『形の無いもの』をテーマに書かれた作文集
小説・日記・エッセーなど
形の無いもの
どんな物事にでも意味があると思ってしまうふしがある。
そして、その物事を深く掘り下げ、自分にとって都合のいいように解釈することが日常化してしまっている。
皆が何事もなく通り過ぎていく道で、自分だけが立ち止まり、探し物をしていることもある。
それが良いとか悪いとかいう類の話では無い。
元々がそういう性分だというだけの話だ。
そして、その状態が至極心地よいのだ。
そういう人間にありがちなこととして、形の無いものばかり欲しがってしまう癖がある。
それは愛だったり、優しさだったり、思いやりと言われるようなものだったり。
私にしてみれば、どれも与えること自体はたやすいものばかりだ。
しかし、不思議と与えられることは少ない。
だから、ふいに目の前にそんな形の無い素敵なものたちが差し出されたときは驚いてしまう。
そして、当たり前だけれどとても嬉しい気持ちになる。
お題
形の無いもの
形の無いもの
秋の始まりは小さなラッキーから
可愛いアザラシのガチャガチャを見つけた。
それも進行方向でJ Kが写真を撮っていて
遠回りしたからだ
2年前も欲しい本の柄のエコバッグが
ガチャガチャから出た。
これは偶然
これは魔法
結局は解釈しだいという事だ。
形のないもの
形のないものは自由だと思う。なぜなら自由は人によって形を変えるし、自由は『こういう物だ』という定義付けがされてないから
大切なことは形のないものできつねらだけが知っているもの
「形の無いもの」
形のあるモノは分かり易い。
見た目で判断出来るし、考えなくてもいい。
形のないモノは、難しい。
そもそもあるのかないのかも不明だし、
あるとしても、沢山なのか少ないのか。
大きいのか、小さいのか。
全部想像でしかない。
でも、大体は実は形のないモノの方が大切で。
大切なのに見えないから、不安になって、疑心暗鬼になって。
大切なのに見えないから、自分を、相手を信じて。信じたくて。
疑うも、信じるも、どちらも自分次第で。
自分で選んで、自分で決めてる。自分の責任で。
だからこそ、形のないモノは、それを信じる気持ちは、尊い。
かたちのないもの
意味がわからない。風にかたちはあるか。あるとも。見えないだけだ。炎にかたちはあるか。あるとも。定まらないだけだ。水にかたちはあるか。あるとも。方円の器に従うだけだ。香りも味もその成分にはかたちがある。音でさえもかたちで表すことができる。おれはイライラして、目が飛び出るほど高価な羊皮紙の魔法書を床に叩きつけた。おれの生涯の願いはここではないどこかに行くこと、幼い頃からずっと夢見てきたその願いを叶えるには「かたちのないもの」を「見えない器」で煮詰めないといけないのだとその魔法書には書いてあった。荒れ狂うおれをメイドのサラがなだめた。
「ご主人様、かたちのないものも見えない器もご主人様はお持ちです。お気づきにならないだけです」
(今回のはリドル・ストーリーです。解答編はございません。ごめんなさい。)
〚形の無いもの〛
元々、形なんてなかった。
一つの指示でまとまるようになったのは最近だ。
それに気づくやつもいない。
分かっていたのは、一人だけ。
#形の無いもの
大切なものってなんだ?
忘れてしまうけど
無くならないものってなんだ?
わたしがホントに望むもの
わたしがあなたにあげられる
究極のもの
それは全て形のないもの
目には見えないけれど
大切なもの
あれも欲しい…
これも欲しいなんて我儘いうけど
結局欲しいのは
結局あげられるものは
真心なんだ
季節の移ろい
流れゆく雲
暮れてゆく空の色
夜と朝の境目
つかまえられないあなたの心
………形のないもの
形の無いもの。実体として存在しているものではなく概念として存在しているもの。言葉だってそう。想いも幽霊も、運命の赤い糸も。ただ、僕は僕として、実体が存在している。
――形の無いものって、なんだ?僕は形がある。証拠は?と訊かれても、答えられないけど。ただ、周りから見たら、どうなんだろう。例えば、疎遠になったあの人は?人なのだから、存在している筈。でも、僕からすると、記憶の彼方にひっそりと住んでいる形の無いものでしかない。結局、形があるか無いかなんて、他人の主観に委ねられるんだろうなあと思ったりする。
日本人は昔から、万物には精が宿っていると考えていた。これも形の無いものだ。いや、本当は形として存在していて、僕等が見えていないだけかもしれない。
そう、主観に委ねられるのだ。
I'll write it later.
お題「形の無いもの」
形の無いもの
「ない」といえばないかもしれない
「ある」といえばあるかもしれない
ひとつかもたくさんかもしれない
いつかわかる日がくるかもしれない
そのときまでわからないかもしれない
それはあなただけのものかもしれない
【形のないもの】
そういえば形見…残ってないね。思い出せるものが一つもないなんて悲し過ぎるよ。亡くなった姿すら人様に見せられる姿じゃなかったから残ってるのなんて遺影ぐらい。頑張って生きてきた人の最期がこれだなんてあんまりだよね。せめて死に様を選べたらな、なんてあり得もしない事を思う。悲しいね。
形として見えれば良いのに
と
何度も思ったけど
結局、見えないものは想像するしかなくて
君の思ってること
君のしてほしいこと
君の嫌なこと
当たっていたら、ラッキーだよね
たくさん観察してるから、多分、あってるはず
でも、やっぱり教えてほしい
そして、もっと仲良くなりたいな
目に見えないもの
形のないもの
そういうのって、信用できない。
目に見えるもの
形のあるもの
そういうのしか、信用できない。
だのにみんな、
目に見えないものが大事なんだって言う。
形のないものが大切なんだって言う。
ねえ、
目に見えないなら
形がないなら
あなたが思い浮かべるものと
わたしが思い浮かべたもの
全然違うかもしれないのに
確かめようなんてできないのに
どうして簡単にそういうことを言えちゃうの?
20240924.NO.61「形のないもの」
形の無いものと聞いて思い浮かべるものには
何があるだろう
心?
感情?
言葉?
気遣い?
人のものが多いよね
たとえば心にはれっきとした形がない
なのに自分の中に、相手の中に確かに存在している
感情は心や脳が感じるもので言葉にしようともそれが100%伝わることは中々ない
言葉は口から心から思考から出るもので形はないけれど相手に届けられる一番簡単で難しいもの
手紙として残すことは出来るけれど
気遣いは気付く人も気付かないひともいる
けれど無駄なことはない
目には見えない優しさだから届くものがある
あなたは形のないものと聞いて何を思い浮かべた?
形の無いもの
父との記憶
思い出す
まだまだ
生きれたのに
なんて
形の無いもの
母との会話を
大事にする
なな🐶
2024年9月24日2212
【形の無いもの】*108*
誰かを想う気持ちや黄泉がえりとかになるのかな
澄んだ空気やピリついた雰囲気なんかも形はないけど
なんとなーく感じとれるモノではあるよね
形が無いからこそ、
想像をふくらませたり、相手やまわりの人を思いやる気持ちが大事になるんだろうな
あら、一生懸命書いてたお返事消えたちゃった
現実逃避じゃなくて
文通のために使おう。
よし、大丈夫、大丈夫。
明日から頑張れ、私。
「形の無いもの」とかけまして
「近畿地方は大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山・滋賀」と解きます。
その心は「見えない/三重無い」でしょう。