いで未来を見て歩いていきたい。
…そんなことも思っちゃダメなの?
貴女と手を繋いで、一緒に同じ方向へ歩んでいく。
そんな生き方が出来ていたら、と思うこともあります。
今の俺はもう、貴女の隣に立てる存在ではありません。
貴女の後ろに控え、貴女のことを陰から支えることしか出来ません。
ああ、もっと早くあの時の貴女と出会えていたら。
俺は貴女と愛し合って、手を取り合って、幸福に生を終えたのでしょうか。
#手を繋いで
手を繋いで歩きたい
そんな相手が、いつか出来たらいいなあ
作品29 手を繋いで
あと一歩のとこまで来た。なんとなく顔を上げてみる。やけに夜景が綺麗だ。さっきまで雨が降ってせいか、いつもよりキラキラして見える。いい景色だ。
ここに来るまで、いろんなことがあった。学校を卒業してすぐ勤めた会社はブラックで、3年付き合った彼氏には浮気され、金を貸してあげた奴はどっかに消えて、そんなところに身内の不幸が重なって。全部思い出したらきりがない。まあ、それくらい大変だったということだ。
そんな苦労も、あと一歩できれいさっぱり無くなる。さあ、足を踏み出せ。
と、思ったら、後ろからドアを勢い良く開ける音が聞こえた。振り返ると、なぜかあの子がいた。
「なんでここに……」
そう言いかけて気づく。
屋上に来る前に送ったあのメッセージのせいか。死ぬ前に感謝でも伝えようと思ったのは失敗だったな。面倒くさいことになった。
「何してんの。危ないよ早く戻って来て!」
今にも吐きそうな顔で彼女が叫ぶ。その目元には、真っ黒なクマがある。そういや、ずっと眠れてないって、この前言ってたな。体調不良か。この会社じゃ、そう珍しくない。
「ほらはやく!」
また叫ぶ。なんて耳障りな声なのだろう。
深くため息をついて答えた。
「……いいんだよこれで」
少しの間、沈黙が流れた。どこからか救急車のサイレンが聞こえる。あの色、好きなんだよな。もしかしたら乗れるかも。
そんなことを考えていると、彼女がようやく喋りだした。
「なんで……?」
……は?“なんで”だって?それは何についてだよ。私が死のうとしてること?その理由?なんで会社の屋上なのか?どれについてだよ。
どうせこいつのことだ。なんで死ぬのーとかだろ。頭の中どれだけ幸せなんだよ。
いや違うか。私みたいな目にあったことなんてないんだな。または鈍いのか。どれにしろ苛つく。
まっすぐ視線を向ける。そして目で語る。死ねる間際まで私を苛つかせるんだなお前は。
ま、いいや。あとちょっとだけ動けば落ちれるんだし。じゃね。ばいばーい。
「しんじゃ、やだ……」
ささやき声と言えるくらい小さな声が、私を無理やり引き止めた。
その言葉。お前もその言葉を言うのか。
ゆっくり振り返って見ると、彼女はしまったという顔をしていた。
さっき感じていた怒りとは比べ物にならないほどの、よくわからない禍々しい気持ちが、腹の底から湧いてくる。
殺意だ。
それを持っていることを気づかれないように慎重に言う。
「取れない責任の言葉を吐くなよ。それがどれだけ苦しめるか知らないくせに。紛い物の救いの言葉をほざいてんじゃねーよ!これ以上お前の気色悪い願いを、あたしに言うな!」
無理だ耐えられない。でも、どうせ死ぬんだ。言ってやれ。彼女がどんなに苦しそうな顔しても、言ってやれ。
「ずっと苦しかった!どんだけ頑張ってもすぐお前と比べられて!そのたびに吐いた希死念慮を否定されて!お前の綺麗事は、あたしの首を絞めてってたんだよ!あたしは殺された!お前のその言葉に殺された!お前が、あたしを殺したんだ!」
言ってやったぞ。わたしを追い詰めたのはお前だと。お前が全部悪いんだと。
自分の感情をここまで出したのは、いつぶりだろう。呼吸が荒くなる。頭に血が上りすぎて、まともな判断ができなくなる。
「わたしがわるいの……?」
ああ、そうだよ。
「一人ぼっちにしてほしくなかっただけなの。」
先にしたのはそっちじゃん。
顔を見ると、彼女は涙を流していた。
よく耳を凝らさないと聞こえないほど小さな声で、彼女は言った。
「一人にしてほしくなかったの。」
ああ、そうか。私はずっと、この言葉が欲しかったのか。手に入れたけど、もう、遅い。
せめてその言葉をくれたあなたを、一人にはしない。
彼女が泣き止むのを待ってから、
「分かったよ。」
そう言って、手を伸ばした。
「ほら。手、握って?」
喜んだ顔して手を強く繋いでくれた。そして小さい力で、腕が引っ張られる。そう急かすなよ。
腕をぐんっと、引っ張ってあげた。その反動で抱きしめ、耳元で囁く。
「一緒に死ねば、問題ないだろ?一人にならないじゃん。」
手離すなよと言う。かすかに戸惑いの声が聞こえた気がするが、気のせいだろう。
星空が足元に広がる。
一生一人じゃなくなることになって、きっと喜んでるだろうな。彼女の方を見て微笑んだ。でも笑い返してくれなかった。
あれ?もしかして、間違えた?
それに気づいても、もう取り返しはつかない。どうしよう。間違えた。え、なんで。何が違ったんだ。どこから間違えた。今知っても手遅れか。もうどうにもできない。ならせめて、笑おう。
無理やり口角を上げる。ねえ、私今笑えてる?
それを聞く前に、体が熱くなった。
⸺⸺⸺
作品26 逆さま より相手の目線。
うまく書けないです。
手を繋いで歩こう
いつまでも
どこに行っても
離れないように
いつでも同じ景色を見よう
手と手を繋いで、心を繋ぐ
スタートしたラインは
みんな手を繋いで
同じだったはずなのに。
少しずつできてく距離に
不安を抱くけれど
きっとこれも
大人になるための階段
昔はよく、友達とも両親とも手を繋いで帰ったものだ。
今は、そんなことしなくなったけど。
時々、あの時の温もりと安心感が恋しくなる。
夕暮れ、父と母の間で両手を繋いで、1番星を見つけて。
友達と下校中、手を繋いでぷらぷらさせながら、時折しゃがんでぺんぺん草を摘み取ったり。
あの頃に戻りたいことも増えたけど、思い出はそのままにしておいて。
1人、宙ぶらりんの手を少し握って。
定期に手を伸ばした。
作品No.253【2024/12/09 テーマ:手を繋いで】
※半角丸括弧内はルビです。
あ、ねえねえ! 昨日はありがとね!
……え、「何のこと?」って——やだなー、恥ずかしいからってごまかさないでよ。
昨日、あたし、熱出して寝込んでたじゃん? ダルいし、苦しいしで、なかなか眠れなかったんだけど、きみが手を繋いでくれたら、不思議とスーッと眠りに入れたんだよ。
ほんっと! ありがとね! おかげさまで、全回復だよ!
……って、さっきから、反応悪くない? そんなに恥ずかしいことじゃないでしょ? あたし達が付き合ってて、お互いの部屋に泊まることもあるなんて、ここにいる人は大体知ってるし。
え? 「昨日は酔い潰れて、店から近所だった篠山(しのやま)の家に泊まった」? 「お見舞い行くつもりだったのに行けなくてごめん、何も連絡もできなくてごめん——って、謝るつもりだった」? 何、言ってんの? だって……ずっと手、繋いでくれてたじゃん。
じゃあ、アレは、あの〝手〟は——一体何だったの?
いつまで手を繋いでくれるかな。
この手にいつまで触れられるかな。
いつも、だったのに、
貴重だと気付いた頃には
成長を感じ。
嬉しいながらも、
なんだか切なくなる。
差し出した手を、
まだ握ってくれた。
嬉しくて、きっと明日も
手を差し出すのは私から。
その内来る、一歩成長まで。
昨日、天体ショーを見たの。
土星が月を隠すんです。私は、ちびまる子ちゃんやサザエさんを見てから、ユーチューブを見たの。
そしたら、土星食というのをしていました。昨日の今日、だから、私が昨日配信者さんから色々と教えてもらいありがとうございました😊から、入ったの。
でも、ちびまる子ちゃん、サザエさんが終わってから、来たら終わっていたため😱猫耳さんのワードだネ〰️。
やさしいアシスタントさんが終わっていますヨ☺️と、教えて下さりじゃあ、あとで、見ますネ🎵と言ったら、
、誰かが、ただいま❢と、帰って来られたの。私は何?!かな〰️と思った時に、配信者さんの方が、あとでじゃなくて、今から、時間を遡って18時20分〜18時50分迄、
行ってらっしゃい~✋️と、言われて、(^_^;)タイムマシーンで、遡った。
月のクレーターがとてもクッキリと美しかった。だんだんと侵食されていき、月の光が眩しくらい輝いていた。ピカ〰️!!という感じに。
それから、三点リーダーの如く、土星が小さくゆっくりと月から、ゆっくりと現れたの。輪っかを付けた土星が妙に愛らしかったの🌟
ちょっとずつの移動していく、土星は、儚くもあり、切なくもあり、お月さんに、さよならを言っているようにゆっくりゆっくりと、前へーー。
やがて、小さくなり、現実の今の時間をに戻りました🌟ただいま!!と、言うと、あんずさん、8時58分くらいに、また戻って下さい!!行ってらっしゃい✋️と言われて、、また、その時間な戻って、流れ星を見に行きました🌟
何だか、すごく、忙しかったけれども、貴重で、何処か不思議でした🌟
アシスタントさんが、、『おかえり、いいもの見れてよかったネ☺️』と声をかけて下さいました。何だか、貴重な時間だけれども、声をかけてもらえて、妙に涙腺が緩んだの。うれしかった…(´;ω;`)ありがとうございます💐と、返事をした。
下界では、星座から、飛行機の番号やら、ガリレオのことやら、めっちゃコアのお話しをされていた。リアタイでも、ちゃんと流れ星を見つけられたなや🌟アシスタントさんが、よかったね、あんずさんと、声をかけて下さり超、うれしかったです🌌
推し活のクセで、挨拶をよくしました(^_^;)『あんずさん、二条城の北極星を、クグってみてね🎵』と、お声をかけられたの。今日、やっと、見れました🌟点描画の如く、二条城を囲んで、星たちが、丸く、流れていました〰️。🌟🌌素敵〰️(*´∀`*)✨️
私は、ガリレオのお話しをされている時に、何時ものクセで、いとをかし!と言ってしまったの(*^^*)🎵そしたら、リスナーさんが、いとをかし!イイネ👍️👍️と、言って下さいました☺️🌟
静かに。流れ星🌃を探すつもりだったけれども、誓約があったり、タイムマシーンに乗ったり、変えると、また、いてら✋️で、星座のコアの話しのか、リスナーさんに親切にしてもらえたり、
超、目まぐるしくも(@_@)あり、楽しかった〰️(。>﹏<。)!!が、正直な感想です🌌流れ星が流れ出すと、リスナーさんが、俺たちを寝かさないつもりかよ❢と、明後日に向かって話されていました〰️。(´∀`*)ウフフ何か、この頃、書くのは、もちのろん大好きだけれども、色々なことがあり、不安な日々が続いています。
でも、リスナーさんが言ってくれた。
私らしくいとをかしって頑張るしか勝たん(。>﹏<。)🌌疲れたら、お休みします、ネ🌟🌌🌛 🏝️
百物語🕯️も、頑張りま〰️す_φ(・_・
終わり
みんなで手を繋いで行きたい所へ行こう
みんなと一緒ならきっと大丈夫
だから手は離さず繋いだまま
手を繋いで
いつまで手を繋いでくれるだろうか、いつまで甘えてくるだろうかと思っていた。17歳の今も甘えん坊真っ只中。
私の手より大きくなるだろうと思っていた。17歳の今もちっこくて可愛い。
疲れたから手を引っ張ってくれと、出先でも私に甘えて手を繋ぐ。
色恋事の経験がない娘が、「彼氏がほしい」と唐突に言った。
彼氏ができたら、私はお役御免となるだろう。寂しいような嬉しいような。
甘えん坊の娘ですが、よろしくお願いします。
朝も、昼も、夜でも
たまに手を繋いで共に歩み
時にひとりで歩いて
互いに道に迷ったら
時に歩み寄ってまた手を取り合って
いつまでも
日の暖かさも月の冷ややかさも
日々の本当も嘘も
全部が愛しく思えるこの日々が
何処までも続きますように
小学生の頃、友達と手を繋いで歩いていた
「なんでいつも手を繋いでいるの?」
と聞いてきた大人に
「仲良しだから!」と元気よく答えていた友達
一緒に歌った焼きたてクリームメロンパンの歌を
今でも覚えてるよ
#1 手を繋いで
手を繋いで
そう言ったら繋いでくれていた手も
すぐにほどけるようになって
気がついたら手を繋いでくれなくて
楽にはなったけど
やっぱり寂しい
子供の成長は親の試練
手を繋いで、2人で歩いていく。
こんな単純なことが、どうして分からなかったんだ。
本当に、馬鹿だよ
手を繋ぎ
幾らか熱を交わらせ
果たしてこれはなんの祈りか
『手を繋ぐ』
落ち葉の絨毯がどこまでも続く並木道
手を繋いで歩く
カサカサと足音がする
他愛のない話をする
こんな毎日が続けばいいなぁと思う
何でも無い秋の日
あなたと手を繋いだ公園は
住宅地になっている
あなたと手を繋いで入ったカフェは
取り壊され、別のお店になっている
あなたと手を繋いで歩いた道は
その原型もないほどに変わってしまった
あなたとの思い出の場所、ほとんどが
もう変わってしまった
あなたがいなくなってから、街が変わっていくたびに
悲しくなった
でも、あなたと思い出はわたしの心の中に
ずっとあるから…、
きっとそれは、あの世に逝っても変わらない思い出
決して、なくなりはしない
あなたと手を繋いで歩いた
あの時間は、あの思い出は、永遠に消えることはないよ